視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活2782日目

2024-06-21 19:00:49 | 在勤生活
 最近の例に漏れず今日も朝から自室の窓を全開にしていたわたくし。
ところが【何だか今日は妙に涼しいな…】と思ってiPhoneのsiriに今日の気温を聞いてみたところ23度とのご回答!?
そりゃ涼しいわけですわ(笑)。ここ数日関東は30度前後の日々が続いていたわけですからね…。
…もっとも、そのおかげで今日は一日だいぶ過ごしやすくて、個人的にはだいぶ助かっていましたが(-_-;。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2781日目

2024-06-20 20:09:14 | 在勤生活
 普段、平日は自宅でパソコン仕事をしているわたくし。全盲のわたしは当然使っているパソコンに音声読み上げソフトをインストールして使っているわけで、
そのソフトから流れてくる音声を、わたしは外部スピーカーからではなく、頭に装着しているヘッドセットから耳に入れているのですが(セキュリティ的な問題で会社からは外部スピーカーで音を出すことができないため)
この蒸し暑い季節なので、例えば勤務時間中、ずーっとヘッドセットを装着していると、正直耳が蒸れてくる、というか疲れてくるんですよね…orz。
今日もまさにそんな感じでした。…そんなわけで最近のわたしは50分経ったら5分程度、耳からヘッドセットを開放する時間を設けておりますm(_ _)m。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2780日目

2024-06-19 18:04:46 | 在勤生活
 最近、ほとんど自室の窓を開けっぱなしにしているわたくし(苦笑)。…実は真夜中も窓開けて寝ているので、本当に一日の内のほぼ全ての時間帯で窓が開いているような(-_-;。
しかしそれでも真夜中のわたしは寝汗で汗びっしょりになっているのだから(笑)何とも救いようがない身体というか…。
ただ日中は窓をずっと開けっぱなしにしていることを前提にするのであれば、実は結構ちょうど良い気候と感じていたりもしております。…一体どっちやねんという感じですが(-_-;。
な〰んておバカなこと言ってられるのもきっと6月までなんですよね〰。分かっている運命とはいえ…orz。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2779日目

2024-06-18 18:27:34 | 在勤生活
 昨晩は晩ご飯にいつものように、今後2、3日楽をするため(笑)カレーをたくさん作っていたのですが、
材料を切ってそれらを全部鍋へ入れ、カレーにかけるお米を炊飯器にセットして-。と30分程度台所で作業をした後は、もう汗びっしょり、着ていたTシャツもびっしょりになっていました(^^;;orz。
それにカレーを食べる時も汗ダラダラ流しながら、うちわで必死に汗飛ばしながら(笑)カレーライスを食べるハメになっていたし…。
気が付けばもう6月も後半。いよいよ日本の夏本番まで、とにかく蒸し暑い日本の夏まで待ったなしって感じだよなぁ。
今はまだ、エアコン無し、自室の窓全開でどうにかしのげているけど、いつまでこんな感じでしのげることやら…(>_<)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2778日目

2024-06-17 18:00:37 | 在勤生活
東京は未だ梅雨入りしていないらしいのですが、
ここ数日で益々蒸し暑くなってきたような…orz。夜窓を開けて眠ろうとしても全然寒くないし(-_-;。
しかしまぁまだ夜暑さで寝苦しい、という状態にはなっていないので、それだけは救いではあるのですが…。
ただ、夏はまだまだこれからが本番なんですよね〰というかそんな【夏本番】の状況を正直想像したくない…orz。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする