goo blog サービス終了のお知らせ 

ろっちゃんの美味しい食卓へ~料理日記☆~涼のブログ

料理のレシピなどを書いています。
『楽しく!美味しく料理』がモットーです!

美味しい! ゴーヤ・チャンプルー★沖縄料理

2016-05-30 10:37:00 | 沖縄県(郷土料理)

美味しい! ゴーヤ・チャンプルー★

材料(4人分)
ゴーヤー 1本  
豚肉 バラ 薄切り 100g  
玉ねぎ 薄切り 1/2個
塩 小さじ1  
顆粒 かつおだし 大さじ1  
砂糖 大さじ1
醤油 小さじ2  
卵 1個  
かつおぶし 3g


(作り方)
1ゴーヤーは縦半分に切り
中のわたをスプーンできれいに取り除き
1㎜幅に薄切りにします
2ゴーヤに塩をふりかけ
軽くもみ、5分おいてから
水でしっかり洗い
きつく絞ります
3フライパンで豚肉を軽く炒め、ゴーヤと玉ねぎを加え
よく炒めます
4.かつおだし、砂糖、醤油を加え
全体に味をつけます
5.溶き卵を加え、少し固まりかけたら全体を軽く混ぜ
皿に盛り
かつおぶしをかけて
完成!




ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★










美味しい! 苦くない・ゴーヤチャンプル★

2016-01-07 07:00:00 | 沖縄県(郷土料理)

美味しい! 苦くない・ゴーヤチャンプル★


沖縄人直伝の
苦くない
コツを使ったレシピ!
ゴーヤ嫌いの方にも好評

ゴーヤが苦手だった頃
沖縄の方が教えてくれた
「苦味を抑えるコツ」
を参考にしたレシピです


材料(3~4人分)
ゴーヤ 1本  
豚肉 バラ薄切り 100g  
玉ねぎ(薄切り) 1/2個
塩 小さじ1  
かつおだし(顆粒) 大さじ1  
砂糖 大さじ1
醤油 小さじ2  
卵 1個  
かつおぶし 3g



(作り方)
1.ゴーヤは縦半分に切り
中のわたをスプーンできれいに取り除き
1㎜幅に薄切りにします
2.ゴーヤに塩をふりかけ
軽くもみ、5分おいてから
水でしっかり洗い
きつく絞ります
3.フライパンで豚肉を軽く炒め、ゴーヤと玉ねぎを加え
よく炒めます
4.かつおだし、砂糖、醤油を加え
全体に味をつけます
5.溶き卵を加え、少し固まりかけたら全体を軽く混ぜ
6.皿に盛り
かつおぶしを散らしたら
完成です!




業務用食材の仕入れ、卸販売なら通販専門店(株)南豊へ
.
肉のマルシェ
.
美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ
.
うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ
.
ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ
.
料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★
.






















美味しい! コンビーフハッシュの作り方★沖縄料理

2015-12-03 15:55:00 | 沖縄県(郷土料理)

美味しい! コンビーフハッシュの作り方★沖縄料理

材料(2人分)
コンビーフ缶 1/2缶
じゃがいも 小6個
バター 15g
サラダ油 少々
塩・こしょう 少々


(作り方)
1.じゃがいもを1/2~1/4の大きさに切り、
水の状態から鍋に入れ、茹でます。
2.じゃがいもが柔らかくなったら、
湯を捨て、皮を剥きます。
皮は手で剥けます
3.皮が剥けたら、
さらに小さく切ります(1/8個くらいの大きさ)
4.フライパンにサラダ油を熱し
、コンビーフを入れ、
よくほぐしながら中火で炒めます。
5.コンビーフがほぐれたら、
バターと茹でたじゃがいもを入れ、
じゃがいもも、ほぐしながら炒めます。
6.塩こしょうをして、味をみて、
バターが足りなければ、少し足して、
完成です!
※最後にフライパンに押し付けるようにして、
焼き色をつけて仕上げると、
コンビーフに焦げ目がついて、
さらに美味しく出来ます!



業務用食材の仕入れ、卸販売なら通販専門店(株)南豊へ

肉のマルシェ


ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ

美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ

うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ


料理日記 レシピ 美味しい日々 元気な!涼のブログseesaa★






















美味しい! スタミナ・ソース炒め(ゴーヤー・豚バラ入り)★

2015-11-04 17:00:00 | 沖縄県(郷土料理)

美味しい! スタミナ・ソース炒め(ゴーヤー・豚バラ入り)★

材料(2人分)
豚バラ 薄切り肉…150g
ゴーヤー…1/2本
エリンギ…2本

・サラダ油、酒、
ウスターソース、こしょう


(作り方)
❶ゴーヤーは縦半分に切り、
斜め1cm幅に切る。
エリンギは縦4等分に切り、長さを半分に切る。
豚肉は3cm幅に切る。
❷フライパンに油小さじ1を熱し、
豚肉を入れて弱火にかけ、
出てきた脂をペーパータオルで拭き取りながら、
カリカリになるまで2~3分炒める。
❸ゴーヤーとエリンギを加えて炒め合わせ、
全体に油がなじんだら
酒大さじ2を加えてふたをし、
中火で約1分蒸し焼きにする。
ふたを取って
ウスターソース大さじ1と1/2、こしょう少々を
加えて調味したら
完成!
※スタミナ食材たっぷりで、夏バテ解消にはこれ!



業務用食材の仕入れ、卸販売なら通販専門店(株)南豊へ
.
肉のマルシェ
.
美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ
.
うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ
.
美味しいレシピ!ランチ ディナー デザート作り.seesaa.~涼のブログ
.
ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ
.



















美味しい! ゴーヤ・チャンプルー★

2015-10-22 23:00:00 | 沖縄県(郷土料理)

美味しい! ゴーヤ・チャンプルー★


材料(2人分)
豚バラ かたまり肉…200g
卵…2個
もめん豆腐…1/2丁
ゴーヤー…1本
削りがつお…3g

・塩、こしょう、サラダ油


(作り方)
❶豆腐は電子レンジで
約2分加熱し、
ペーパータオルに包んで水けをきる。
ゴーヤーは縦半分に切って、
種とわたを除き、薄切りにする。
豚肉は5mm厚さに切ってから、
2~3cm幅に切る。
卵は溶きほぐし、
塩、こしょう各少々を入れて混ぜる。
❷フライパンに油大さじ1を熱し、
豚肉を炒める。
全体にこんがりと焼き色がついたら
ゴーヤーを加え、油がまわったら、
豆腐を手でくずしながら加えて炒める。
卵液を回し入れ、
塩、こしょう各少々で調味し、
かつおを加えて
ざっと炒め合わせたら
完成です!



業務用食材の仕入れ、卸販売なら通販専門店(株)南豊へ

肉のマルシェ


美味!いろいろな料理のレシピcocolog.~涼のブログ
.
うちごはん おすすめ!美味しい料理 sonet~涼のブログ

美味しいレシピ!ランチ ディナー デザート作り.seesaa.~涼のブログ

グルメなんです!美味しく!ごはん作り!~bbiq.~涼のブログ
.
美味しい食材で!手作り料理のある暮らし~ninjya.~涼のブログ
.
ろっちゃんの料理日記☆美味しいレシピameb.~涼のブログ
.
美味しい暮らし~ろっちゃんのごはん日記exi.~涼のブログ

.
美味しく!健やかに!お料理!ろっちゃんの台所~fc2.~涼のブログ
.
ろっちゃんの楽しく!美味しく!料理日記~yaplog.~涼のブログ
.