Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

多羅葉樹(タラヨウジュ)

2011-05-13 09:21:50 | 日記
5月13日(金曜日)た。

昨日、長泉寺に行った折
 境内に見慣れない花の咲いている大木に興味をひかれた。
 タラヨウジュと有った。
そして”日本ハガキの始まりとも伝えられています”。
俄然好奇心が湧く
途中JA川本に寄って主夫の買い物を済ませて急いで帰ってネットで検索。




黄緑色のだんご状の花が。なんとなく良い感じ!
*******************************************************

多羅葉(たらよう)の語源は、
経文を書いたヤシ科の多羅樹(たらじゅ)に似ていることにあるようだ。


 はがきの語源

 この木の葉は楕円形で、葉の裏に書く(傷をつける)と、
 その部分の細胞が壊され、酸素に触れて茶色くなってくる。

 それを利用して昔はこれをハガキの代用にしたことから、
 ”ハガキ(葉書)の木”とも呼ばれている。
知ってました

★有名なものに 慈光寺の多羅葉樹(県指定天然記念物)があるそうだ!
         
     埼玉県比企郡ときがわ町大字西平386

     早速、時間を作って行ってみようと思う。


**********************************************************
ときがわ町も町制施行3年がすぎたかな? 
この地区は毎年(T製麺の饂飩とお豆腐の買い物で)
数回出かけているのに知らなかったなあ~。
これから菖蒲園もきれいに咲くので合わせて行ってみよう。 
         
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿