視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

寮生活14日目

2009-07-24 17:54:05 | 訓練生活
 今日も朝から雨、雨、雨。とっくに梅雨も明けたってのに何だか今週はこんな天気ばっかり。
まぁ基本的にずっと訓練施設の中で生活している自分にとっては外の天気は実はあんまり関係はなかったりするのですが。
でも朝雨が降ると一時だけ気温がグッと下がって過ごしやすくなるんですよね。…もっともその後には急激な温度と湿度の上昇という副作用が待ってはいるのでその安らぎのひとときも本当に『一時』なんだよなぁ。
きっと今日もそうなるんだろうなぁ…。急激な温度と湿度の上昇は意外なほど体にはこたえるので個人的には正直なところあんまり歓迎できないです。

■本日の朝食のメニュー
今朝も朝イチで洗濯機へ洗濯物を放り込んでから部屋でひげを剃って午前7時半より少し前に食堂へ。
このくらい早く行けば食堂も割りとすいていて快適だと判明。というかみんな夏休みでもとっているのか?最近は朝に関わらず食堂に妙に人が少ないような気がするし…
ま、どちらにしてもすいているのは自分にとってはとてもいい事には違いないのですが。目が見えなくなってからというもの、多数の音が飛び交う関係で人ごみはすっかり苦手になってしまいました。
目の見えていない関係で、自分は周りの状況の50%は音で判断しなければならなくなってしまったので周囲に複数の音が飛び交うとどの音がどこから飛んできているのか判別しにくくなってしまうんですよ。

 話が随分それました。で、今日の朝メシ。まず白いご飯、油揚げと白菜の味噌汁、れんこんのきんぴら、おからに白菜のピーナッツあえ、そして牛乳。
そういえばこんなに毎日牛乳を飲み続ける生活をするのは随分久しぶりのような気がします。恐らく高校生以来だから
15年ぶりくらいになるのかな~。ま、たまにはそういうカルシウム漬けの生活をするのもいいもんだな~と思いながら今朝も目の前にあるパックの牛乳を
ストローでチュルチュルと飲み干している管理人なのでした。

■午前は点字の訓練と整形外科の受診
 午前は10時から点字の訓練でスタート。今日も一昨日の訓練と同じような事をやりました。
で、それが終わって午前11時からは本日のメインイベントである整形外科の受診。先週の土曜日に自らの不用意な行動
顔面に多大な傷を負ってしまったため、その処置をしてもらいにいきました。でも今回は一人で、誰にもつきそわれないで病院へ行く事に。

 これまで自分は病院へ行って何かの診察をしてもらう時は、両親なり訓練施設の職員なり必ず誰かに付き添ってもらっていました。
でもそうやって誰かについてきてもらう事で何となく『甘え』があったのかもしれないですね。でも今回は正真正銘の一人。
まず受付をして実際に治療してもらう医療外科に行って再び受付でお会計を済ます-。これら一連の行動を今回は全て一人でやらなければなりません。
ほんの2週間前まで病院の受診に関してはほぼ『親任せ』だった自分にとってこれはもはや一つの大冒険です。…とまぁここまでは言い過ぎかもしれないですが。
それでも、ただ受付へ行って実際に医療外科に行って-。みたいにただその場所へ行くだけなら、事前に何回か確認しているのでどうとでもなると思っていましたが
実際にはそこで『お金のやりとり』や『書類や紙の受け渡し』みたいな今の自分が苦手とする作業が入ってくるはずなので、そこらへんは『実際にやってみないとどんなもんだろうか分からないだろうな…』という不安はありました。

 ただそれらの不安も結局は杞憂に終わりました。自分が実際に一人で病院に行ってみると、会計ではほとんど受け付けに座っている看護士さんに助けてもらいましたし
それに明らかに道に迷っているそぶりなんかをしていると、周りの人が声をかけてくれたり手を貸して手すりまで誘導してくれたりだとか
結構助けてくれるんですよね。こういう何気ないやさしさに触れ合うとつくづく思います。日本もまだまだ捨てたもんじゃないな、と。
…まぁもっともこれは弱者を最も気遣ってくれる病院という場所だからなのかもしれませんが。実際に世間、普通の社会に出てみたらどうなんだろうな、というのはありますね。

 というわけで今週最大の難関と思っていた病院への診察も正午前までにはつつがなく終了。
でもこれで病院への診察はこれからは一人で行く事になるのかな…まぁ今回の診察でその自信もつきましたけどね。

■本日の昼食のメニュー
 今日は病院への受診があったから、正直昼ごはんは『ちゃんと時間通りに食べられるのかな。もしかしたら食堂が閉まるまでに間に合わないかもな…』などと
思っていたので、正午頃には昼ご飯にありつけたのはこれは嬉しい誤算でした。
で、今日もめでたく定刻通り次のような昼ご飯を食べられました。カレーそば、焼きおにぎりが1個、生野菜サラダ、そしてデザートにフルーツゼリー。
そういえば今日金曜日のお昼は麺類の日だったと食堂に入ってから気づく。ま、それはどうでもいいのですが…
問題なのは今日のカレーそば。何だかやたら熱かったのですけど。別に自分は猫舌でも何でもないですが
本日出されたそばは本当にやたらと熱かったです。というか『この時期』なんだからわざわざ熱い麺類を出さなくても-。思わず心の中でそうツッコミを入れずにはいられませんでしたね。
最近はカレーそばだって冷やしたタイプがあるんだし。…もっともお味の方は……なのですが(苦笑)。

■午後は最後?の環境確認
 午後はもしかしたら最後になるかもしれない環境確認。何でも『もう必要な場所はほとんど教えたから』というのがその理由らしいのですが。
来週からは訓練のコマ割に『歩行』とあったので、恐らくは『白杖』を使って本格的に
歩く訓練を始めるのでしょう。『やっとここまできたか…』という思いはもちろんありますけど、やっぱり少しは不安もありますね。

 で、本日の環境確認。今日は今までのように新しい場所を覚えるというような感じではなく
これまで行った事のある場所で少しでも不安がある所、まだアヤしいと思う所を重点的に復習、という形で行いました。
で、確かに今日行った場所についての不安は埋められたとは思うのですが……まぁ他にも足りない場所はたくさんありそうなのですけど。
でもそういう所はこれからも他の訓練などで部分部分埋めていくのでしょう。もう『環境確認』という形でわざわざ場所を覚えさせていく必要がなくなった、恐らくはそういう事なのだと勝手に解釈しました。

■この訓練施設での訓練のコマ割り
 実は自分が今入所している訓練施設には高校や大学と同じような訓練(授業)のコマ割りがあります。
ただ大学や高校と決定的に違うのは普通の学校のようにその割り当てられた時間でキッカリ動かない事ですかね。
一応、時間によるコマ割りは以下のようになっていますが

1コマ目 9:00-10:00
2コマ目 10:00-11:00
3コマ目 11:00-12:00
4コマ目 13:15-14:15
5コマ目 14:15-15:15
6コマ目 15:15-16:15
7コマ目 16:15-17:15

ただこの7コマ全てにビッシリ訓練が詰まっているという事はまずないです。
もっと具体的に言うと朝イチの1コマ目は、ほぼホームルームといって訓練生一同が一つの教室のような場所に集まって
その日の連絡事項や健康状態を確認するための時間だし、他の6コマにも高校までのようにビッシリ埋まっているというような事はなく
ま、埋められていてもせいぜい3コマくらいですかね。それにこの時間割も普通の学校などに比べれば相当ルーズなので実際には『だいたいこのくらいの時間に動く』程度の目安くらいにしか
なってないです。他にも突然病院への受診が入ればそちらを優先してもいいですし、正直このコマ割りには学校のような『厳格さ』は感じられないです。
まぁそれも裏を返せば『訓練生の自主性を尊重している』という事なのだろうと自分は解釈していますが。
ようするにヤル気のある人はバンバン訓練を受けてくださいね。ここでは訓練をするもしないもあなたの将来がどうなるのかも、あなたが将来をどうしたいのかも
全てあなた次第ですから。でもそのために『お手伝い』できる事を我々は提供しますよ-。ここの訓練施設では恐らくこの考え方が全ての
サービスの『基本理念』になっている、少なくとも自分はそう思っています。
まぁ元々自己中心的でひたすらマイペース、一度思い込んだら中々考え方を曲げない
典型的なB型人間の自分にとってはあれこれ指示されるよりも恐らくこのような『放任主義』の方があっていると思います。
ま、何にしても美味いメシとちゃんとした寝床が提供されていれば自分としてはそれでいいです(笑)。
とりあえずはそれさえあればどうにか生きてはいけると思いますから。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする