goo blog サービス終了のお知らせ 

Kentaro Nishino's Official Blog

画家 西野健太郎のアトリエ日記

新作「出会い」

2023年02月18日 | アトリエから
12月のジャパンアートエキスポに出品する新作「出会い」です。

森に入ると1羽のフクロウと目が合い、こちらを見つめる様子をクルミの木の中に表現しています。

木の形に合わせたフクロウの首の傾きが作品の一体感を生んでいます。

1羽で描くフクロウは珍しいですが、こちらを見守ってくれるような作品としてどこでも飾りやすい大きさに仕上げています。


「出会い」フクロウ 原画 アクリル、キャンバス
クルミの木額535×385mm












年末のご挨拶

2022年12月31日 | アトリエから
今年も残りあとわずかとなりました。

いつも応援いただきありがとうございます。

今年最後に仕上がる予定の新作です。

ライオン、オオカミ、トラなどそれぞれの家族が寄り添い、温かみのある色で1つのキャンバスに描いている作品です。


年末年始も制作を続けております。

来年も多くの方に作品を見ていただけることを願いながら、1つ1つ心を込めて作品を描いていければと思います。

皆様もお体に気をつけて、どうぞ良いお年をお迎え下さい。




新作の掲載記事

2022年10月15日 | アトリエから
今月発行されたAVIVA最新号やAVANT LIMITED画集に新作が掲載されました。

オオカミの新作や今年発表した新作原画が紹介されています。

いつもご覧くださりありがとうございます。

12月に東京、大阪で開催予定のジャパンアートエキスポに出品予定のウサギの新作など、またご紹介いたします。






父の写真展開催

2022年07月22日 | アトリエから
白山のネイチャーガイドをする父の写真展が本日から金沢市内のギャラリーで開催されています。

パネルの制作や飾り付けを手伝い、白山の高山植物や風景などの写真三十数点を展示しました。

今年で79歳になりますが、現役で登り続けています。

土日は在廊して白山の魅力などを解説しますので、お気軽にお立ち寄りください。


【白山国立公園指定60周年記念
西野英一 霊峰白山の魅力写真展】

ひろた美術画廊Ⅱ:石川県金沢市森戸1−103

2022年7月22日(金)〜8月1日(月)
OPEN 10時〜18時(水曜日定休、最終日16時まで)

本人在廊日:7月22日(金)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(土)








父の写真展

2022年07月12日 | アトリエから
7月22日から父、西野英一の写真展を金沢市内のひろた美術画廊で開催します。

今年は白山国立公園指定60周年記念で、白山のネイチャーガイドをする父が撮りためた高山植物や山の風景を写した写真を展示します。

先日は息子の初登山にも付き合ってもらいました。

ポストカードなども販売しますので、お気軽にお立ち寄りください。


【白山国立公園指定60周年記念
西野英一 霊峰白山の魅力写真展】

ひろた美術画廊Ⅱ:石川県金沢市森戸1−103

2022年7月22日(金)〜8月1日(月)
OPEN 10時〜18時(水曜日定休、最終日16時まで)

本人在廊日:7月22日(金)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(土)