goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎のトトロ

田舎暮らしのトトロのひとりごと

きゅうりのしょうゆ漬け

2010-07-07 22:50:54 | お家ごはん(夏)


畑のきゅうりの成長、恐るべし!

一日見落とすと、「へちま」化してます

そんなキュウリの消費に「きゅうりのにんにく醤油漬け」

たっぷり作りました

ポリポリとお箸が止まりませ~ん

ニンニクとお酢で夏バテ知らずの一品です

レシピはこちら

Cpicon きゅうりのにんにく醤油漬け by るっちーに

今日のメニュー
  ミニキャベツ焼き
  豆腐ときゅうりの梅ごまサラダ
  玉ネギの卵とじ
  きゅうりのしょうゆ漬け

にほんブログ村 料理ブログへポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ネギサラダ | トップ | トマトサラダ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと、ほんと (まさまさ)
2010-07-08 11:09:31
本当にキュウリってすぐに巨大化しますよね!!
このレシピためしてみます。
美味しそう!!
返信する
実に・・・ (但馬屋惣兵衛)
2010-07-08 11:51:57
我が家の親父殿はおおきなきゅうりが大好物・・・・。40センチ以上の大きさのものがゴロゴロ・・・。
 畑に手ごろな大きさのきゅうりを取って使っていたら、そのうち畑のきゅうりのつるに「このきゅうり取るべからず」と札が下げてありました・・・・。

返信する
こんばんは (そらまめ)
2010-07-08 19:18:33
私のいなかでは、巨大化したキュウリは皮を
むいて種をとってくし切りにし、お味噌汁に
入れてました。
なぜか「いたち汁」って呼んでましたね。
なんだか懐かしいです。
返信する
訪問ありがとう~ (まさまささんへ)
2010-07-08 23:30:05
シャリシャリの食感でおいしかったですよ。
巨大化してても、曲がってても平気ですのでお試しくださいね(^_-)-☆
返信する
訪問ありがとう~ (但馬屋惣兵衛さんへ)
2010-07-08 23:37:10
大きなキュウリが好きな方おられますよね。
私は細めが好きなので、早めに収穫してしまいますが・・・
巨大キュウリのおいしい料理法があれば教えてください。
母の畑にも時々立て看板ありますよ。
種を取るために成熟させているんですって。
キュウリとかオクラとかえんどうに付いてます。
返信する
訪問ありがとう~ (そらまめさんへ)
2010-07-08 23:43:31
へぇ~
お味噌汁に?いたち汁?(@_@;)
トウガンみたいなのかな?
キュウリを煮るってのに抵抗があってあまりしないんですが、あんかけにしたり、薄味で煮たり色々な調理法がありますよね。
未熟者の私にはまだまだ修行が必要です。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お家ごはん(夏)」カテゴリの最新記事