HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ベニバナツメクサ

2012-05-20 | 春 赤・桃色系

クリムゾンクローバーの名前で明治期に輸入された牧草。
河川敷にこの赤色が咲き始めて何年だろう。
どこかでシロツメクサの代わりに堆肥用に植えている場所がきっとある。
そう思うのだけれど、探しに出掛けてはいない。
一面の白ではなく、このツメクサが田んぼ埋めている図は
想像するだけにしたい。

河川敷ではシロツメクサとしっかり共生している。


(2012.05.05 明石川)

この画像を撮った場所は直後に草刈りが実施された。
ヘラオオバコやキクノハアオイ、ヒルザキツミソウはすっかり無くなった。
それでも日当たり抜群、残っていた部分から次々と…。
 






ベニバナツメクサ(紅花詰草) マメ科シャジクソウ属 Trifolium incarnatum
(2012.05.05 明石川)
--------------------------------------------------------------
去年、同じ場所で。 シロツメクサ ムラサキツメクサ 


コメント    この記事についてブログを書く
« シロツメクサ | トップ | ゲンペイコギク »

コメントを投稿

春 赤・桃色系」カテゴリの最新記事