07年07月16日のキノコ


シロテングタケ


カバイロコナテングタケ




今年は大量発生、毎年おなじみ不明種 (ブドウニガイグチにしては色が?)


アカヤマドリ

 台風で雨が大量に降ったので、いつもの里山へ観察に出かけた。

 いろいろな種類のキノコが出ていたが、既に腐っているものも相当数あった。アカイカタケも発生した痕跡だけはあった。写真が撮れなくて残念。
 今回はベニタケ類も何箇所にも発生していて、夏キノコの季節という雰囲気で、いよいよ楽しい時期の到来。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

07年07月05日のキノコ


シロテングタケ幼菌


オオコゲチャイグチ (傘径20cm超の個体も発生していました。)


コビチャニガイグチ

 数日の連続した雨で、里山のキノコの発生が活発になってきた。

 写真は撮影していないが、見つかったものとしては、テングタケの仲間はテングタケ・テングタケダマシ・ガンタケ・コテングタケモドキ・タマゴタケ・ヘビキノコモドキ等。イグチの仲間は写真のもの以外に、ウラグロニガイグチ・アカヤマドリ・ヤマドリタケモドキなど。ベニタケの仲間も数種類発生していた。

 残念ながら、折角発生したキノコの傘だけ落とされている個体がいくつかあったが、壊さないで観察だけにして欲しいものだ。(撮影写真が無い理由の一つ。)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

07年06月30日のキノコ



ザラエノハラタケ

 先日と同じ里山へ観察に行ってみた。
 前回よりはキノコが出始めているようだが、雨が少ないためか林内は乾燥していて、キノコ自体もそれぞれの個体が小さいようだ。例年に比べると蚊が少ないのは助かるのだが。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )