goo blog サービス終了のお知らせ 

ろっちゃんの美味しい食卓へ~料理日記☆~涼のブログ

料理のレシピなどを書いています。
『楽しく!美味しく料理』がモットーです!

美味しい! 親子・丼★

2016-06-15 16:00:00 | 卵・卵を使った料理

美味しい! 親子・丼★


(材料)
鶏肉 モモ 1枚<
玉ねぎ 1/2個
卵 8個
ごはん 4人分 <

(だし汁)
しょうゆ 60cc < <
だし汁 140cc <
みりん 100cc <
<
七味 適量 <


(作り方)
1.玉ねぎは、くし型にきる
卵は溶いておく
2.鶏肉は、全体に触って、
筋を切り、
小さめに切る
3.フライパンに、
だし汁、みりん、しょうゆを入れ
合わせ調味料を作る
4.火をつけない状態で、
玉ねぎ、鶏肉を入れ、
玉ねぎと肉がほぐれたら
中火にする
5.フライパンを強火にして
たまに混ぜる程度で、
煮立てる
3分位、煮て甘辛くなったら、
卵を入れる準備
6.甘辛く煮詰まったら、
卵を真ん中から
『の』の字を書くように、
3回に分けて入れる
1回目、さっとかきまぜる
少し卵が固まったら
2回目の卵を回し入れる
しばらく経ったら、
3回目の卵を回し入れて
固まらないうちに
火を止める
7.どんぶりに、ご飯を盛りつけ
卵をのせて
完成!




ろっちゃんの料理日記~美味しいレシピameb.~涼のブログ★
.
美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ★
.
うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet.~涼のブログ★
.
料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログ.seesaa.★
.












美味しい! 卵・巾着・煮物★

2016-06-10 23:00:00 | 卵・卵を使った料理

美味しい! 卵・巾着・煮物★


材料8個分
油揚げ(寿し揚げ) 8枚  
卵 8個  
ほうれん草 半束
スパゲティ2本

(煮汁)
水200cc  
だしの素 小さじ1  
醤油 大さじ2
酒 大さじ1  
味噌 大さじ1  
砂糖 小さじ1  
おろし生姜 少々


(作り方)
1.ほうれん草は
サッと塩茹でして冷水に取り
水気を絞っておく
2.油揚げは菜箸1本を使い
油揚げの上にのせて前後に
コロコロと転がしてから
片方の端っこを切り落とす
(こうすると中のくっついていた部分がはがれやすくなります。)
3.油揚げを開き
切り落とした部分を
底に敷き詰めます
4.フライパンに
煮汁を煮立てておきます
5.切り落とした油揚げに
卵を割り落とし
その上に
ほうれん草を
束ねて入れます
6.スパゲティを
4~5㎝程度に折り
口を縫うように防ぎます
同じようにこれを8個作ります
7.コップを用意して
その中に開いた油揚げを入れてから
卵を落とすと
やりやすいです
8.煮立てたフライパンに
ほうれん草を入れた油揚げを
並べるように入れて
強火で煮立てます
9.煮立ったら弱火に落とし
更に10分煮詰めます
火を止め
全てをひっくり返したら
そのまま放置して
味を染み込ませます
祖熱が取れたら
器に盛り
完成!




ろっちゃんの料理日記~美味しいレシピameb.~涼のブログ★
.
美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ★
.
うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet.~涼のブログ★
.
料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログ.seesaa.★
.












美味しい! あんかけ・ウニ・蒸し★

2016-05-23 16:00:00 | 卵・卵を使った料理

美味しい! あんかけ・ウニ・蒸し★

材料(4人分)

(卵液)
卵 80cc
だし汁 400cc
みりん 12cc
うす口醤油 24cc
生・うに 60g

(あんかけ材料)
うす口醤油 15cc
だし汁 200cc
みりん 10cc
酒 15cc
カニ身 30g
おろし生姜 5g
水 大さじ1
くず粉 大さじ1
三つ葉 少々

(作り方)
1.卵は、割って、ほぐしておく
くず粉を水で溶いておく
●卵液を作る!
2.卵に出汁、みりん、淡口醤油を合わせる。
網で2回ほど、こす。
3.器に、うにを入れ、
卵液を流し込み、
1つ1つにラップをかける。
4.蒸気を沸騰させておき、
蒸し器に入れ、
12~15分位、
中火で蒸す。
●あんかけを作る!
5.三つ葉、しょうが、くず以外の
材料を鍋に入れ、
火にかける。
6.温まったら
しょうが、くずを入れ、
とろみをつけ、
三つ葉を入れる
7.蒸しあがった茶碗に
あんをかけたら
完成!





ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★











美味しい! パンプキン・キッシュ★

2016-05-01 16:00:00 | 卵・卵を使った料理

美味しい! パンプキン・キッシュ★

材料

(土台)
薄力粉 50g
茹でて皮をとった薩摩芋 50g
バター 30g 

(具)
卵 2個
牛乳 50cc
ベーコン 3枚
玉葱 50g
茹でて皮をとった薩摩芋 100g
茸(舞茸、シメジなど) 50g
ピザ用チーズ 50g
白だし 小さじ2
味噌 小さじ1

(トッピング)
茹でた薩摩芋 5個
上にのせるピザ用チーズ 適量


(作り方)
ベーコンは、1cmに切る
サツマイモは、茹でて、皮をとる
玉ネギは、みじん切りにする
キノコは、小ぶりに割く
1.薄力粉、薩摩芋、冷たいバターを手で揉み込んで
生地がまとまってきたら、
ラップに包んで
1時間位、冷蔵庫で置く
2.生地をラップに挟んで
丸く伸ばし、油を塗った型に
貼り付ける
3.玉葱、ベーコン、茸を炒め、
玉葱がしんなりしてきたら、
白だしと味噌を入れて混ぜる
味噌が溶けたら芋を加え、冷ます
4.ボウルに卵を割りほぐし
牛乳、チーズを入れる
粗熱がとれたら3を入れて
軽く混ぜる
5.型に流し込み、
具が均等になるようにする
6.190度に予熱したオーブンで15分。
チーズをのせ、
ウサギの型をトッピングして
170~180度に下げ
20分位、焼く
7.上にアルミホイルをかけ、
20~40分、
様子を見ながら焼き上げます。
そっと型から出し
冷まし
完成!






ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★











美味しい!変わり・オムレツ★

2016-04-24 09:00:00 | 卵・卵を使った料理

美味しい!変わり・オムレツ★

材料(3人分)
牛肉 ひき肉 300g  
玉ねぎ 1/2個  
スイートコーン 100g
卵 3個  
味の素 少々  
塩・コショウ 適量  
サラダ油 適量

ケチャップ適 量  
サニーレタス 4枚  
みかん 2個

(作り方)
1.玉ねぎは、みじん切りにします。
2.卵は、全部ボウルで溶いておきます。
3.スイートコーンは、缶詰を使いますので100gを
ザルに取って水をきります。
4.フライパンにサラダ油を入れ
牛ひき肉を、炒めて色が変わってきたら
玉ねぎをいれて炒め、透明感がでたら
スイートコーンを入れ、炒め
味の素、塩コショウで味付けをします。
そこで、火を止め
皿に移します。
使ったフライパンをキッチンペーパーでふいて
きれいにします。
5.再度、フライパンに火を入れ溶き卵の1/3を入れ
丸く、薄焼き卵の状態にして表面が変わったら
先ほど皿に移した材料の1/3を
真ん中にいれ、薄焼き卵で包んでいきます。
6.包んだものを、フライパンの中で
縦にしたり横にして”てんてこ舞い”の状態で
四角くしてできあがり~
7.皿にオムレツをのせ、
サニーレタスを添えて
飾りのみかんを飾って
ケチャップをかけたら
完成!




ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★