goo blog サービス終了のお知らせ 

きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

認定式ときものフェスティバル③ 会場は「ガーデンテラス」

2015-09-29 19:11:22 | 認定式

宮崎駅から徒歩15分です。
認定式の行なわれる会場の場所はJR宮崎駅の近郊で、会場の名前は「ガーデンテラス宮崎」
「新歌舞伎座」を設計した、隈研吾さんの作品です。
ここ数年、認定式の会場として使わせて頂いています。

とても明るい会場で、結婚式場としての建物です。

認定を受けられる皆様をお祝いする会場としてはふさわしいと考えています。





 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認定式ときものフェスティバル② 十二単などを披露

2015-09-29 19:08:12 | 認定式

今年の「時代風俗衣裳」は「十二単」
全日本きもの文化研究協会の「認定証授与式」のあと開催される「秋のきものフェスティバル」では、毎回「時代風俗衣裳の着付けショー」を続けてまいりました。
今年は、全日本きもの文化研究協会の技術の原点でもある「十二単着付けショー」を計画しています。

参加されたい方は、0985-29-8144 までお問い合わせください。



 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認定式ときものフェスティバル① あと一カ月余り

2015-09-29 18:56:58 | 認定式

創立35周年の認定式は、新たな創造への出発点。
全日本きもの文化研究協会の主催する、今年の「第35回認定証授与式」は、1980年に創立した「宮崎きもの学院」にとっても、記念すべき第35回目の認定式なのです。

何よりも、過去7000名に及ぶすばらしい生徒さんに支えられて、学院の歴史が創られてまいりました。

「地域にきもの文化を」…をテーマに、素敵なスタッフとともに切り開いてきた、35年間の独自の技術分野は、新たに創造する、きもの文化への出発点にすぎません。

この認定式は、そのための節目の式典なのです。



 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスティバル…振袖着付けショーの準備すすむ

2015-09-29 09:23:48 | 認定式

華やかな振袖に、素敵な帯結びをごらんいただきます
認定式のフェスティバルで振袖着付けショーの担当者が、帯結びの手合わせを行ない、細かい点の確認を行ないました。
今日の帯結びは「立て矢」系の帯結び。
立て矢の凛とした形に、華やかさも加味した素敵な帯結びです。
フェスティバルにお越し頂いた皆さんに、楽しんでいただけるよう工夫を加えていました。



 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする