男澤惠一・家系と先祖のBLOG

「先祖を知れば未来が見える」著者、日本家系調査会の男澤惠一が読者様の幸福を願って書いております。

旧国名

2006年04月13日 | 日本の歴史、地域の歴史
東山道(及び、中仙道)
陸奥(みちのく)
旧国名 現県所在地
陸奥(むつ) 青森・岩手
陸中(りくちゅう) 岩手・秋田
陸前(りくぜん) 宮城・岩手
岩代(いわしろ) 福島
磐城(いわき) 福島・宮城
出羽(でわ)
旧国名 現県所在地
羽前(うぜん) 山形
羽後(うご) 秋田・山形
中仙道沿い
旧国名 現県所在地
下野(しもつけ) 栃木
上野(こうずけ) 群馬
信濃(しなの) 長野
飛騨(ひだ) 岐阜
美濃(みの) 岐阜
近江(おうみ) 滋賀
北陸道
旧国名 現県所在地
越後(えちご) 新潟
佐渡(さど) 新潟
越中(えっちゅう) 富山
加賀(かが) 石川
能登(のと) 石川
越前(えちぜん) 福井
若狭(わかさ) 福井
東海道
旧国名 現県所在地
常陸(ひたち) 茨城
下総(しもうさ) 茨城・千葉
上総(かずさ) 千葉
安房(あわ) 千葉
武蔵(むさし) 東京・神奈川・埼玉
相模(さがみ) 神奈川
伊豆(いず) 静岡
甲斐(かい) 山梨
駿河(するが) 静岡
遠江(とおとうみ) 静岡
三河(みかわ) 愛知
尾張(おわり) 愛知
志摩(しま) 三重
伊勢(いせ) 三重
伊賀(いが) 三重
畿内
旧国名 現県所在地
山城(やましろ) 京都
大和(やまと) 奈良
河内(かわち) 大阪
和泉(いずみ) 大阪
摂津(せっつ) 大阪・兵庫
南海道
旧国名 現県所在地
紀伊(きい) 和歌山・三重
淡路(あわじ) 兵庫
阿波(あわ) 徳島
讃岐(さぬき) 香川
伊予(いよ) 愛媛
土佐(とさ) 高知
山陽道
旧国名 現県所在地
播磨(はりま) 兵庫
美作(みまさか) 岡山
備前(びぜん) 岡山
備中(びっちゅう) 岡山
備後(びんご) 広島
安岐(あき) 広島
周防(すおう) 山口
長門(ながと) 山口
山陰道
旧国名 現県所在地
丹波(たんば) 京都・兵庫
丹後(たんご) 京都
但馬(たじま) 兵庫
因幡(いなば) 鳥取
伯耆(ほうき) 鳥取
出雲(いずも) 島根
石見(いわみ) 島根
隠岐(おき) 島根
西海道
旧国名 現県所在地
筑前(ちくぜん) 福岡
筑後(ちくご) 福岡
豊前(ぶぜん) 福岡・大分
豊後(ぶんご) 大分
肥前(ひぜん) 佐賀・長崎
肥後(ひご) 熊本
日向(ひゅうが) 宮崎
大隅(おおすみ) 鹿児島
薩摩(さつま) 鹿児島
壱岐(いき) 長崎
対馬(つしま) 長崎
その他
蝦夷(えぞ) [現 北海道]
旧地域名
渡島(おしま)
後志(しりべし)
胆振(いぶり)
日高(ひだか)
石狩(いしかり)
手塩(てしお)
北見(きたみ)
十勝(とかち)
釧路(くしろ)
根室(ねむろ)
琉球 [現 沖縄]
五街道
 五街道は、江戸を起点とする主要な五つの街道のことです。幕府の戦略的な軍事道路という側面も持っていましたが、多くは各地の商業発展のための動脈として使われました。
街道名 終点
東海道 山城(京都)
中仙道 山城(京都)
甲州街道 甲斐(山梨)
日光街道 下野(栃木)
奥州街道 陸奥(青森)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする