17年11月23日のキノコ


シロシメジ


カキシメジ


やや古いマツタケ


乾燥し始めたホンシメジ

 今日は、朝残っていた雨が早めに上がったので、秋キノコシーズン最終の山へ行ってきた。先日からの冷え込みのせいでキノコは終わりかけで、新規に発生したであろうキノコも少なかった中、新しめのものが多かったのはカキシメジくらい。そんな状況だったが、一通りいつものコースを回ってみると予想外に今季最後と思われるマツタケとホンシメジを採集することが出来た。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

17年11月19日のキノコ


フウセンタケの仲間


マツタケモドキ

 今日は12月並みの気温ということで山歩きしていても風が冷たく落ち着いてキノコを探せなかったが、いくつかキノコを見つけることができた。さすがに終盤なのでカキシメジも腐り始めていたり、シロシメジも傷んでいるものがほとんどだったが、久々に見つけた1本だけのマツタケモドキが形を保っていたので写してきた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

17年11月15日のキノコ


ホンシメジ


虫に傘をかじられたマツタケ

 そろそろ秋季キノコも最終盤になってきた。昨年見つけたホンシメジのシロでは、去年より発生量が少なくなったものの今年も採取することができた。今日は、先日からホンシメジが出てきていたので、マツタケはもう望み薄だと思って山道を歩いていたら思わぬところに出ていて驚いたが、この場所のすぐ近くに以前から知っているシロがあるので、おそらくそのシロと同じシロのマツタケだと思われる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

17年11月05日のキノコ


マツタケ#1


マツタケ#2


マツタケ#3


シロシメジ


ホンシメジ幼菌

 連休最終日。毎年チェックしに行く山を回ってきた。
 マツタケも他のキノコ同様、例年に比べて出が良くない。それでも全くないというほど悪くはなく、何カ所かのシロで収穫することができた。このところの気温の低下に伴ってシロシメジもいくつか散見されたが、昨年見つけたシロに発生したホンシメジはまだ小さく、このまま雨が降らないと成長できないで終わるかもしれない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

17年11月03日のキノコ


フウセンタケの仲間


シラタマタケ

同上断面


スッポンタケ幼菌と断面


イッポンシメジの仲間

 今日もいつもの里山へ行ってみた。
 相変わらずキノコは少なく、今年はこのまま出ないで終わるキノコ多数という状況でシーズン終了に向かっていく感じだ。シラタマタケやスッポンタケなどは、落ち葉が沢山あって湿気が保たれているところに出ていたが、これから太平洋側は乾燥気味になって、一層キノコが見られなくなってくるので寂しい限り。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )