goo blog サービス終了のお知らせ 

森林きのこ山歩

森や林を歩き回って見つけたきのこの記録

06年06月25日のキノコ

2006年06月25日 22時39分34秒 | 出来事

ミネシメジ3本

キノコ仲間と3人で、梅雨ホンシメジに淡い期待を掛けて、再度ホンシメジのシロを見に遠征してきた。
結果的には見つける事は出来なかった。ホンシメジのシロの近くに写真のミネシメジが出ていた。やはり、梅雨ホンシメジは、そう簡単には見つからない。

06年06月24日のキノコ

2006年06月25日 22時32分53秒 | 出来事

ウラグロニガイグチ幼菌

久々に用事が無い土曜日だったので、里山へ出かけた。全体的にキノコにはまだ少し早いようだったが、ウラグロニガイグチの幼菌が出ていた。この付近には、アカイカタケも出るのだが、今年はまだ見かけていない。昨年は会えなかったが、今年はどうだろうか?

06年06月04日のキノコ

2006年06月05日 23時44分21秒 | 出来事

ホンシメジに似てるけど?

4日はキノコ仲間のSさんと山梨県に遠征。秋の探索の下見も兼ねて行ってみた。
ほとんど何もなかったが、写真のキノコがあり、周りにも小さいものが出ていた。持ち帰って胞子を見てみたら、ホンシメジとは違って丸くない。形状は、カクミノシメジの胞子というよりもスミゾメシメジの胞子に近い。前日に続き、不明菌。見た目はホンシメジに近いのだが???