HIMAGINE電影房

《ワクワク感》が冒険の合図だ!
非ハリウッド娯楽映画を中心に、個人的に興味があるモノを紹介っ!

《風火海》には気をつけろ!

2014年06月06日 | 雑記

既にご存知だと思いますが、中国の動画共有サイトにYouku(優酷)というのがあります。

 よく日本のドラマやバラエティ番組、はたまたアニメなどが多数アップされているという事で、非常に有難いサイトなのでありまして、私もここを香港・台湾のクンフー・武侠映画やインド映画等を鑑賞するのによく利用しています。
 中華圏映画の最新作や目眩のするようなレア作品を検索するのにはもってこいのサイトでして、このサイトを眺めていると「個人所有されている映像がある限り、どんな貴重映像でもネットにアップされるんだなぁ」という事をいつも思います。

 このサイトを利用して幾年月、おかげで多数の映画を保存してきましたが、最近迷惑だなぁと思う事がありました。

 よくYoukuの見出しに、【絶版港台○○片】と記載された映画があります。廃盤(DVDやVCD)なので珍しい映画、って事なのでして実際、観た事も聞いた事もないような映画ばかり(大陸向けに改題されている場合もあり)がアップされていて非常に有難いんですが、この“絶版”に限り必ずアップ主が作った見出し映像が入り、本編中には何度もサイト名が現れてちょっとだけ視聴の邪魔をするのです。コピーや販売防止の為の措置だというのは重々分かっているのですが、いい場面で必ず現れる白文字に私のイライラは募るばかりです。

 そのサイトの名前は……《風火海》 !

 すみません、消せとは言いませんがもうちょっと、文字を入れるタイミングを考えてくれませんかねぇ? 凝った作りの見出し映像はこちらでカットできますので文句は言いませんが。

 こう文句を言ってから書くのも何なんですが、どこから探してくるのか分からない非常に珍しい映画ばかりをアップしてくれるので、中華圏映画ファンなら《風火海》の名前は知って損はないと思います。


 あと、Youkuは中国国内以外のユーザーは動画が閲覧できない事があるので、DLしてから鑑賞するのがベストですよ(←あっ!?) 。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿