goo blog サービス終了のお知らせ 

ろっちゃんの美味しい食卓へ~料理日記☆~涼のブログ

料理のレシピなどを書いています。
『楽しく!美味しく料理』がモットーです!

美味しい! 鶏レバー・煮★

2016-06-13 19:00:00 | 鶏白レバー

美味しい! 鶏レバー・煮★

(材料)
鶏白レバー 400g  
生姜 うす切り 1片
みりん 大さじ2  
醤油 大さじ2  
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1


(作り方)
1.鶏白レバーを2~3つに切り分ける
血の塊を取り除き10分程
水にさらしておく
2.鍋に湯を沸かし
鶏白レバーを入れ
火を止め10分位、置く
3.この間に煮汁を作り
生姜を加え煮立たせる
4.鶏白レバーを
流水で洗う
5.煮立たせた煮汁の中へ
レバーを加え3分位、煮る
6.この時点で
レバーを鍋からだす
7.鍋に残っている
汁をとろとろに煮つめる
汁に、レバーを戻しいれ
完成!





ろっちゃんの料理日記~美味しいレシピameb.~涼のブログ★
.
美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ★
.
うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet.~涼のブログ★
.
料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログ.seesaa.★
.






美味しい! 鶏・白レバー・ペースト★

2016-06-03 16:00:00 | 鶏白レバー

美味しい! 鶏・白レバー・ペースト★

材料(カップ2個分)
鶏白レバー 400g  
たまねぎ 1/2個  
にんにく 1/2片  
バター 5g

バター 35g
塩 小さじ1  
ホワイトペッパー 少々  
白ワイン 100cc
ブランデー 20cc  
ローリエ 1枚  
パセリの茎 適量

顆粒・ハーブブイヨン 6g  
生クリーム 大さじ4


(作り方)
1.白レバーを流水でよく洗い
脂や血をキレイに取り除き
2.一口大に切りしばらくヒタヒタの水または牛乳に浸し
キッチンペーパーで軽くおさえ
水気をふき取ります
(30分~1時間くらい)
3.たまねぎは薄くスライス
にんにくはみじん切りにします
4.フライパンにバター(5g)を入れて火にかけ
にんにく・たまねぎを炒めます
5.たまねぎが飴色になったら
バター(35g)、レバー、塩、
ホワイトペッパーを加えて炒めます
6.白レバーの色が変わったら
白ワイン、ブランデー、
ハーブブイヨン、ローリエ、パセリの茎を加え
水分が飛ぶまで中火で煮ます
7.煮込んだ後、ローリエ、パセリの茎を取り除き
8.フードプロセッサーに入れ
生クリームを加えて
なめらかになるまでしっかりピュレ状にし
9.ココット型などに入れ
10.冷蔵庫で冷やし
完成!





ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★













美味しい! 鶏白レバーとは?

2016-05-06 19:00:00 | 鶏白レバー

美味しい! 鶏白レバーとは?

鶏肉 レバー



★ いろいろな鶏・刺し ★



鶏の白レバー
を発見しました

いつでも手に入るものではないので購入しました

今回は、バルサミコ酢風味のソテーにしてみました

鶏白レバーは、普通の鶏レバーに比べると、

脂肪分が多いためか

ねっとりとした食感です

臭みはほとんどありませんが

バルサミコ酢の風味で

しっかり美味しい酒の肴になりました


フォアグラと

同じようなものに

白レバーというものもあります

これは鶏の脂肪肝で

レバー臭さが少ないが生産量が少なく

限定メニューなどに

なっている場合が多いです

一般に白レバーは

栄養を蓄えた雌鳥のものです

卵を産まない雄は

栄養を蓄える必要がないので

無理に餌を食べさせでもしない限り

白レバーとなりにくく

また雄は

若鶏のうちに精肉とされるため

白レバーは必然的に

メスに多くなります

そして、雌鳥は

卵用となり肉用に回るケースが少ないため

必然的に

白レバーは出回りにくくなります。






ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★













美味しい! 鶏白レバー・パテ★

2016-04-23 16:00:00 | 鶏白レバー

美味しい! 鶏白レバー・パテ★

(材料)
鶏白レバー 200g
たまねぎ 1/4個
ブランデー 大さじ4
ローリエ 1枚
バター 室温に戻したもの 50g
サラダ油 適量
塩 適量
こしょう 適量


(作り方)
1.鶏レバーは水で洗って、水分を取る
2.たまねぎはみじん切りにする。
3.なべにサラダ油大さじ1を熱し、2を入れて炒め、
1を加えていため、
ブランデー大さじ3、ローリエを加える。
弱火にして、アルコールをとばしながらレバーに十分火を通す。
4.3のローリエを除いて
フードプロセッサーに移し、
なめらかなペースト状にする。
5.4をボウルに移して冷まし、
塩小さじ1、こしょう少々を加える。
バターを少しずつ加えながらまぜて
残りのブランデーを入れる
なめらかになるまで混ぜたら
完成!





ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★












美味しい! 鶏レバー・ニンニク酒蒸し★

2016-01-03 12:00:00 | 鶏白レバー

美味しい! 鶏レバー・ニンニク酒蒸し★ 

材料(3人分)
鶏レバー 200g  
ニンニク 3片
酒 100cc位  
塩 適量


(作り方)
1.レバーは水にさらし血抜きし、一口大に切ります
2.ニンニクは食べやすい大きさに切り
3.火にかけた鍋にニンニクを入れ転がします
薫ってきたら酒を入れ
4.一口大に切ったレバーを入れ
中火で蓋をします
5.酒が少なくなってきたら蓋を開け
塩を振って強火にして
鍋を振りながら焦げないように酒を飛ばします
6.ほぼ酒がなくなったら
完成です!




業務用食材の仕入れ、卸販売なら通販専門店(株)南豊へ
.
肉のマルシェ
.
美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ
.
うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ
.
ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ
.
料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★
.