
また同じ愚行を繰り返すつもりのようだ。
得票率よりも多くの議席を獲得したとはいえ、選挙民の民意には違いない。
その選挙民は、自分の子供や孫の首を絞めたも同然だ。
原発を含め箱物は、必ず壊れるし手入れも始末も大変。
未来に付けを残さないでほしい。
下野新聞1面より
地元紙のアンケートに答えた自由民主党候補の原発政策に対するコメント
「代替えエネルギーの結論なしに即時中止は無責任」
詐欺まがいに無理やり推し進めてきた原子力発電により、放射性廃棄物の管理や原発の廃炉という代償を次世代・未来に付け回しにしてしまった事こそこそ無責任だと思うのだが・・・
電気が足りようが足り無かろうが、原子力発電の負の部分がいかに大きいかがばれてしまった以上、即時原発ゼロが最低限の責任ある行動である。
福島の原発の事故で未だに誰も責任をとっていないし、警察も動いているように見えない。
トンネル天井崩落事故では、直ぐに家宅捜査が入ってというのに、なんでかなあ???
前長期政権の自民党、あるときの首相は、自民党をぶっ壊すと言って日本(一般市民の生活)をぶっ壊してしまったよね。
今度は、経済、教育、安全、日本を取り戻すんだって。
借金を増やし続け、危険な原子力発電所を作り続け、放射性廃棄物と言う負の財産を増やし続けてきたのは、前長期政権。
そのような、未来につけを回す政治に戻すわけだな
経済→利権、教育→洗脳、安全→保身、日本→自民党の為の日本、と読み替えると判りやすいや
CMに出ている人は、いつだったか逃げ出しちゃった元首相だわ
我が家には、アレルギー性鼻炎持ちが3人います。
でも頑固者のお袋は、判ってくれません。
こいつの花粉は、放射線と違って目に見えるし払えば落ちるんだけどやっぱり困る
【経団連の米倉弘昌会長ら経済界トップと連合の古賀伸明会長ら労働界幹部は・・・】
<雇用問題で連合側が「国民の将来に対する不安が強いので経営側から国内雇用は絶対守るという強いメッセージを出して欲しい」と要望したのに対し、経団連側は「エネルギー政策で原発維持を求めるなど雇用を守るために必死でやっている」と説明するにとどまった。>
やはりおかしな連中だ、放射性廃棄物を増やして、またどこかの原発事故を期待して、放射性廃棄物管理と原発事故収拾で雇用を作ろうとでも思っているのか!?
会長さん、あなたが生きている間に福島の原発事故の収拾はつきませんし、表立った人体への影響も出てこないでしょうね
原発の電気を使いたい企業は、どんどん日本から出て行ってちょうだいな
私は、原発を輸出しようとしている企業と米倉さんの会社の製品(直接一般市民が買える品物じゃないけど)をなるべく避けている小市民です。
栃木県の知事のお言葉
「栃木で出た放射性指定廃棄物を栃木で管理するのは、自然なことである」
?????
あってはいけない原子力発電所の事故で飛散してきた放射能により汚染された廃棄物なのだから、飛んできた所で管理するのは、とても不自然な事じゃないのかなあ。
東京電力にお返しして、原子力村の方々に管理して頂きましょう。
そして、その管理場所に国会を\(^o^)/
放射性廃棄物に限った事ではないのだが、どうして標高の高い山奥に造りたがるのだろうか?
物は、高い所から低い所へ向かうのだから納得がいかない
知事さん、どうしても県内に作りたいのなら県都、しかも県庁の敷地内にでも作ってよ