goo blog サービス終了のお知らせ 

ろっちゃんの美味しい食卓へ~料理日記☆~涼のブログ

料理のレシピなどを書いています。
『楽しく!美味しく料理』がモットーです!

美味しい!オムレツ豚お好み焼き(ベトナム風)★

2015-09-21 14:35:00 | ベトナム料理

美味しい!オムレツ豚お好み焼き(ベトナム風)★ 


材料(2人分)
豚バラ 薄切り…150g
(生地)
溶き卵…2個分
水…大さじ4
小麦粉…30g
カレー粉…小さじ1
塩、こしょう…各少々

にんにくのみじん切り…小さじ1
豆苗…1/2袋
もやし…1/2袋
サニーレタス…適量
(ソース)
酢 大さじ2
トマトケチャップ 大さじ2
砂糖 小さじ2

・サラダ油、塩、粗びき黒こしょう


(作り方)
❶生地を作る。
溶き卵に水を加えて混ぜる。
ボウルに残りの材料を合わせ、
卵液を少しずつ加えてよく混ぜる。
豚肉は3cm幅に切る。
❷フライパンに油小さじ1、にんにくを入れて熱し、
香りが立ったら豚肉を加えて炒め、
塩、こしょう各少々で調味する。
肉の色が変わったら豆苗ともやしを加え、
さっと炒め合わせていったん取り出す。
❸フライパンをペーパータオルで拭き、
油小さじ2を熱して
❶の生地の半量を流し入れ、
フライパンいっぱいに広げて円く焼く。
表面が乾いてきたら❷の半量をのせ、
フライ返しで生地を半分に折って包み、器に盛る。
残りも同様に作り、
サニーレタスを添える。
ソースを混ぜて添えて
完成です!
※ちぎって包んで食べる!
お好み焼きが最高(ベトナム風)!



業務用食材の仕入れ、卸販売なら通販専門店(株)南豊へ

肉のマルシェ


美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ
.
うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

美味しいレシピ!ランチ ディナー デザート作り.seesaa.~涼のブログ

グルメなんです!美味しく!ごはん作り!~bbiq.~涼のブログ
.
美味しい食材で!手作り料理のある暮らし~ninjya.~涼のブログ
.
ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ
.
美味しい暮らし~ろっちゃんのごはん日記exi.~涼のブログ

.
美味しく!健やかに!お料理!ろっちゃんの台所~fc2.~涼のブログ
.
ろっちゃんの楽しく!美味しく!料理日記~yaplog.~涼のブログ
.



食材お取り寄せ 美味!「ティット・ガー・ヌオン」ベトナムの焼き鳥☆

2015-07-13 07:00:00 | ベトナム料理

「ティット・ガー・ヌオン」ベトナムの焼き鳥☆


材料
材料・調味料 分量 下準備
■ハノイ風甘酢ソースの材料
チリソース 大さじ1/2
ケチャップ 大さじ1/2
スイートチリソース 大さじ1/2
トマトソース 大さじ1/2
お酢 大さじ1/2
■メイン食材
鶏もも肉 2枚
塩 1.6グラム
コショウ 少々
コリアンダーパウダー 少々
■付け合せ
お好みの香草 適量
グリーンカール 適量
みょうが 少々 三つ葉などでも。
ドレッシング ごくごく少々

作り方
1・甘酢を混ぜる。

2・鶏肉に下味をつけて皮の方を強めに焼いてから弱火にしてフタをして焼く。
8割火が通ったら裏返してシットリに焼く。
フライパンに残った油は取っておく。

3・その間に野菜を準備する。

4・フライパンの残った油に甘酢ソースを入れて混ぜソースとしお皿に大きく飾り、
鶏肉をカットして乗せて野菜をタップリ上に乗せて。





業務用食材のお取り寄せは宮崎発の通販専門店 (株)南豊へ


料理の食材をお取り寄せ ☆ココログ~涼のブログ

うちごはん 料理の食材 お取り寄せ sonet.~涼のブログ

◎お料理 exi.お取り寄せ食材レシピ~涼のブログ◎

★美味しい食材のお取り寄せ料理ameb.☆レシピ~涼のブログ★


お取り寄せ食材でおいしい暮らしhatena☆料理レシピ~涼のブログ☆

★手作り料理のある暮らし~ninjya~☆お取り寄せ食材~涼のブログ★

※グルメなんです!食材 お取り寄せ レシピbbiq.~涼のブログ※


※モデーア W スキンケアトライアルセット | モデーアWの6製品※すべてがセットに。お一人様1セット1回限り。
【¥5,400以上のお買い物で10%OFF 、¥10,800以上で15%OFFの特典をプレゼント】※



食材お取り寄せ 美味!豚バーグ(ヌクチャム味)☆《ベトナム料理》

2015-07-06 15:00:00 | ベトナム料理

美味!豚バーグ(ヌクチャム味)☆《ベトナム料理》



材料
ひき肉 200g
むきエビ 100g
たまねぎ 1/4個 (みじん切り)
ニンニク 1/2片 (みじん切り)
ヌックマム 小さじ2
きび砂糖 小さじ1/2
ブラックペッパー 少々

タレ(ヌックチャム)
ヌックマム 大さじ2
レモン汁 大さじ2
きび砂糖 大さじ2
ニンニク 1片 (すりおろし)
赤唐辛子 1~1と1/2本 (小口切り)
水 大さじ4

作り方
1:ボウルにタレ(ヌックチャム)以外の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。

2:食べやすい大きさに成形し、グリルする(レモングラスに巻きつけて焼いてもよい)。
器に盛り、サニーレタスなどの葉野菜、青じそ、バジル、ミント、香菜、混ぜ合わせたタレを添える。食べるときは好みの香草とともに葉野菜にのせて巻き、タレにつけて食べる。
油を少し入れて熱したフライパンで焼いてもよい。





業務用食材のお取り寄せは宮崎発の通販専門店 (株)南豊へ


料理の食材をお取り寄せ ☆ココログ~涼のブログ

うちごはん 料理の食材 お取り寄せ sonet.~涼のブログ

◎お料理 exi.お取り寄せ食材レシピ~涼のブログ◎

★美味しい食材のお取り寄せ料理ameb.☆レシピ~涼のブログ★


お取り寄せ食材でおいしい暮らしhatena☆料理レシピ~涼のブログ☆

★手作り料理のある暮らし~ninjya~☆お取り寄せ食材~涼のブログ★

※グルメなんです!食材 お取り寄せ レシピbbiq.~涼のブログ※


※モデーア W スキンケアトライアルセット | モデーアWの6製品※すべてがセットに。お一人様1セット1回限り。
【¥5,400以上のお買い物で10%OFF 、¥10,800以上で15%OFFの特典をプレゼント】※



食材お取り寄せ 美味!ささみで!フォー(ベトナムの米粉麺)☆

2015-05-26 04:00:00 | ベトナム料理
美味!ささみで!フォー(ベトナムの米粉麺)☆

材料
ささみのつけ汁
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
塩 小さじ1/2
ささみのフォーの材料
フォー ライスヌードル320g(80g×4)
鶏ささみ 2本
青梗菜 2わ
たまねぎ サラダオニオン又は新たまねぎ
ライム 1/2個
パクチー お好みで。なくても良い
鶏ガラスープの素 小さじ8
水 6カップ
醤油 少々
ライスヌードルがなければ、はるさめなどでも代用可能です。

作り方

1:ささみは、つけ汁(酒大さじ1、醤油大さじ1、砂糖大さじ1/2、塩小さじ1/2)と一緒にジップロック等に入れて、約1時間、冷蔵庫でおきます。

2:フォーをぬるま湯(人肌程度)に入れて、約20分間おいて、戻します。


3:青梗菜は、濃いめの塩水で茹でます。
お湯が沸騰したら約1分間茹でて、ザルにあげておきます。

冷めたら、根元の部分を切り落とし、長さを半分くらいに切ります。
株がとても大きい青梗菜なら、縦に4等分などにしておきます。


4:お湯を沸騰させたらささみを入れて、約1分間茹でます。そのまま火を止めて、約4分間予熱で茹でます。

茹でたらお湯から取り出して、皿などにおいておき、あら熱がとれたら手で割いてほぐします。


5:たまねぎは、皮をむいて、半分に切り、芯の部分を取り除き、薄切りにします。 サラダオニオンなら生のままで、新たまねぎなら軽く水にさらしておきます。普通のたまねぎなら、薄切りにした後、電子レンジで約1分30秒加熱します。


6:ライムを切ります。輪切りでも半分でもお好きなように切ります。


7:水で戻したライスヌードルを茹でます。茹で時間は約2分間です。 茹で時間は、ライスヌードルの袋に書かれた指示に合わせてください。


8:水1200cc(6カップ)を鍋に入れて、鶏がらスープの素小さじ8(水6カップ分)を入れ、火にかけて沸騰したら火をとめます。


9:器に、茹でたライスヌードル、たまねぎ、青梗菜、ささみ、ライムをのせて、スープを注ぎ入れます。醤油を少々垂らしてできあがりです。
mainimg
お好みで、パクチーを添えます。





業務用食材のお取り寄せは宮崎発の通販専門店 (株)南豊へ

料理の食材をお取り寄せ~涼のブログ

うちごはん 料理の食材 お取り寄せ~涼のブログ

◎お料理 exi.お取り寄せ食材レシピ~涼のブログ◎

★美味しい食材のお取り寄せ料理ameb.☆レシピ~涼のブログ★

お取り寄せ食材でおいしい暮らしhatena☆料理レシピ~涼のブログ☆

★手作り料理のある暮らし~ninjya~☆お取り寄せ食材~涼のブログ★


※モデーア W スキンケアトライアルセット | モデーアWの6製品※すべてがセットに。お一人様1セット1回限り。
【¥5,400以上のお買い物で10%OFF 、¥10,800以上で15%OFFの特典をプレゼント】※