私の散歩道ー公渕森林公園の四季を歩くー

大きな青く輝く公渕池の景観と、梅、桜、もみじなど大小さまざまな木々花々、そして多くの鳥たちにも囲まれた散歩道をご一緒に!

新春初詣、「四国霊場85番札所・八栗寺」へ参拝!

2016年01月09日 | 自然

  28年1月9日(土)・快晴。 日差しはありますが、風は結構冷たい1日でした。

 今日は天気良し、体調も良し、楽しく頑張って三か寺を参ろう・・・ということで、

 まずは「八栗寺さん」から行くことに!

  「八栗寺」へは、いつも歩いて行っていましたが、家内の体調を考え、

 今日は”ケーブル”で行くことに!。

  八栗ケーブルは、「雲辺寺、太龍寺」と同じ会社が運行しています。

 山頂まで約5分、往復950円です。  JAFの割引はありませんでした。

  ケーブルからは、次に行く”屋島”がきれいに見えます。

  ケーブル山頂駅を降りて、八栗寺の本堂までは約10分。

 平坦な道は舗装され、”杖”が必要な人でも十分歩けます。

  「お迎え大師」は、新しく設置されたもので、登山道側からの山門入り口に

 あります。  ここからの景色は、讃岐平野が一望できて最高ですよ!。

  五剣は、左から(西)、一の剣、二の剣、・・・といい、五剣は、蓬栄4年(1707)の

 大地震で崩落したそうです。  

  ケーブル山頂駅から来ると、本殿の前に来るので、写真で見える”鳥居”は、

 登山道から来る道にあります。 (先の「お迎え大師」も)

  登山道側から来ると、”鳥居、山門”の前にきます。 

  八栗寺の本堂です。 御本尊は、聖観世音菩薩です。

  家内の体調がいいので、何年かぶりに、さらに上にある「中将坊大権現」へ。

 

  約180段の石段を登って、やっと”中将坊”に到着。

  大師堂へも参拝。  元気になった”お礼”を!。

 

     今日も、団体の参拝者や一般のお参りの人達でいっぱいでした。

   「八栗寺さん」の後、次の「屋島寺」へと向かいます。   それではまた!

 

         「八栗寺HP」・・・・・ こちらからどうぞ!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿