圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

我が子達のレッスン:最近の様子

2008-10-07 23:30:19 | 圭子の音楽室
妹に完全にテキストを先にいかれてしまった兄貴ですが・・・

根が真面目で素直なせいかいじける様子もなくマイペースで頑張ってます

mollのスケールにもだいぶ慣れて下りの音程もずいぶんキレイになってきました

娘はスケールとセットで2オクターブの分散和音も加わりさらにリズムヴァリエーションもあったりとやることが増えてきました

分散和音の中での完全四度・五度・長短の三度や六度にとてもしつこく注意してさらわせています

ツボを明確にしてじっくりと時間をかけた練習は後々大きな力につながるから

pizzの練習も同時に出てきましたが・・まずはしっかり弾けるようにしてからです

pizzにも種類がありますが・・まずは一番スタンダードなもので

pizz奏法は結講気に入ってるみたい

そんな・・先を練習する妹のレッスンを横で聞いていて自分が練習する時に取りかかりやすいようにしてる息子です

譲りの事前準備派です

ヴィヴァルディの春のセコバイパートもテーマで出てきました

合わせる楽しみもこれから少しずつ出来そうです

それにしても娘の音程感は我が子ながらなかなかのもの・・・

よくあるアマオケの演奏会などはもう聴いてられない様子

オケ全体のチューニングから辛口発言が

ジュニアオケに入れるのはしばらくやめておきましょう・・・と師匠と相談し決めたけれど正解だったと思う

「やめて~」・・・と耳を塞ぐのが目に見えていたから

この貴重な耳・・・大事に育てたいです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。