06年09月16日マイタケ 2006年09月18日 23時39分44秒 | 収穫 成長途中 出始めの芽 今年は例年よりちょっと遅れていたが、いよいよ出始めた。 最近は競争が激しく、なかなか大きくなるまで置けないので、成長途中で採ってしまうしかない。せめて上の写真くらいになっていれば採ってくる価値もあるが、下の写真のような芽では置いて成長を待ちたいものとは思うのだが・・・。しかし、このような芽を残してきても、次回まで残っていることはほとんど無い。きっと誰かが見つけて採っていってしまうのだろう。 « 06年09月09日のキノコ | トップ | 06年09月23日コウタケ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 マイタケ (フジタケ) 2006-09-19 21:15:49 写真の幼菌、いい色ですね。もう少し待ちたくても待てない気持ちよく分かります。こちらでも、見つかりました。野生のものは香りがいいですね・・・ 返信する 写真拝見しました (キノコ山歩) 2006-09-19 23:18:44 フジタケさんの写真拝見させていただきました。確かに野生のものは香りが強いので、持って来るときの入れ物がマイタケ臭がついてしまいますね。匂いで、マイタケ採ったかどうか判ってしまうくらいです。 下の写真のマイタケの発生木は、おととしにも発生したのですが、その時は小さいのでおいてきたら、案の定、次週見に行ったら無くなっていました。 そんな状況ですから、大きく育ったものの写真がなかなか採れません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もう少し待ちたくても待てない気持ち
よく分かります。
こちらでも、見つかりました。
野生のものは香りがいいですね・・・
下の写真のマイタケの発生木は、おととしにも発生したのですが、その時は小さいのでおいてきたら、案の定、次週見に行ったら無くなっていました。
そんな状況ですから、大きく育ったものの写真がなかなか採れません。