心の旅紀行

人の生き方を追及していると自然に世界に通用する法が見つかります。kiko

タリバンは日本との交流を希望

2021年08月24日 | 世界
アメリカと同盟すると言っても、日本がアメリカの戦争に直接参加しないことはタリバンに好意的に思われているようです。集団的自衛権行使に日本が進むことは危険です。

民生改善を重視することで同盟のマイナス面を補っているが、これもいいようです。故中村哲氏の農地開発事業は評価されているようです。中村氏はアフガニスタンで殺されてしまったが、殺したのは水争いで怒った部族だったと言われています。確かに殺す気ならもっと昔にタリバンは彼を殺していたでしょう。

タリバン政府がどのような政治をするか、法の下、生命自由平等を重視する政治ができないのではないかと思いますが、日本が民生重視で静かに法の改善の説得を続けることは健全です。アメリカ流とは別の外交を行うべきです。

アメリカとの同盟を基軸として外交を行うという考えは保守的すぎます。日本はもっと外交の自由を追求すべきと思います。アメリカとは合法的、人道的な面でのみ協力することが望ましいと思います。日本の防衛は日本が頑張る姿勢をもっと出していいと思います。5.5兆円規模の防衛費は防衛には十分です。

日本が技術開発・生産力を維持することは外国との交流発展に非常に重要です。海外投資だけでは不十分です。海外生産を重視するため次第に日本の技術開発・生産力が低下しています。これは非常にまずいことだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアは北方4島を日本に移管(返還)した方がいい

2021年08月24日 | 世界
ロシアは北方4島の開発に熱心で移住者を募集していますが、応募者はあまり多くないようです。移住すると土地1万㎡を無償でもらえる制度があったようです。しかし生産性のいい農場にするには大変な苦労でしょう。最近、国後島から日本へ逃亡したというロシア人男性がいますが、3年間ぐらいトラクターの運転手などをやっていたが、成功の見通しが立たず、絶望して脱出したのかもしれません。

北方諸島はロシア本土から遠く、生活環境が厳しい僻地です。北海道に近いので自由な交流方法があればまだいいのですが、交流はほとんどできません。北方諸島維持はロシアにとって重荷でしょう。国土拡大主義で意地で維持していると思います。

移住者は苦しい生活をしているのではないでしょうか。淋しい思いをしているのではないでしょうか。すでに76年間、ロシアは北方4島を管理していますが、ロシア人が楽しく生活しているとのお話しは聞いたことがありません。

防衛のためだと言って軍人が送り込まれていますが、接近する日本人漁業者が増えているのでしょうか。日本は戦争で取り返しに来ると心配しているのでしょうか。日本はそんなことはやらないと思います。やってはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミャンマーは軍が経済も支配

2021年08月24日 | 世界
日本企業がミャンマーに進出すると、結局、軍と関係しないと事業ができないような構造になっていたようです。この軍の特権を取り除こうとアウンサンスーチー氏が党首の国民民主連盟が国民の支持をえて政治担当になったが、利権を失うことになることを恐れた軍がクーデターをおこして政権を掌握しました。昔に戻った形です。軍に対する国民の怒りは大きく、反軍運動を行うが、軍の弾圧は非常に厳しく、軍政が再び固まる動きです。

しかし世界はこの軍政に非常に厳しく、軍人および軍が関係する企業を干す方向で対策を練っています。反軍意志の非常に強いミャンマー人が続出し、軍の犯罪を世界に訴え続けています。

軍が経済を支配しているので、軍関係企業を干すとミャンマー経済が縮小することになります。

ミャンマーの軍人の中には国や人々のことを考える人が比較的多く、国民の中にも反軍意志の強い人が多いので、ミャンマーには希望があります。国連あるいは世界は、このような国に対処するいい方法を考え出さないといけません。軍人や軍を厳しく批判するだけでなく、国民を支援する平和的方法を考え出す必要があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タリバンの言う恩赦が本当に恩赦だといいが

2021年08月23日 | 世界
平和のためには恩赦が望ましいが、恩赦で反タリバン派がいなくなることはありません。反タリバン地下組織ができることを防ぐには反タリバン派の国外脱出が望ましいが、タリバンは彼らの国外脱出について否定的という情報がながれています。すでに旅券を持っている人について出国を認めているようだが、これは国連や外国の批判を受けないためでしょう。

タリバンが反タリバン派を探しているという情報があるが、すでに逮捕が始まっているかもしれません。

武器しか扱っていないタリバンが武器を捨て、生産者になるでしょうか。アフガニスタンは非常に生活水準が低い国です。有罪になった人を強制的に生産に従事させるかもしれません。恩赦が本当の恩赦であるといいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・ロシアはよく内政干渉をやめよと言うが

2021年08月23日 | 世界
国連安保理があって中国もロシアも常任理事国です。安全保障上、問題があれば、国連や外国が中国の政治を批判するのは当然です。法の下、個人の生命自由平等の重視、戦争で国境を動かすことは禁止などは国連の方針です。

中国は共産党一党独裁で、国連の方針に則っていません。ロシアは民主化したのですが、共産党一党独裁時代の名残が強く残り、国民の民主主義が未熟で、軍・警察が威張るのを防ぐことができていません。ロシアも国連の方針に則っていません。国連や民主主義国から批判されて当然です。

しかし、民主主義国が、中国やロシアを批判しても、内政が悪かったり、外交が非民主的であったりすると、中国やロシアから逆批判されます。民主主義国は内政改善に3/4のエネルギーを使い、1/4を非民主的な国への説得に回す程度でいいと思います。

特にアメリカは、第二次世界大戦後、世界支配に夢中になり、強大な軍事力を維持するため民生改善を二の次にしています。資本主義的自由主義が異常に発達し、少数の金持ちと大多数の貧乏人という社会構造がひどくなっています。競争が激しく、緊張が続くようで人々の心が荒れ、ドラッグ、犯罪が多い状態です。外国からいい政治と尊敬されていないと思います。

よりよき民主主義国が増えることで独裁主義国が孤立化し、浮き上がり、消滅するというのが平和的です。世界をよく観察すると、戦争する強大国と同盟する国より、中立する平和主義国の方が国民の生活水準が高いと思います。国が、軍事力より民生改善に予算を使うことができているからです。

日本は隣国の脅威を強調し、5.5兆円規模の防衛予算を組んでいます。この防衛力が隣国の脅威となり、実質、軍事力競争に巻き込まれています。悪循環です。脅威を取り除く外交に注力すればいいのに、積極的平和主義と言って、強大国に対抗できる「強い日本」にあこがれ、わざわざ軍事力競争を演じています。アメリカと同盟すると言うが、アメリカをも競争相手にしている感じです。貧困化がおこるのは当然です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人はまだ大勢アフガニスタンに残っているようだ

2021年08月23日 | 世界
すでに在アフガニスタン日本大使館員は国外に脱出したと聞いていましたが、何とアフガニスタンに残っている日本人および日本人に協力してきたアフガニスタン人で国外脱出を希望する人は500人以上もいるそうです。日本大使館に残ってタリバンと交渉している日本人外交官はいるのでしょうか。それともカブール空港に残っている日本人外交官がいて、空港外の日本人などと連絡をとっているのでしょうか。

日本政府は彼らの国外脱出を助けるため自衛隊機をカブール空港に送る計画で準備をしています。カブール空港への航路と空港はアメリか軍が維持しているので自衛隊機を送ることは可能です。

問題は、日本人等が空港に行けるかどうかです。タリバンが空港を攻撃する恐れがあるとの情報もありますが、タリバンの中枢は、将来の世界との交流を考えて国外脱出希望者を脱出させる方向ではないでしょうか。むしろ脱出者の中にタリバンが紛れ込むことを恐れる声が強くなっています。脱出可能性はありますが、タリバンの末端と争いがおこると拘留される恐れがあります。

タリバンとの交渉ができているといいのですが、日本はできているのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後の日本の政治を担当してきた自民党が無力化

2021年08月23日 | 世界
菅義偉内閣はウイルス戦に連敗中ですでに国の防衛線は破られ、ウイルスは国内で猛威を振るっています。自宅療養の感染者が増える一方で、感染拡大の原因になっています。

菅総理が支援した小此木八郎氏が横浜市長選で落選しました。河野太郎行革担当相(自民党)、小泉進次郎環境相(自民党)、石破茂氏(国民支持率が比較的高い自民党政治家)が支援しても落選しました。自民党はカジノ推進に熱心なのに、カジノ反対の小此木氏を支援するとは国民を馬鹿にしています。小此木氏は本来カジノ推進派であったのに、突然、反対と言って横浜市長選に立候補したのは横浜市民を馬鹿にしていました。

自民党の信用は落ちました。自民党には菅総理に代わる政治家がいません。総理を代えることができません。国民から浮き上がり、無力化しました。自民党政治、保守政治、政党主義に終止符を打つべき時が来ました。

しかし政治が混乱するのは非常に危険です。衆議院選挙が近づいています。国民は冷静に政治家の新陳代謝をはかるべきです。自党のことではなく、人々のことを考える政治家を育てるべきです。政党争いに熱を上げる政治家は役立ちません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカはタリバンの進軍の早さ、政府軍の防衛力の弱さを見誤った

2021年08月22日 | 世界
アメリカ人ですら大半の人がアフガニスタンを脱出できていないそうです。アメリカ軍は何とかカブール空港を維持しているようですが、カブール空港に行く道をすでにタリバンが押さえています。

アメリカ人と、迫害を受ける恐れがあるアフガニスタン人の脱出を助けるためアメリカは強い態度でタリバンと交渉しているでしょう。もし脱出ができないとなると、アメリカ軍はカブール市内のタリバンを攻撃し始める恐れがあります。犠牲が非常に多くなります。タリバンは脱出を認めた方が損がないのですが、どうなるでしょうか。

バイデンアメリカ大統領とアメリカ軍の間で脱出計画について議論があったと思います。どうもバイデン大統領が判断を誤ったようです。危機管理能力がないということで大幅に信用を落としました。同盟国の中の同盟国イギリスからも痛烈な批判を受けています。

タリバンはバイデン大統領を助けることでアメリカに恩を売るかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカと中国の対立は世界にとって不毛

2021年08月21日 | 世界
中国は共産党一党独裁という大問題をもっていますが、だからと言ってアメリカが国連を軽視し、世界の覇権を争って、中国を唯一の競争相手と位置付けて対抗するのも大問題です。アメリカの言動が民主主義国として妥当か問題です。

アメリカは世界の覇権を争って頑張ってきましたが、その権威は失墜する一方です。今回アフガニスタン民主主義政府を守れなかったことはアメリカの敗北と受け止められました。中国から圧力を受けている韓国、台湾、日本にとって衝撃は大きかったと思います。

軍事力による外国の民主化は効果がありません。アメリカは悪い国、ひいては民主主義は悪い主義になっています。

アメリカの民主主義を見て、アフガニスタンや中国が、民主主義はいいなとあこがれるようでなくてはこれらの国が民主化することはありません。

アメリカや中国が世界の覇権を争うことは不法です。世界の迷惑です。双方内政に注力してそれぞれの政治のよさを競ってはどうでしょうか。

中国を脅威と思い、対抗することに気を奪われ、アメリカとの同盟強化と叫んでいる日本も覇権主義に毒されています。日本の防衛費は5兆5千億円規模になっています。多いと言えば多いのですが、覇権主義からは少ないと思います。結局、中途半端で無駄な装備で、覇権主義に役立ちません。(注)防衛には十分すぎます。

東アジアの平和を考えるなら、平和憲法にまじめな方が安全です。隣国の脅威にならず、技術開発・生産に強く、隣国の経済交流に役立つ国であるならば、隣国は日本の脅威にはならないでしょう。戦争しない国との評価が固まるからです。日本の民主主義が人々の生活水準向上に役立っているなら隣国は民主主義を見直すでしょう。ところが、現実は、日本は貧困化が進んでいます。これでは日本を尊敬する国は減るでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人命自由平等重視が現代の価値観

2021年08月21日 | 世界
テロ活動で政権をとることは現代の価値観に100%反します。タリバン政府が人々にとっていい政府になる確率はゼロです。しかしアフガニスタンの人々が公然とタリバン政府と対立すると迫害されます。ぐっとこらえて自分や人々の生活改善に注力するのが賢明です。生産に注力しているかぎりタリバンは罰する理由を見つけることができないでしょう。タリバンを政治の世界に閉じ込めることができると、威張るが、自活力を失い、無力化し、浮き上がります。

タリバン政府をどうするか、現代世界、現代政府の課題です。制裁するのではなく、世界会議や国際会議に受け入れ、現代の価値観で話すことがだいじと思います。話し合いにならなくても話し合いになるまで忍耐すべきです。現代政府が譲歩するのではなく、タリバン政府が現代の価値観を学ぶことがだいじです。

かたくなにイスラム原理に閉じこもるならそれなりの結果を迎えることになるのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする