goo blog サービス終了のお知らせ 

ろっちゃんの美味しい食卓へ~料理日記☆~涼のブログ

料理のレシピなどを書いています。
『楽しく!美味しく料理』がモットーです!

美味しい! 牛スジ・土鍋飯★中華料理

2016-04-25 16:00:00 | 中華料理

美味しい! 牛スジ・土鍋飯★中華料理

(材料)
牛肉 すじ肉 1kg
八角 1個
生姜 1片
醤油 大さじ3
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
豆板醤 大さじ1
花椒 小さじ1
ネギ 少々
赤唐辛子 1本
片栗粉 少々


(作り方)
1.スジ肉は、さっと茹で
水でキレイに洗ってから
大きめの一口大に切り
もう1度水を張り
1時間位、煮込む
2.鍋にオイルを少々ひき、
つぶした生姜、ネギ、赤唐辛子を入れ
1の鍋から肉だけを取り出して炒める。
酒、醤油、砂糖を加え
良い香りがしたら
スープ又は水を
かぶるくらい入れる。
3.八角、花椒、豆板醤を入れて
弱火にして1時間位、煮込む
土鍋に移し替えてもいいです
煮詰まりすぎないよう
水を足す
4.水溶き片栗粉で、ゆるめに仕上げ。
最後に刻みネギをかけたら
完成!
辛さは
お好みで調整してください。







ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★










美味しい! 鮮竹巻★中華

2016-03-29 09:00:00 | 中華料理

美味しい! 鮮竹巻★中華

材料(4人分)
湯葉 2枚
ターサイ 50g

(あん)
卵 1/2個
黄ニラ 10g
鶏肉 モモ 30g
豚 背脂 15g
豚肉 モモ 20g
海老 13g
焼き豚 20g
タケノコ(水煮) 10g
干しシイタケ(戻したもの) 10g
ロースハム 10g
セロリ 15g

(あん調味料)
酒 小さじ1/2
塩 小さじ1/6
砂糖 小さじ1/6
コショウ 少々
オイスターソース 大さじ1/4
醤油 小さじ1/4
片栗粉 小さじ1/4
ゴマ油 小さじ1/4
糊(薄力粉を同量の水で練ったもの) 適量

(ソース)
スープ 300cc
酒 大さじ1/2
塩 小さじ1/6
コショウ 少々
砂糖 小さじ1/4
オイスターソース 大さじ1
醤油 小さじ1
中国たまり 少々
水溶き片栗粉 大さじ1と1/2
ネギ油 大さじ1/2
ごま油 小さじ1

(ターサイの茹で汁)
スープ 200cc
塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/3


(作り方)
●あんを作る!
1.卵はいり卵にする。
黄ニラは2cm長さに切る。
残りの材料は細切りにする
ボウルに黄ニラ以外の材料を入れ、
酒から醤油までを加えて混ぜ合わせる。
片栗粉を入れて混ぜ、
胡麻油を加え、
煎り卵、黄ニラを入れて混ぜる

2.湯葉を広げ、
手前にあんをのせて、両端から中央に折り重ね、
手前から巻く。
巻き終わりに糊を付けて留める
3.2の湯葉巻を
170℃の油できつね色に揚げ、
油を切り、バットに移す
4.ソースの調味料のスープから中国たまりまでを
鍋に合わせてひと煮立ちさせる。
水溶き片栗粉を加えてトロミを付け、
ネギ油、胡麻油を加え、
3の湯葉巻にかける
5.ソースをかけた湯葉巻を
強火で12分蒸す
6.ターサイは一口大に切ってから、
塩と砂糖で味をととのえたスープで茹でる
7.5を盛り付け、
6のターサイをのせて
完成!



ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★






美味しい!ユー・リン・チー・中華★

2016-02-18 16:00:00 | 中華料理

美味しい!ユー・リン・チー・中華★

材料(2人分)
鶏肉 もも 1枚
塩 少々
胡椒 少々
片栗粉 適量

(合わせ調味料)
長ねぎ 20g
生姜 10g
パセリ 10g
セロリ 20g
グレープフルーツ果汁 15㏄
※100%ジュースでも可
醤油 35㏄
砂糖 25g
リーペリンソース(ウスターソース) 大さじ1/2
酢 15cc
ごま油 大さじ1/2

(トッピング)
エシャロット 少々
花穂(花のみ) 少々
ポテトサラダ※お好み 適量

(準備)
お肉は、塩、胡椒で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
ネギ、生姜、パセリ、セロリは全てみじん切りに
エシャロットは、みじん切りに
花穂は、みじん切りに


(作り方)
1.油の温度を180℃に、鶏肉を入れ、揚げる。
表面をカリッと仕上げる。きつね色になったら
油から取り出す
2.鶏肉を食べやすい大きさに切って
皿に盛り
合わせ調味料をかけ、
エシャロット、花穂を散らし
完成!
※お好みで
ポテトサラダなどをお肉の下にしいて。






業務用食材の仕入れ、卸販売なら通販専門店(株)南豊へ

肉のマルシェ


ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ


料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★










美味しい! 酢豚★

2016-02-13 13:33:00 | 中華料理

美味しい! 酢豚★

材料(2人分)
豚肉 もも (かたまり) 150g  
玉ねぎ 1/2個  
ピーマン  2個
ゆでたけのこ 70g  
人参 80g  
干ししいたけ(もどす) 2個

サラダ油 大さじ1  
片栗粉 大さじ1

(A調味料)
醤油 小さじ1  
酒 小さじ1
  
(B調味料)
中華スープの素 小さじ1/2  
砂糖 大さじ1  
酢 大さじ1
醤油 大さじ1  
ケチャップ 大さじ2  
片栗粉 小さじ1
水 大さじ4


(作り方)
1. 肉はひと口大の角切りにして
2. A調味料 で下味をつけます
3. 干ししいたけ、たまねぎ、ピーマンはひと口大に
たけのこは5mm厚さのひと口大に切ります
にんじんは薄い半月切りにして
4. ラップをかけ
電子レンジで2分加熱します
5. B調味料 は混ぜます
6. 肉に片栗粉をまぶします
7. 油を熱し
肉をいためてとり出します
8. 電子レンジで加熱した材料を強火でいため
肉をもどしてさっと混ぜます
9. B 調味料をよくといて回し入れ
ひと煮たちしたら火を止めて
10. 器に盛りつけたら
完成!




業務用食材の仕入れ、卸販売なら通販専門店(株)南豊へ

肉のマルシェ


ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ


料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★









美味しい! 回鍋肉(ホイコーロー)★

2015-11-07 15:02:00 | 中華料理

美味しい! 回鍋肉(ホイコーロー)★


材料(2人分)

コレ1本だれ(約600ml)材料
酒 1カップ
みりん 1カップ
しょうゆ…1カップ

回鍋肉(ホイコーロー)材料
豚バラ 薄切り肉…160g
キャベツ…4枚
ピーマン…2個
にんにくの薄切り…1/2片
しょうがの薄切り…1/2片
豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1/2
コレ1本だれ…大さじ3(でき上がり分より使う)
 
・サラダ油、みそ

(準備)
1.コレ1本だれを作る!!
2.鍋に酒、みりんを入れて火にかけ、
煮立ったらしょうゆを加える。
3.約1分煮たら火を止め、粗熱がとれたら保存容器に入れる。
●冷蔵庫で約2週間保存可能。
※酒、みりんを煮立たせアルコール分をとばし、
しょうゆを加えて約1分煮るだけ。
簡単万能タレです!


(作り方)
❶キャベツは5~6cm四方に切り、
軸は縦薄切りにする。
ピーマンは縦半分に切って一口大に切る。
豚肉は長さを2~3等分にする。
❷フライパンに油大さじ1、
にんにく、しょうがを入れて弱火にかけ、
香りが立ったら
豚肉を入れて強火にし、
色が変わるまでほぐし炒める。
❸中央をあけて豆板醤を入れて炒め、
香りが立ったらピーマン、キャベツを加えて炒める。
❹キャベツが透き通ったら、
たれとみそ大さじ1を合わせて加え、
さっと炒めて
完成です!
※手早く炒めて、キャベツもシャキッ!



業務用食材の仕入れ、卸販売なら通販専門店(株)南豊へ
.
肉のマルシェ
.
美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ
.
うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ
.
美味しいレシピ!ランチ ディナー デザート作り.seesaa.~涼のブログ
.
ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ
.