HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

アカメガシワ(赤芽槲、赤芽柏)

2019-05-07 | 春 樹木 果実・葉

早くも蟻のパトロールが始まっている。
赤い葉がまだ緑にはなりきれずにいるのだけれど
広がった葉の基部には主脈の両側に蜜腺。
葉の周囲にも幾つかの蜜腺。




▲ 蟻の動きにはピントは合わせづらい。蜜腺に合わせて蟻を待つ。
蟻の動きに慣れてくると、少しだけ手前にピント合わせて待つ。▼












▲ 時折、小さな蟻?も登場する。

▲ 50センタ程度の幼木。10分も座って撮っていると葉の星状毛も気になってくる。▼

















▲ 葉の基部に二ヵ所ある蜜腺以外に、葉の周囲にも幾つも蜜腺。▼



▲ 葉の周囲まで足を伸ばす?蟻は少ないし、風があると葉が揺れて撮れない。▼





アカメガシワ(赤芽槲、赤芽柏)
 トウダイグサ科アカメガシワ属 Mallotus japonicus
(2019.05.03 玉津町



▲ アカメガシワの冬芽は裸芽、暖かい芽鱗には包まれていない。

▲ アカメガシワの新葉 まだ最初の赤みを残した星状毛もびっしり。

▲ アカメガシワの黄葉

--------------------------------------------------------------
冬芽・葉痕 アカメガシワ アカメガシワ(赤芽槲、赤芽柏)の蟻


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« アゼナルコ(畦鳴子 アゼナ... | トップ | ユーフォルビア・カラキアス... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗ですね~☆ (こいも)
2019-05-27 00:25:44
林の子さん
なんと綺麗な画像でしょう~~~♪
あまりに素敵で目が覚めてしまいました。
アリの体の毛や星状毛もよ~く見えていますね。
葉の周囲にも幾つかの蜜腺があるのですね。
アカメガシワの冬芽は裸芽...ホント芽鱗に包まれていませんね。
見た目がモコモコで暖かそうなので
気にも止めませんでした。
色々教えていただきました。
ありがとうございました。
返信する
身近にあれば。 (林の子)
2019-05-27 00:45:50
探せば幾らでも見つかる木。
鳥が運んで何処にでも育っているので、出来るだけ低い木を見つけます。
そうすれば、蟻のパトロールも座り込んで撮れるという訳です。
被写体としては高木の方が良いのでしょうが星状毛や蟻のパトロールは
小さな木でも充分に見ることが出来ますからね。
返信する

コメントを投稿

春 樹木 果実・葉」カテゴリの最新記事