視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活2602日目

2023-08-31 19:48:05 | 在勤生活
 お仕事の話。何だかよく分からないけど、ここ最近絶好調で、物凄い勢いで開発案件を片付けている自分がおります(笑)。
…ま~業務上の都合で並行して作業を進めていた開発案件が終わる時期がたまたま重なった、という説が有力なんでしょうがorz。
それにしても超寝不足で身体は絶不調なのにお仕事の方は逆に絶好調なのだから、ま~本人もよく分からないというか…。
…でもさすがに今晩こそはちゃんと眠りたい!っていうか最近まともに睡眠が摂れた記憶がない…(TT)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2601日目

2023-08-30 18:25:57 | 在勤生活
 iPhoneに入れているLINEの着信音。わたしは【みんなのLINE(着信があると脱力系の声でLINE!と叫ぶ?ヤツね)】という音声を着信音にしております。
で、最近気づいてしまったのですが、どうもこの声で着信があることを耳にすると、大抵の場合わたしの身体が【ビクッ!?】となるんですわ(笑)。
な~んでなんですかね~。iOSの大抵のアプリでデフォルトの着信音に設定されている【ピコン】という音だとそんなことは全然ないんだけど。
あ、でもたまに鳴るメッセンジャーの着信音でも同じように【ビクッ!?】ってなることが多いかも(-_-;。…ようするにオレが単なるビビリなのか?(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2600日目

2023-08-29 18:37:30 | 在勤生活
 お仕事の話。ここ2か月ほどの間、ずーっと悩まされてきた【正規表現地獄】からもようやく解放されそうなメドが立ってきたのですが、
今度は大昔作ったwebスクレイピング関連のマクロに悩まされ…orz。ま~正直言うと【悩まされてる】というほど悩まされてはいないのですが、まぁ~めんどくせ~なぁ~と思いながらプチプチといじっております(-_-;。
それにしてもここ1か月ほど、業務都合とはいえ一日の勤務時間を2つの開発案件を並行して作業する日々が続いているんですよね…。
たぶん一般的にもそうですけど、個人的にもマルチタスクはどうしても作業パフォーマンスが落ちてしまうので、できれば一日1開発案件での~んびりと仕事を進めていきたいクチなのですが…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2599日目

2023-08-28 20:44:26 | 在勤生活
 この間の日曜日はお昼前までベッドで二度寝していたことがたたったのか(-_-;、昨晩はちっとも眠ることができずorz、
勤務終了後の午後5時30分過ぎにはベッドへ直行となり、そこから3時間程度昼寝?して、そこからむっくりと目覚めて、現在これを書いております……完全にダメ人間まっしぐらですな(>_<)。
完全に寝不足だったこともあってか今日は勤務時間中、特に午後はかなり調子悪かったですね。
ま、こんな時に限って正解を中々導き出すことができない、既存マクロの高速化という、ある意味非常に面倒なことをその時間帯にやる予定にしていたこともそれに拍車をかけていたような感じなのですが…。
でもこのままの体調じゃさすがにマズイので、明日に向けてどうにか体調、というか睡眠不足(-_-;を解消しないと…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2598日目

2023-08-25 18:22:35 | 在勤生活
 何か最近続くなVBAの話。EXCELのマクロについて、離れた複数の行を削除する際、繰り返し処理を用いて1行ずつ削除をしていくと時間がかかってしまう時の対処法として、
Application.Unionプロパティを用い、削除対象の行を一度に削除する-。ようするに、手作業で例えると離れた複数のセルをまとめて洗濯し、一度の削除コマンドで一気に行削除するようなもの-。が有効なのですが、
どうもこの方法もやはり【限界】はあるみたいなんですよね…orz。例えば削除する対象の行が存在するファイルそのものが重かったりとか、他にも色々問題を抱えていたりとか。
本日のお仕事中、まさに出くわしてしまった↑の問題。いや、もうここまでくると正直【小手先】の対処ではどうにもできないんですよね~。
ようするに【行削除をする対象のファイルそのものを何とかしないと】というところ。ただここまでくると、もうマクロのメンテナンスをするわたしの判断だけではどうにもならないんですよね…………う~む(>_<)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする