
じゃーーーーん


焼けました

正確には焼けてました

昨夜寝る前に材料をホームベーカリーにセットして就寝


朝起きてくると部屋中パンの香ばしい香りが漂っていました

これだけで幸せ気分になれる休日の朝です

アツアツを取り出して冷まし中

トトロパパが狙ってます

危険を感じたので、とりあえず全身を撮影

プレートの準備中にトトロパパが待ち切れずにちぎって試食してます



できました

トトロ'sカフェのモーニングセット\450

今日は焼きたてなのでトーストせずに食べてみました
初焼きパンは、ベーカリーのおまけに付いてきた食パンミックスの粉を使ったのでどんなパンが焼けてるのか楽しみでした

今回のパンは、外はカリッとハードで中はしっとりキメ細か

イギリスパンのような食感です
ホームベーカリーのスゴ技のお陰でちょっぴりリッチな気分のモーニングでした
トトロのパン修行はまだまだ続きます

お代の\450はツケてありますが、払ってもらえそうにありませーん




トトロのパンやさんはまだまだ修行中ですので、主人はヒヤヒヤしてます(笑)
こちらこそ奥さまにご指導お願いしといてくださいませ。
水を入れ忘れたようです。
上手な焼き方教えてやって下さい。
食に関してはオールマイティーですね。
パン作りも奥深いですよね。
私ももっと修行を積んで天然酵母にもチャレンジしてみたいと思ってますが、老後の課題かも・・・
寒くなってくるとふくらみが悪いですか?
気温によってお湯を入れたり冷水を入れたりと調整するように書いてありますが、夜中にできないですよね。
ベーカリーも寒冷地仕様があればいいですね。
惣兵衛パンもまた披露して下さい。
いや、間違いなく美味しいです!
我が家のホームベーカリーもそろそろ出してみようかと思います。
今の新しい機械は寒くなってきてもへっちゃらでしょうか?
我が家のものはタイマーで寒い朝に焼くとふくらみが若干鈍いです。
それと、天然酵母も是非チャレンジしてみてくださいね。温度管理が難しいけれど美味しいそうです。我が家ではちょっと失敗気味でした・・・・(泣)