HIMAGINE電影房

《ワクワク感》が冒険の合図だ!
非ハリウッド娯楽映画を中心に、個人的に興味があるモノを紹介っ!

『仮面ライダー×W&ディケイド MOVIE大戦2010』を観る

2010年01月03日 | その他の映画、テレビ
個人的期待度の高かった『仮面ライダー×W&ディケイド MOVIE大戦2010』、ようやく劇場で鑑賞することができました。


 『仮面ライダー~』は最終回が視聴者たちの反感を買ってしまった『仮面ライダーディケイド』の完結編と現在放映中の『仮面ライダーW』の前日談を交えた劇場オリジナルと両ライダーがコラボレーションする本作品の完結章の3部構成になっているという言わばライダー版『グラインドハウス』か(そんな立派なモノじゃないケド)。

 肝心のディケイド完結編はまぁ、納得できる形で終わらせてくれていかにも大円団って感じで良かったよかった。何だかんだ言われているようだが、スカイライダー&スーパー1&電波人間タックルの昭和ライダーたちや、前作から引き続いての登場の死神博士、そして今作で復活したゾル大佐や蜂女などの登場で分かるとおりライダーファンにとってのイベント・ムービーなので素直に楽しめばよいのである。
 映画を観て思ったのは、結局『ディケイド』という作品はその名の(decade=10年紀)通り平成ライダー10周年を記念するためだけの存在で、自分だけの世界(対峙する敵組織等)の間を通り抜けるだけの、ディケイド自らの台詞どおり「通りすがりの仮面ライダー」なのである。

現在進行形である『W』の方は仮面ライダースカルという劇場オリジナルライダーが登場するも『ディケイド』ほどイベント性は薄く、腰の据わったストーリーで魅せてくれる。《ハードボイルド=大人のカッコ良さ》を標榜としてるわりにはチャラい若造が無理してる感じがある主人公に比べ、ゲストである吉川光司の立ち振る舞いは見事にハードボイルドを体現していた。やっぱりある程度の年齢を重ねないとにじみ出ませんね、あのカッコ良さは。


双方の完結章である『MOVIE大戦』はオープニングに2分割された画面それぞれに東映マークが出てきてビックリ!しばらく分割画面は継続されディケイド・Wの前章からの続きが流され(音声もそれぞれ左右から聞こえる仕掛けになっている)、画面が一つになったときそれぞれの世界も合体しディケイド・W揃い踏みとなるのである。もうここからは《お祭り》で最強最悪の敵・スーパー生命体を倒す為ディケイド&平成ライダー+Wが協力しあうという、平成ライダーシリーズを見続けた人にとっては最高のシチュエーションであろう。こうして平成ライダー10周年記念企画は幕を閉じたのであった。

 やはりいつの時代でも仮面ライダーは子供たちにとってヒーローである。劇場では椅子から身を乗り出してライダーたちを応援してる姿が目に付いた。ここまで喰いついてくれれば製作者としては本望であろう、たとえ脚本がどうだとか演技がどうだとか言われようが仮面ライダーに憧憬の眼差しを向ける子供たちが存在しているという事の方が大事なのである。子供たちが憧れないヒーローなんて最早《ヒーロー》と名乗る資格などない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます!

2010年01月01日 | 雑記

皆様、明けましておめでとうございます!

2000年代も10年目を迎えました

昨年までの問題点は今後の宿題として解決に向けて努力しましょう

そう、常に新しい歴史を刻んでいるのは我々なのですから…

たまには過去を振り返りつつ前進あるのみです


今年はweb上だけでなく、コピー本制作→同人誌即売会参加をしてみたいなぁ…おぼろげな目標ですが
もし実現したら10年ぶりぐらいになるかな?
ま、あせらずコツコツとやっていきますんで皆様方、どうかHIMAGINE電影房をよろしくお願いしますです、ハイ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする