田舎のトトロ

田舎暮らしのトトロのひとりごと

自家製干し大根煮

2010-03-26 23:04:09 | お家ごはん(冬)


まだ今日も寒く、なかなか冬メニューから脱出できない我が家の食卓です

自家製干し大根とじゃがいもの炊き合わせでした

干し大根のコリコリの歯ごたえとジャガイモのホクホク感がマッチした田舎ならではの煮物です

今日のメニュー
  水ぎょうざ
  干し大根煮
  ポテトサラダ
  

にほんブログ村 料理ブログへポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなご丼 | トップ | 豚肉のしょうが焼き »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵♪ (さわ)
2010-03-27 14:24:58
自家製の切り干し大根で作った煮物
本当に美味しそうですね!

その切干は、義母さまが作られるんでしょうか?
真の意味での豊かな食生活に感嘆します。

同居というと、大変なイメージがついたりしますが
kemikemi374さんとこは、上手に
分担&感謝しつつ生活しておられますね。^^
返信する
訪問ありがとう~ (さわさんへ)
2010-03-27 23:06:37
干し大根はまとめて作る時は、義母や兄夫婦、私達夫婦で流れ作業で作ります
今回のは、畑の大根の消費のため私が少しずつ干した物です。

義母は、主人の実家で兄夫婦と同居してます
私達は、主人の実家とは「スープが適度に冷める距離」(1kmちょっとかな)に住んでます。
週に2~3回、まるで私の実家のように行き来してるのです
主人は次男なので、私はお気楽な嫁です(^_-)-☆
返信する
すごい~ (そらまめ)
2010-03-28 11:05:51
自家製干し大根なんてすごいなあ。
おいしいでしょうねえ。
一人暮らしになってから、万事手抜きで、切干大根も作らなくなってしまいましたが、久々に食べたくなりました。
今夜つくってみようかな。
やっぱり乾物料理っておいしいですよね。
しみじみ、昔の人の知恵はすごいなあって思います。
返信する
訪問ありがとう~ (そらまめさんへ)
2010-03-28 19:29:37
田舎はその季節の野菜をいかに無駄なく消費するか、で手間と頭を使います。
私も一人だったらかなり手抜きになること間違いなしですよ。
返信する

コメントを投稿

お家ごはん(冬)」カテゴリの最新記事