翌日、金沢に向けて地図を見ていると能登半島の西側に「なぎさドライブウェイ」の文字を発見
これは、行くしかありませんねえ


大型バスやオートバイ、ロードバイク(自転車)も走っていましたね。
次は、単車で走りに来よう
金沢市観光
金沢城址
尾上神社
武家屋敷通り
近江町市場
市場内で昼食とも考えましたが、怪しい喫茶店を発見。
Hide&Seek
店に入ると先客はおらず、店主が一人、高校野球を見ていました。
席に着くと灰皿が出てきてびっくり、エアコンも壊れているし。
昭和にタイムスリップの店内。
そのうち常連客と思しき人たちが次々に登場。
焼き過ぎたポークジンジャーと焦げ目の入ったパスタ(名前を失念)を食して、昼食完遂(笑)
良い経験ができました。
高低差のある街並み、夕立に備えて持っていた傘を日傘に使って、予定通り?夕立の中を歩いて・・・
左大腿骨の髄内釘を抜いて、松葉杖が取れて間もない体に少し酷だったかな
本日のお宿
旅館 橋本屋
喧騒から離れた場所にあるお宿です。
夕食
取り合えず突き出しか?
まだまだ出てきます。
金沢懐石料理らしいです。
頑張って完食、おいしゅうございました。
つづく

これは、行くしかありませんねえ



大型バスやオートバイ、ロードバイク(自転車)も走っていましたね。
次は、単車で走りに来よう

金沢市観光




市場内で昼食とも考えましたが、怪しい喫茶店を発見。

店に入ると先客はおらず、店主が一人、高校野球を見ていました。
席に着くと灰皿が出てきてびっくり、エアコンも壊れているし。
昭和にタイムスリップの店内。
そのうち常連客と思しき人たちが次々に登場。
焼き過ぎたポークジンジャーと焦げ目の入ったパスタ(名前を失念)を食して、昼食完遂(笑)
良い経験ができました。
高低差のある街並み、夕立に備えて持っていた傘を日傘に使って、予定通り?夕立の中を歩いて・・・
左大腿骨の髄内釘を抜いて、松葉杖が取れて間もない体に少し酷だったかな

本日のお宿

喧騒から離れた場所にあるお宿です。
夕食

取り合えず突き出しか?
まだまだ出てきます。
金沢懐石料理らしいです。
頑張って完食、おいしゅうございました。
つづく