タマガヤツリ
田んぼではアオガヤツリもタマガヤツリも撮った。
カヤツリグサの仲間は前提知識も乏しい上に、似た花穂ばかりだから余計にわからない。
少しずつ絞り込んでいっても、いつも決めきれないでいる。
タマガヤツリの球形の花序も、最初はアオガヤツリと同じ…に見える。
ただ次第に暗紫褐色になってゆくから過程を見れば何とか区別できるだろうか。
ここでは殆どが暗紫褐色の球形。
アパートの隣にあった田んぼで広がっていたけれど
既に埋め立てられてしまっている。
(2014.09.02 林崎町)
☆
コゴメガヤツリ、カヤツリグサ、タマガヤツリ…。
少し湿気が多いとメリケンガヤツリやヒメクグも見かけるし、シュロガヤツリが育っている田んぼもある。
ここではまだやっと草丈10センチ、水田にまでは広がらないだろう。
タマガヤツリ(玉蚊帳吊り) カヤツリグサ科カヤツリグサ属 Cyperus difforis
(2014.07.29 松江)
--------------------------------------------------------------
去年のタマガヤツリ 去年のカヤツリグサたち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます