Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

こうして陰謀論はうまれるのか?

2008年06月26日 16時35分25秒 | Weblog
有道君のところのコメントですけど、国際テロ防止のため外国人風の人物に職務質問・声かけはやめれ、という投稿で、一部外国人は、日本で起きたテロは日本人、日本人もテロやるやないけ、そやのにおれらだけずるいやないけ、といっているわけです。
ま、その一つ。
tp://www.debito.org/?p=1763
32Andy Says:

http://en.wikipedia.org/wiki/Lod_Airport_Massacre
http://en.wikipedia.org/wiki/Korean_Air_Flight_858

(The Lod Airport massacre, by the way, seems to be a taboo subject in Japan. I would be interested in a straw poll of your students to see how many of them have heard of it.)


 テルアビブ事件と大韓航空機事件をあげており、「ロッド空港虐殺のはどうも、日本ではタブーになっているらしい。ためしに、君らの生徒に事件について聞いてみたまえ、大半は知らん、というだろ」ーーーーという陰謀論。

 まあ、なんていうのか・・・・このすごい推論能力というか、なんていうか・・・・
 まず、外国人だけ不当に多く声かけ・職務質問される、という主張はよろしい。これは抗議する価値がある。

 しかし、あんた、まずテルアビブ事件ってのは1972年、おれは記憶にあるが、若い人はどうかな?しかも、ロッド空港虐殺なんて風にはいわんしね。wikiみると日本語版ついているけど、なんでこれが日本でタブーって思うわけ?

 で、この事件、テルアビブで日本人だから空港で見逃されたケース、そして朝鮮人にもかかわらず、日本人のパスポートもっていたケース出してるけど、これって、むしろ、空港の取り締まりを強化すべき例じゃないの?外国のパスポートを仮に持っていたとしても、信じるな!、また、とくにテルアビブの場合、日本人=外国人は疑え!!という例になっちまってないか??

 まあ、この方々、日本人を拒絶して、恨み言ばっか言っていないで、もっと普通の日本人と気楽にしゃべったら、こうした日本は悪だ!陰謀論に走らんと思うがね。

おい、まだやるのか?

2008年06月26日 16時02分15秒 | Weblog

South Korean and US negotiators said over the weekend that they had reached a private-sector deal to restrict US beef exports to meat from cattle under 30 months old.

30ヶ月以内の牛肉に限るとしたものの、国民は、
"Obviously the president is not listening to us at all."

Another protester, Shin Gae-young, said he was angry with the government for ignoring the people.

"A few days ago, the government said it will postpone publishing the legal notice for the resumption ... however, it made the decision so urgently without collecting public sentiment," he said.

大統領はぼくらの気持全然わかっちゃいなんだああああ!

South Korean officials said the reworked pact would increase safety checks on US beef, but protesters have vowed to keep rallying until the original beef deal is scrapped or completely renegotiated June 26, 2008

だから、米国との最初の合意をひっくり返すまでぼくらデモをつづけるじょお!!!
 
・・・・青春ってすばらしいですね。

北アイルランドの噛みつき男

2008年06月26日 15時11分59秒 | Weblog
 いやあ、まあ、これもすごい。ある晩友達と街を歩いていると、男が若者に叫んでいると思いきや突然、首をひっつかまれ、押し倒されて、目を噛みつかれ、次は、おでこを噛みつかれ、その次は下唇を噛みつかれ、なんと唇の一部は食いちぎられる。人生台無しにされた若者は髭をはやして傷を隠しているそうである。 Lip biter is jailed for two years(25 June 2008)
 

ロシアでは警察が[マイノリティを虐待」

2008年06月26日 04時40分58秒 | Weblog
イングーシ共和国南部ではイスラム教徒や政府を批判するものに対して警察による虐待・拉致などがあると人権団体は訴えている。政府は否定。このイングーなんとかというのは見てみるとチェチェンの隣、なんとなく雰囲気は伝わってくる。

 とおもって他に記事を眺めていたら、 Ukraine PM's daughter 'assaulted'ウクライナの首相の娘が警官に襲われた、と訴えている、という記事があった。

 あそこらへんの警官、猛々しいのかね?

工場で発砲 同僚5人1人重体 自殺

2008年06月26日 04時30分15秒 | Weblog
US factory worker in gun rampage(25 June 2008 )
 工場で発砲 同僚5人1人重体 犯人は自殺といってもアメリカがケンタッキーの話。
 まだ、はっきりとはしたことはわからないが、上司といざこざがあった直後の犯行とみられる。秋葉事件と似ていないとはいえない。

 秋葉事件は世界を駆けめぐったが、今回の事件はどう扱われるか?

幼児強姦と死刑

2008年06月26日 04時05分35秒 | Weblog
Court rejects death penalty for raping children

By MARK SHERMAN | Associated Press Writer
12:14 PM CDT, June 25, 2008

 ルイジアナでは幼児を強姦すると死刑という法律があるらしい、これに対して最高裁が幼児強姦に対して死刑を科す法律は比例原則に反して罰が重すぎる、と司法判断を示した、というもの。
 検察や庶民の間では、死刑で当然という意見もあるが、最高裁は、残虐刑を禁止している憲法に違反する、というのである。死刑という刑罰そのものではなく、罪に対して比例的か、という判断なのにもかかわらず、残虐刑禁止条項に反する、としている点が面白いとおもった。

幼児ポルノとテロとの関係?

2008年06月26日 03時54分09秒 | Weblog
Kid porn stash of Nazi fiend(The sun・June 25, 2008)
ナチ狂でイスラム教徒の殺害を企て、釘爆弾の製作を企図したとしてつかまった男の打ちには幼児ポルノの画像がたんまりあった、というのだが、記事の書き方だと幼児ポルノとテロあるいは暴力犯罪などの因果関係を暗示しているようにも読めるが、これだけではなんともいえんだろう。もっとも幼児ポルノの制作・流通・所持を非難するなら、もう幼児ポルノということ自体に犯罪に着目すれば十分だと思うが・・・・

Racial Profiling カナダの場合。

2008年06月26日 03時44分19秒 | Weblog


 先の投稿で、自分の祖国のカナダだったら、大変なことになるぞ、と言っているひとがいますが、カナダでも、
Abstract:

Debates over racial profiling are not limited to the American context. Over the past ten years, the issue of racially biased police stop and search practices has also hit several Canadian communities. However, unlike the United States, Canadian jurisdictions have largely refused to collect racial profiling statistics. (Scot, Wortley. "Heads in the Sand: How Canada is Dealing with Allegations of Racial Profiling" Paper presented at the annual meeting of the The Law and Society, J.W. Marriott Resort, Las Vegas,)link

そのような人種による選別は行われているという嫌疑があるのですが、統計をとることを警察が拒否している。
 警察はそのことをたずねられると、やっぱ、日本の警察と同じように、
Senator, on the point of racial profiling, we do not do racial profiling. We investigate criminal acts or acts that we believe are criminal in nature. We investigate those acts and try to prosecute those acts as best as we can. We do not consider the person's gender, colour or religion. We simply investigate criminal acts.

We do some profiling. It is not racial profiling. Obviously, in the domain of drugs, for example, we consider certain countries that produce drugs and so on. We consider certain people who might be involved in the drug trade or other contraband, so we try to do that type of profiling. We profile modes of transportation. We never do racial profiling. That is unacceptable in this country. I will never accept that as part of a policy of the RCMP.Canadian Human Rights Commission :: Overview :: Expanding .

 やってません。ただし、麻薬犯罪などではその産出国に留意することはありますが・・・などと言っている。、
インタビューによる統計でも
Thirty per cent of black males reported that they had been stopped on two or more occasions. By contrast, only 12 per cent of white males and seven per cent of Asian males reported multiple police stops.

34 per cent of the black students who have not engaged in any type of criminal activity still report that they have been stopped by the police on two or more occasions in the past two years, compared to only four per cent of white students in the same behavioural category

The Canadian Review of Policing Research (2004)
ISSN: 1710 6915
DATA, DENIALS AND CONFUSION: THE RACIAL PROFILING DEBATE IN TORONTO

Scot Wortley
魚拓

 2倍から8倍程度黒人の人の方が職務質問を受けやすい、という結果が出ている。
 
 また、黒人警官による覆面会見でも
But according to documents and notes obtained by the Toronto Star, the black officers said racial profiling was a reality on the force. Many said they had experienced racism on the job. Some said they had witnessed incidents of biased policing but were reluctant to report them out of fear of being ostracizedRacial profiling exists ; Promises of internal probe fell flat

Philip Mascoll and Jim Rankin

Toronto Star
News

 人種別プロファイリングが現実的なものであることを告白している。

 まあ、カナダを美化しないで、カナダでも問題になっています、いっしょに協力しあいましょう、というなら、話に乗る日本人も増えるだろうが、あのように自国を美化して日本を蔑視するような言い方では、協力をむざむざ遠ざけているようなものである。
 多分、この方はカナダの白人でのうのうと暮らしておられたのであろう。だからこうしたマイノリティの声には耳を貸さなかったのだろう。それはたぶん、日本人でも同じである。まして、日本ではいまだ、そのような声も出なかったのである。日本人・韓国人・朝鮮人・中国人が同じような風貌だからかもしれないーー他の理由かもしれないーーーが、これでは、協力は得ることは難しかろう。

 人は皆外国に暮らして自国をより深く理解するようになるのか、と思いきや、なんてことはない、有道くん一派は、外国にきてそもそももっている偏見を強化していくのである。それを日本人である、有道君も訂正しようとしない、そこが問題である。



有道くんのプロファイリング

2008年06月26日 02時49分25秒 | Weblog
Full report: Press conference goes well, but Hokkaido Police use every trick in the book to evade responsibility and press scrutiny.

Posted by debito on June 25th, 2008

tp://www.debito.org/?p=1763
 有道くんが北海道警察と人種別プロファイリングについて会見した、という、その報告があります。
 日本でも報道されました。

「外国人標的警備は差別」 准教授が北海道警に抗議

 主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)の警備をめぐり「職務質問の標的を外国人に絞っているのは人種差別だ」として、北海道情報大学准教授で米国系日本人の有道出人さん(43)=札幌市=が25日、北海道警に抗議文を提出したことを記者会見で明らかにした。

 抗議文などによると、有道さんは19日午後、新千歳空港で外国人を対象とした職務質問を受けた、と主張。ほかの空港やフェリー乗り場などでも同様の警備が行われており「警察官の仕事は評価するしテロ警戒も必要だが、外見や人種で差別する形での職務質問は過剰警備だ」としている。道警は要請文として文書を受け取ったという。

 道警外事課は「日本人や外国人に関係なく、必要なときは声掛けしている」とコメントした。

 まあ、これに関しては、有道くんたちの主張にも一理ある。

 従って、抗議すること自体は結構なことだと思います。実際の解決となると、非常に難しい。イベントの性質によっては、外人風の人に職務質問ーーー警察は「声かけ」と言っていますがーーーすることに合理性がある場合もあります。

 ただ、以前投稿し、左記にリンクした記事にもありますが、例えば、アメリカの場合で問題になっているのは、日常生活の場面で、例えば、走行中の車の停止や歩行中などの停止・質問・嫌がらせなどで、多少いま論じているのとは趣が異なります。

 警察は特に外人を標的にしているわけではない、と否定しているようですが、まあ、警察はそのように返答するでしょう。

 カナダでこんなことがあったら、端的に人種差別として、大変なことになるぞ、と言っている人がいますが、カナダのケースに関してはまた投稿を改めて書きましょう。 ここで注意していただきたいのは、このように彼のブログでは、祖国は無実で日本を有罪とする傾向が強度である、ということです。そして、それを訂正もしない。日本人の日本語のコメントはほとんど受け付けていません。(投稿しても検閲(モデレートされて公開されない)

 訂正といえば、あるイタリア人が「お巡りさんがおれんちきて、住民について問い合わせの用紙もらって、あれ、書いちゃったけど、あれも人種差別か」みたいな問いがあり、「おれも」という人がいます。
 日本人と協力していれば、こんな問いに対する答えは簡単でしょう。日本人でもそうした用紙はまわってきて警察に提出します。特に義務はないでしょうか、拒否する必要もない。たしか、世帯主とか、住居人、電話番号などを記入したと思いますけど。

 まあ、いずれにせよ、彼らの主張が通るにはもう少し、データが集まらないと無理でしょう。今回、新聞に掲載されて嬉しそうですが、しかし、警察はこれで対応方法を変えるでしょう。外人風の人に職務質問しなくなる、というのではなく、下手な言質を取られないようにするようにする、という意味で。

 大抵の日本人はお巡りさんにはどちらかと言えば協力的であり、とくに大きなイベントがあるときは、日本人に対する「声かけ」も含めて受容している、ように思います。しかも、有道君に質問した、優しいお巡りさんの対応や、その程度、今回の会見での公務員の態度、それに対する有道君の態度などを直に聞けば、ーーー録音で聞くことが出来るーーーー一概に警官らを責める人も減ると思います。

 ま、主張自体は正しい面も含まれているのすが、この方の宗派は、部外者との対話やコミニケーションを拒否して、上記にもあるように祖国は礼賛、日本を罵倒するーーー今回だけではありませんーーー傾向が強い集団なので、残念ながら大方の日本人の同情は得られないどころか、強い反発感の印象だけ残します。

 困ったものですね。