goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

第41回 日本マクドナルド定時株主総会

2012年03月29日 22時57分29秒 | 株、投資信託
東京国際フォーラムで開催されて 日本マクドナルドの株主総会に行ってきました。



お土産だけもらって帰ろうと思ったのですが 今年からお土産は中止となったようです。 
召集通知にも赤字で掲載されていたみたいでどうやら見落としていたようです。

まあ、仕方ないので 丁度、株主がお土産の廃止について議長に質問していたので せっかくなので 聞いていくことにしました。

「お土産の廃止については社内でも議論されたが 遠くにいて株主総会に来られない株主に公正を期するために廃止した。」との事。

まあ、これはよく聞きますね。 こういったものを廃止する時には。

「株主総会は株主と経営陣が議論する場所で 決してお土産を渡す場所ではない。」と。

まったくもって至極当然。 おいらには耳に痛いお話です。

「こういったお土産のコスト。 出席する株主が昨年の4割ぐらいになったので そういったものにかかるコストなどを配当などで還元する。」 らしいです。

要はお土産だけもらって帰るような株主には用がないっつーーーー事。

まあ、来年からは 本社の会議室で開催してもいいのかもしれませんね。 余ったお金を配当に回すかは別にしても。

今日も年初来高値を更新したマックですが、ただでさえ割高の株価なのでね。 コストを意識するCEOが株主優待の方にも切り込むのではないかと心配になりました。