goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎のトトロ

田舎暮らしのトトロのひとりごと

たくあん漬け

2009-12-13 23:27:16 | 母ごはん


母のたくあん漬けです

畑から収穫してきた大根50本位を洗って、干して計ってからまずは塩漬け。

4~5日して水があがってきたら、次はたくあん漬けの素をからませて本漬け

ここ数年は漬ける時に手伝って漬け方を習っていますが、経験がものを言う秘伝の方法だけあって、一人ではとっても出来そうにありません

まだしばらくは甘えておいしく頂くことにしましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンの葉の佃煮

2009-12-12 23:35:58 | 母ごはん


義母が作ってくれた佃煮です。

春に植え付けたピーマンがなんと半年以上も実をつけてくれていました

追肥をあげたり、枝を切ったりと母が世話をしてくれたお陰だと感謝してます

そのピーマンの木を引き抜き、葉っぱをとって洗って下ゆでしてから味付けして炒り煮にした佃煮です

薄味でやわらかくとっても美味です

今日作り方を書いたメモと一緒に頂きました

これって、もしかして「この味を受け継いで・・・」ってこと?

責任重大

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎ

2009-11-29 23:06:24 | 母ごはん


義母の手作りおはぎです

自家製小豆であんを作るので程よい甘さでとってもおいしいです

ごちそうさま~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮豆

2009-10-16 22:42:56 | 母ごはん


母から煮豆をいただきました。

市販の物ほど甘ったるくなく、ほど良い甘さでお箸が進みます。


今日のメニュー
  魚のみそ漬け
  揚げだしナス
  豆腐サラダ
  煮豆

にほんブログ村 料理ブログへポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこわ

2009-10-10 22:41:01 | 母ごはん






今日のメニュー
  おこわ
  煮しめ
  トン汁
  白菜菜ごま和え

今日は秋祭りのため、母からおこわをいただきました。

おこわは栗と小豆がたっぷり入ってて甘味があっておいしかったです。

煮しめと丹波黒の枝豆もいただき、夕食作りは楽でした。

にほんブログ村 料理ブログへポチっとして頂けたらありがたいデス
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする