昨日は、私がリハーサルで夕方から出かけたので、子供達の夕飯は、ミクロンに任せた。言っていたつもりだったが・・・ミクロンは聞いてない
とか言って慌てている。でも、もう私は行く時間だし・・・と言う事で・・・となった。慌てて近くのスーパーへ材料を買いに行った。お好み焼きにはミクロン流のこだわりがあるらしい
ソース・切る・かつお節・青のり!に順番があるようだ。具もミクロンらしく大きさも統一されている。生地との量的バランスもあるらしい。確かにこだわるだけあっておいしい
帰宅したら私の分もちゃんと残してくれていた。
油のひき方にもミクロンらしさがにじみでている
お好み焼きの後は、ア・イ・ス!というのもこだわりだ
というわけで、昨日は、私的には楽チンな日だった。子供達の中では、ママがリハーサルで夜いない=お父さん
=お好み焼きって流れになってるらしい・・・これって大人になった時、結講いい思い出になるんじゃないかな~と思うのです。






