視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活1464日目

2018-09-28 23:59:52 | 在勤生活
 …疲れたorz。今日の夕方、お仕事を終えた後何故だか急激に眠くなってきて
そのままベッドへゴロン → ぐっすりと午前0時まで就寝 → そこから1時間ほど作業をして晩ご飯にクリームシチューの残りを食べる。 ← イマココ。
…我ながらダメ人間まっしぐらです(苦笑)。



……いい加減今晩はもう寝よ(>_<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1463日目

2018-09-27 23:10:31 | 在勤生活
 VBAの話。今日、HPから情報を取得してくるマクロを作成している際、「これ、やっぱりマクロでの処理状況をログとして残しておいた方がいいよな…」ということで
久しぶりにマクロからテキストファイルを触ることになりました。というかこれまで既にあるCSVファイルからデータを取り込む、なんてことは何回かやっていたけど
そういえば逆に新しくテキストファイルを作って、そこに何か書き込む、ってことはほとんどやってなかったんだよな、オレ…。
そんなわけでその過程でついでにファイルシステムオブジェクトも触ることになり、やっぱりほとんど忘れていたので久しぶりにマクロで大苦戦…orz。
ま~しばらくしていたら、思考がだいぶ回り回って「よくよく考えてみたらこの課題を征服してやるいい機会だべな♪」となっていたのですが(苦笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1462日目

2018-09-26 20:27:34 | 在勤生活
 …ねみぃ(笑)。いや、最近どうも夜あんまり眠れなくて…。
実はこれを書いている時間(午後8時頃)が一日の中で一番眠かったりするんですよねorz 。
…だからといってここから眠っても朝まで快眠!というわけではないのがツラいところなのですが(TT)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1461日目

2018-09-25 19:39:37 | 在勤生活
 お仕事の話。最近、ある目的を達成するために6本ほどインターネット研修を受講してください、という指令をいただいております。
このインターネット研修、1本あたり所要時間は約1時間と表示されているのですが-。…いやいやいやいや、それは絶対無いわ(苦笑)(TT)。
まるで不動産屋さんに住宅情報を見に行って「最寄り駅から徒歩7分」という触れ込みをそのまま信じて住宅を見に行ってみたところ、実際は倍くらい最寄り駅からかかったみたいな感覚なんですけど(-_-;。
ま~研修に登場する架空の人物が妙に「いい声」でしゃべる人が多いので、わたしはそこに楽しみ?を見出してせっせと研修受けてますけどね~。…何だかそのまま健康器具とか購入することができる電話番号とか紹介されそうな声ですけど(^^;。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1460日目

2018-09-21 19:49:16 | 在勤生活
 配列。VBAに限らず、それなりに複雑なプログラムを組もうと思ったら、どこかでは通らなければならないもの。
で、昨日の話の続き。例の後輩君が「配列の原理は何となく分かるのですが、その配列をプログラム中どこでどのように使えばいいのかが分からない」と言っていました。…ま~最初ってそうなのかもな~
そもそも自分だって最初の頃はそうだったよな~、と思いながら、その後輩君の話を聞いていました。
そして、その彼へどうやって配列や自作コレクションの効果的な使い方を教えてやろうか?とわたしのおせっかい魂が沸々と(笑)。
どちらにしても、このままではとても実務レベルでマクロの開発業務を任せることはできないので、
ここからどうやって伸ばしていくか、そもそも彼がここからどれくらい伸びてくれるのか、もし難しいようならどのくらいのラインで見切るのか-。…案外難しい判断を迫られることになるかもしれないなと…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする