2日目は豪華な朝食から始まりました


籠盛りの和食膳

朝からヘルシーなごちそうでした
二日酔いもなく元気に完食
おそるべし
今回の宿泊プランは
[4~5月]★但馬牛×鮑×アクアパッツァ 春旨グルメ♪
土曜日泊りで¥11980(平日なら¥9980円です)
とってもお得なプランで大満足でした
宿をあとにして「こうのとり郷公園」へ

昼食は出石そば
知り合いのお店「沢庵」
いつ行っても落ち着けるすてきなお店です

まずは皿そば

そしてぶっかけそば
なめらかな口当たりで、とってもおいしく頂きました
その後は出石の街中を散策


帰りに「KANOボク」で一休み


生搾りソフト、濃厚で甘過ぎずさっぱり味が最高
食べて飲んでしゃべって、再会を約束して楽しい女子会はお開きとなりました

ポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村



籠盛りの和食膳

朝からヘルシーなごちそうでした
二日酔いもなく元気に完食


今回の宿泊プランは
[4~5月]★但馬牛×鮑×アクアパッツァ 春旨グルメ♪
土曜日泊りで¥11980(平日なら¥9980円です)
とってもお得なプランで大満足でした
宿をあとにして「こうのとり郷公園」へ

昼食は出石そば
知り合いのお店「沢庵」
いつ行っても落ち着けるすてきなお店です


まずは皿そば

そしてぶっかけそば
なめらかな口当たりで、とってもおいしく頂きました

その後は出石の街中を散策



帰りに「KANOボク」で一休み



生搾りソフト、濃厚で甘過ぎずさっぱり味が最高

食べて飲んでしゃべって、再会を約束して楽しい女子会はお開きとなりました




にほんブログ村
トトロさんのような女子会、いいなぁ。私も、今の友人と、いつまでも、そうありたいです
ガブちゃんもこの前行かれてましたね。
実はこの後、播磨屋の豊の岡工園にお土産を買いに寄ったら2階のフリーカフェにコーヒーのサービスもあって、またここでもおかきを食べながら一服してしまいました。
私達の場合は「オールド女子会」ですが、「ガブちゃん達のおトシでは、まさしく「女子会」ですのでおしゃれなお店で盛大に開いてくださいネ(^_-)-☆
但馬での小旅行風の女子会っていいじゃないですか。素敵です。
今回はホスト役だったのですが、観光客目線で見学出来て改めて但馬の良さを再発見する機会になりました。
もう少し足を伸ばせば、まだまだステキな場所がたくさんありますよね。