視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

単身生活59日目

2011-11-30 18:04:12 | 単身生活
■今日の午前中にしていたこと
 以前、このブログの記事でPCのキーボード入力でカタカナ一発変換をする際は、恐らく一番ポピュラーな『F7』キーの代わりに
Ctrl+I
でも『F7』と同じようにカタカナの一発変換ができることを紹介しました。
そして実は、この方法を紹介した自分自身が最近カタカナの一発変換は『F7』ではなく上で挙げている『Ctrl+I』でもっぱらやってしまうようになってしまったんですよ。
まさにミイラ捕りがミイラ状態です。…ちょっと使い方が違うか(汗)?
でも実際に使っていて『慣れてくると』分かると思うんですけど、キーボードのカタカナの一発変換は
『F7』より『Ctrl+I』の方が全然速いんですよ、手がそこにかかるのが。これはブラインドタッチでキーボードが打てている人は尚更そう感じると思いますね。

 ところで今日の午前中は、午前10時頃からガイドヘルパーさんと一緒に、自宅の最寄駅前のロータリーにあるタクシー乗り場まで
自分が歩いて行く時の経路を確認してきました。どうも近々、このタクシー乗り場から
結構タクシーを利用することになりそうなので、一応その経路の確認。
ちなみに所要時間は、自分の足だとだいたい自宅から15分~20分ってとこですかね。
まぁ自分は目が全然見えない上に足まで悪いですから、この先タクシーにお世話になることが色々とありそうですしね。自宅から最寄のタクシー乗り場の場所を確認しておくことは意外と大切なような気がします。
そして今日は特に買い物するような用事も無かったので、後はテキトーにガイドヘルパーさんと一緒に散歩。
この3か月、一人で暮らしてみて改めて分かったことなのですが、
自分は何か用事がないと、誰かと会うような予定がないとどうしても外に出られない性質、いわゆる『出不精』なんですよ。
だから何もすることが無くても、こうして週3回くらいはガイドヘルパーさんをお願いして散歩するような週刊をつけていこうかなと。
そうでもしないと『出不精』の自分の場合、やることがないと本当に3日も4日も家から一歩も出ないなんてことになってしまいそうですからね(汗)。

■今日の午後にしていたこと
 午前中の外の散歩から自宅へ戻ってきた後は、少し休憩をして今日の昼ご飯の用意。
ちなみに今日の昼ご飯は昨日、このブログの記事で紹介した冷凍食品のピザ。
昨日ここに書きましたけど、この冷凍ピザは神皿が同梱されているのでわざわざ皿を用意する必要は無し。食事の用意がとっても楽チンで助かります♪

 そしてお昼ご飯を食べた後は、いつものようにネットでニュース記事のチェック。
それが終わった後は、闘病日記の続きを少しずつ書き溜め。
書いている量は一日5、6行程度でしかないですが、チリも積もれば山となるということで
まぁ気長にコツコツと書いていくつもりです。今のところはそれなりに順調に書き続けていられているので
たぶん来月中には、恐らく闘病日記全体が完結するまでブログの記事にできると思います。

 そして今晩の夕食の支度。ちなみに今晩の夕食は昨晩作ったカレーの残り。
カレーの残りなので当然ご飯を炊飯器で炊くことになるのですが、
昨晩はご飯を炊く際、炊飯器の釜にお米を入れたまでは良かったのですが
何とその後、水を入れずに炊飯器をセットしてしまうという大失態をやってしまったため(滝汗)
今晩はそのようなことを決してしないように慎重に慎重に、シンチョーという言葉がカタカナになってしまうくらい慎重に(笑)
水を炊飯器に入れたかどうかを確認してから炊飯器をセット。おかげで今日は美味しい美味しいご飯が炊きあがりましたとさ、めでたしめでたし(苦笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単身生活58日目

2011-11-29 18:06:12 | 単身生活
■今日の午前中にしていたこと
 現在の自宅の中にある暖房器具の一つに、部屋に元々備え付けられていた室内機があります。
この室内機、近頃めっきり冷え込んできたせいか、数日前くらいからポツポツ使い始めたんですけど
何課妙な感じなんですよね。室内機ですから当然、機械(室内機)から風邪が噴き出しているんですけど
この風邪が全然温かくない。風邪の出ているあたりに手を差し出してみると。
でも不思議なことに部屋の中は確かに温かくなっているんですよ、これが。最初は自分が『温かくなっていると思い込んでいる』とも考えたんですけど
昨日ウチに来ていたホームヘルパーさんと一緒に確認したら『確かに温かくなっていますね』と二人で再確認。しっかり気のせいではないということは確認しました(苦笑)。
それにしても本当に不思議です。ウチの室内機。…それとも『室内機』というマシンは元々こういうものなんですかね?わたしが知らなかっただけで。

 ところで今日の午前中は、午前10時頃からガイドヘルパーさんと自宅から最寄りの駅前まで買い物に行っていました。
まず最寄の駅前のショッピングセンターの地下街にある専門店街へ。この地下の専門店街は、
毎週火曜日に『一口ヒレカツ』を普段より40円近くも安売りしてる店があるので、今日もそこで一口ヒレカツを4個ほど購入。
家に帰った後包丁でさらに小さく切り、今晩の晩ご飯のカレーにでもトッピングしようと思います。

 次に向かったのはいつも食料品を買い込んでいる自宅近くのミニスーパー。
今日はそこで冷凍食品のピザを3セット(1セットにつき冷凍ピザが2枚入っている)購入。
この土日で結構冷凍食品を使ったせいもあって、気が付いたらウチの冷凍庫にあんまり冷凍食品が無くなってきたもので。
それにこのミニスーパーで売っている冷凍食品のピザ、個人的に非常に使い勝手がよくて重宝してるんですわ。
この商品、袋の中に紙皿が入っていてその上にピザ(4切れ)が乗っかっているんですけど(さらにそれが2枚入っている)
コイツのいいところは調理をする時がとっても簡単なところ♪混入されている神皿の上にピザを載せて、後はレンジでチン!
何より食べる時も神皿を利用するので、後で洗い物など面倒な作業が全然発生しない。ただ食べ終わったピザの載せられていた神皿をゴミ箱に捨てるだけです。
それにピザ自体も結構美味しいですしね♪そんなわけで、この自宅近くのミニスーパーで売っている冷凍ピザは、自分の最近一番のお気に入りの冷凍食品だったりします。

■今日の午後にしていたこと
 午前中、外に出かけて帰ってきた後は少し休憩をして今日の昼メシ。
ちなみに今日の昼ご飯は昨晩ヘルパーさんが作り置きしておいてくれたサラダ(レタス、トマト、かぼちゃ、ゆでたまご)にりんご。りんごは1個→6等分にしたものの4切れ。

 そしてその後はいつものようにネットでニュース記事のチェックをして、1時45分頃から今晩の晩メシであるカレーを作り始めることに。
ただカレーの具にする材料を切っていて気が付いてしまったのですが、現在のウチの冷蔵庫の野菜室にはにんじんが無い!?
というわけで今晩はにんじん無しのカレーです(苦笑)。それにしても今日カレーに使ったじゃがいもはやたら細長かったな……全長が15cmくらいあったような。
最初に『そのじゃがいも』を手に取った時は『これ、ホントはさつまいもなんじゃね?』と思ったくらいですからね(笑)。
まぁこんなのは『色』さえ判別することができれば一発で見分けられるんですけど。このあたりは全盲の視覚障碍者の悲哀を感じるところではあります(泣)。

 それにしても今日は一段と冷えるよなぁ……こんな日は晩ご飯を食ったらとっととお風呂に入って(シャワーだけど)
寝てしまうに限ります。ホント、風邪だけは引かないように温かくしてさっさと寝てしまおう…zzzz…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単身生活57日目

2011-11-28 18:49:29 | 単身生活
■今日の午前中にしていたこと
 何の脈絡もなくプロ野球の話を一つ。現在、台湾では日、韓、台、豪4か国のチャンピオンチームが一堂に会して行われる
『アジアシリーズ』が行なわれています。そして日本から今回のアジアシリーズには当然、この間の日本シリーズで優勝したソフトバンクホークスが出場しているのですが
(余談ながら、今回の日本シリーズは中々味があって面白い試合が多かった。素人受けする派手な打ち合いは一つもありませんでしたが、個人的には非常に楽しめましたね)
ちなみにこのソフトバンク、今回の試合が行われている現地、台湾ではこのように呼ばれているそうです。

軟体銀行

…これを最初に見た時、自分は『確かにそうだな』と思うと同時に『台湾にザブトン一枚誰か持って行ってやって』と一瞬思ってしまいましたね(笑)。
それにしても軟体銀行……言葉の響きとしてはちょっといいですね。何だかグニャグニャプニプニしてそうで(苦笑)。
そんなわけで今度からソフトバンクケータイは心の中でこっそり『軟体銀行ケータイ』と呼ぶことにしたいと思います(笑)。

 ところで今日は久しぶりに一人で家の外に出ました。どうも最近は誰か(まぁ大概はガイドヘルパーと一緒ですが)と一緒じゃないと外に出る気力が湧いてこないというか
どうも自分は『何か』ハッキリとした目的がないと、自発的に外に出られないんですよ。先週のあまりに自堕落な自分の生活ぶりから、そのことを改めて思い知ることができましたし(苦笑)。
そんなわけで今日は午前10時くらいから最寄の駅前にある区役所の分所(自宅から徒歩15分程度の場所にある)に行ってきました。朝、その区役所の人と電話で話をしていて
急遽区役所に書類を持っていかないといけなくなってしまったので。でも自分的にはやはりこういう『強制的に』外へ出かけなければならない用事が適度にあった方がいいみたいです。
今日も外は朝から寒風吹きすさび結構寒かったみたいですけど、この用事があったおかげで自宅から外に出ることも全然苦になりませんでしたし。

 あ、そういえば今朝は何故か朝っぱらからチャーハンを作ってそれを朝ご飯にして食べていました(笑)。
いや、正確にはチャーハンですらない。溶き卵に塩湖沼をふりかけ、それに白いご飯1合を混ぜ混ぜしてそのままフライパンで炒めただけの肉無し野菜一切無しの、いわゆる『炒メシ』。
何で朝っぱらからこんな脂っ濃い物を作る気になったのか、自分でもよく分かりませんが(汗)ともかく今日は朝からこんなものを食べていました。
たぶん冷蔵庫に玉子が余っていたから朝は玉子ご飯にしよう→だったらいっそ溶き卵にしてフライパンで炒めてチャーハンっぽくしてしまおう、みたいな流でこんなめんどくさいことをしてしまったのかなと。
ただ、湖沼を少々入れすぎてしまったみたいで、朝っぱらから妙に塩っからいものを食べるハメになってしまいましたが(苦笑)。
まぁ同時にバナナとりんごを食べていたおかげで口の中が丁度良く中和されてはいましたが。…それにしても朝から胃がもたれそうなメニューだよなぁ(汗)。

■今日の午後にしていたこと
 午前中、区役所での用事を済ませて自宅に戻ってきた後は、せわしなく早速昼食の準備。
ちなみに今日の昼食はタジン鍋で作ったパスタ(200g)。それにインスタントの『温めないでパスタにあえるだけでいいカルボナーラ』のソースをあえて。
最近、パスタは鍋でゆでないでタジン鍋を使って電子レンジで作るようになってしまった怠け者のわたくしなのですが(汗)、
タジン鍋でパスタを作る時、100gくらいの時は結構上手く出来上がるんですけど、200gぐらいにしてしまうとどうも上手くいかないんですよね。
タジン鍋へ入れる水の量と電子レンジで加熱する時間を調節すれば絶対上手くいくと思うのですが……まぁこの辺は気長に研究していくしかないですね。タジン鍋を使ってパスタを上手く作る方法を。自分の胃袋を実験台にして(苦笑)。

 そうやってお昼を食べた後は、いつものようにネットでニュース記事の閲覧。
そして自分が入院していた頃の記録の続きを、このブログの記事にするため記事の原稿を作っていました。
この自分の『闘病の記録』もいい加減そろそろ書き上げないとなぁと。年明けくらいからは、そろそろ就職活動をボチボチしていこうと考えているので(あくまで考えている段階ですが(苦笑))
現在の、暇を持て余している状況でとっとと書いておいてしまった方がいいだろうなぁと。幸い全部書き上げられるまではもう少しですしね。
この『闘病の記録』の続きも何とか年内いっぱいにはこのブログの記事としてUPしたいと思います。

 そして今日の夕ご飯。今日は夕方からホームヘルパーさんに来てもらう日。
そんなわけで今晩はヘルパーさんにこんなものを作ってもらいました。まず牛丼(具は牛肉に玉ねぎ、そして白菜)、サイドメニュー(?)にブリの照り焼き。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを使う際に役に立つ(かもしれない)小技・知識一覧

2011-11-26 12:00:00 | その他
 このブログではパソコンを使っている際に色々と役に立ちそうな小技を、あくまで『視覚障碍者の視点から』今までいくつか紹介してきました。
で、最近気が付いたら『それなり』の数になってきたので、後で様々な人が見返すことも考えて、
そういう記事をまとめておいた方が便利かもな-。そう思い、こんなリストを作ってみました。また今後、これに類似する記事を作成した際には随時、↓のリストに追加していく予定です。
なお、この記事はトップページの一番下の方にあるブックマーク、他のリンクさせていただいているサイト等の近くにリンクを貼っておきます。この記事を再度読みたい際にはそちらから見てもいいかもしれませんね。

Windows関連の知識・小技


・Windowsのエクスプローラ上にファイルの拡張子を表示させる方法
・キーボードでひらがなのローマ字入力ができなくなってしまった時の対処方法
・キーボードのF7キーでカタカナ変換ができない時の対処方法
・知っておくと何かと便利な『システムの復元』の方法
・右クリック内にある『送る』コマンドを活用してみよう

音声読み上げソフト関連


・各種音声読み上げソフトのショートカットコマンド一覧
・PCトーカーユーザーがWEB上から1行だけ文章をコピーする方法
・音声読み上げソフト『AOK Office』ってこんなソフト
・PCトーカー内のキーボードガイドを使ってみよう
・NVDAというフリーのスクリーンリーダー(音声読み上げソフト)
・JAWSカーソルを使ってEXCEL上のマクロのボタンを押す方法
・PCトーカーの「読み辞書の編集」を楽に起ち上げる方法

フリーソフトを利用した小技


・wav形式のファイルを編集する方法
・動画ファイルから音声だけを抽出する方法
・これさえあればアドビリーダーはもう要らない?『xdoc2txt』というフリーソフト

ネット上のサイトを利用した小技


・大容量ファイルをネットを介して他の人へ渡す方法
・全盲の視覚障碍者にも比較的使いやすいネットショッピングのサービス

その他のジャンルの知識・小技


・これだけ知っていれば2007以降のExcelも怖くない(と思う)
・これだけ知っていればWord2003でも2007でも怖くない(と思う)
・PowerPointのスライドをテキストファイルから起こす方法
・キーボードだけでExcelをサクサク使ってみよう
・ホットキーを使ってMS Officeをもっとサクサク操作してみよう
・(全盲者向け?)キーボード使用時のスカイプ使用方法マニュアル
・キーボードと音声による Microsoft Teams基本操作ガイド(WORD版とEXCEL版)
・視覚障害者のスカイプ利用を助けてくれるスカイプトーキングというソフト
・プロ野球のあらゆるチーム・個人成績をボタン1つでネット上から収集してくるEXCELのマクロ
・麻雀プロによるチーム対抗戦、Mリーグの成績を公式HPから収集し様々な形の成績表を作成するマクロ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単身生活56日目

2011-11-25 18:53:53 | 単身生活
 今日、いつものようにネットのニュース記事を閲覧していてこんな記事を見つけました。やはりというか何と言うか、
患者を診察する医者の方にも色々と思うところがあるようで……自分たちが医者に診察してもらう場合、当然『腕のいい先生』『やさしい先生』を
望むわけなんですけど、やっぱり医者の方から見ても『こんな患者がいい』というのはあるみたいです。もっとも、患者を診る医者も人間なのだからそんなの当たり前といえば当たり前なのでしょうが。

 …とまぁ、いきなりこんな書き出しで記事を始めるということは、本日も例によって何もしていないということです(苦笑)。
近頃めっきり寒くなってきましたからねぇ。家の中も。家の中でさえ寒いと正直何もやる気が起きません(汗)。
しかしこんな日が1週間に何日もあったりするのは状況的にはかなりヤバイとはもちろん認識はしていますよ、自分も。
しかしこれまでは『お金』の問題で暖房を全く入れないようにしてきましたが、さすがにもうそれではやっていけなくなってきたかな……来月から使用電気料金の明細書に記されている
数字が大きくなることを覚悟してそろそろ部屋の暖房を入れることを考えようかなぁ。


 あ、そういえば一昨日の記事で宣言していた、今日自宅最寄駅近くの大戸屋に行くというのは来週月曜日にしました。
昨晩、ヘルパーさんに作ってもらった鍋が思っていたよりかなり余っていて、そいつらをどうにか今日中に(腹へ)処分しないといけなくなってしまったんですよ。
そんなわけで今日は一日中、鍋とお友達になっていましたね(苦笑)、朝も昼も夜も。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする