HIMAGINE電影房

《ワクワク感》が冒険の合図だ!
非ハリウッド娯楽映画を中心に、個人的に興味があるモノを紹介っ!

『閃電騎士V3』を観た

2013年02月07日 | 中華圏映画
 前回に続き、今回も台湾製特撮ヒーロー映画を紹介っス。

 『閃電騎士V3』(1975)はその名の通り、仮面ライダーシリーズの中でも屈指の人気を誇る『仮面ライダーV3』(1973~74)の台湾版である……正確には『東映まんがまつり』で上映された『仮面ライダーV3』(テレビの再編集版)と『仮面ライダーV3対デストロン怪人』(劇場用新作)の二本を編集&台湾で撮影された新撮部分(ドラマはもちろんのこと、アクションも)で構成された、いわゆる“パッチワーク映画”なのであるが、劇中の衣装などが日本版からの使用部分と違和感がないように似せていたりといちいち芸コマで、元の映画を知らなかったらてっきり《台湾で作られた、仮面ライダーの映画》と信じちゃうほどだ(実際、そうなのだけれども……)。でも、元ネタの『~デストロン怪人』での爆破シーンがあまりにも異常すぎるので、すぐ「あっ、これ!」ってわかっちゃうんですが。

           
           

 アジアで製作された仮面ライダー映画といえばタイ・チャイヨープロ製作の『ハヌマーンと5人の仮面ライダー』(1974)を連想しちゃいますが、オリジナルと新撮部分との(クオリティの)落差が少ない分、個人的意見ではあるが出来としてはこちらの方に軍配が上がる。同じくチャイヨーの『ジャンボーグA&ジャイアント』(1974)でも台湾公開版『火星人』(1976)の方がやはり《映画》としては良く出来ており、中国語映画圏のレベルの高さを窺い知る事が出来る。

 ただ、細部にはあんまりこだわってらっしゃらない様で、1号ライダーのマフラーの色が台湾撮影版ではず~っと黄色なんだよねぇ。2号ライダーはちゃんと赤なんだけども。「ショッカーライダーか、あんたは?」なんて、ツッコミの一つでも入れたくなっちゃいますよ、マヂで

           
           

 みなさんがネット上で言われていたように、台湾版でしか登場しない女性版ライダーマンもきちんと目撃したし、文句なんんてない……ハズだったんだけど、私が中華系動画サイト・Youkuで見たものは賞味69分で、この作品を紹介しているサイトによればランニングタイムはなんと91分あるという。一体、完全版(というのも変だけど)にはどんなシーンがあったんだろう?う~ん、気になる。



           


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アメリカ版仮面ライダーBLACK RX (マイケル村田)
2013-06-08 20:57:57
海外との共同制作の仮面ライダーは台湾版3作で一旦途絶えます(タイの方は無許可なので論外)が、数十年の時を経て、海外との共同制作の仮面ライダーは復活を果たします。今度は台湾ではなく、パワーレンジャーシリーズやヴァーチャル戦士トゥルーパーズで東映との日米合作のヒット作品を生み出す、サバン!  内容は惑星エデノイで反乱を起こしたドレゴン伯爵が宇宙征服を目指すため、次の侵略ターゲットを地球を選ぶ、ドレゴン伯爵の手から地球を守るため、惑星エデノイの王様キング・レキシアンは王子でもあるデックス・スチュアートを地球に派遣し、レキシアンはデックスにマスクド・ライダーの能力を与え、地球の平和を守る戦いが続くというストーリー。映像ソースはBLACK RX、ZO、Jの作品の映像を流用しているが、完成度は台湾版の仮面ライダーよりも高クオリティである。そこそこの人気を得ているが、パワーレンジャー程の人気番組にならず、1年で打ち切られた。
返信する
詳細ありがとうございます (Kazu)
2013-06-08 22:29:41
マイケル村田さま

こんにちは
ハイム・サバン製作『MASKED RIDER』の情報をご教授くださいまして感謝します。
返信する
台湾版仮面ライダーは後の2作品は初代とXライダー (マイケル村田)
2013-06-12 21:08:08
翌、1976年には「閃電騎士大戦地獄軍団(仮面ライダー1、2号編)」、「閃電五騎士(仮面ライダーX)」の2作品が公開されている。ストーリーの時系列順だと閃電騎士大戦地獄軍団(仮面ライダー1、2号編)~閃電騎士V3(仮面ライダーV3)~閃電五騎士(仮面ライダーX)となりますが、公開は閃電騎士V3が1作目、閃電五騎士が2作目、閃電騎士大戦地獄軍団が3作目となっております。閃電騎士大戦地獄軍団は「仮面ライダー対ショッカー」、「仮面ライダー対じごく大使」の台湾リメイク版、仮面ライダー2号の誕生シーンが見られます。閃電五騎士は仮面ライダーX第01話「X.X.Xライダー誕生!!」と「五人ライダー対キングダーク」の台湾リメイク版、5人ライダーがキングダークとの闘いを描いたシーンは東映による新撮シーン。タイ版では安っぽい作りのキングダークと安っぽい作りだった獣面怪人軍団だったの対し、こちらは日本人スタッフ(八木功、塚田修)の手によってメタリックなデザインをしたキングダークが台湾クオリティにより中国古代的なデザインになったキングダークだったり、いかにも仮面ライダーシリーズの怪人らしい怪人も造形されている。タイ版に比べると台湾版の方がクオリティ良いなぁ…(アメリカ版には及ばないけどね)。
返信する

コメントを投稿