滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 龍泉洞・玉響の滝 】 岩手県下閉伊郡岩泉町

2023年03月31日 | 岩手県の滝と渓谷

   

・玉響の滝(R5.3.31)                                               ・龍泉洞(R5.3.31)                                                   ・音無しの滝(R5.3.31)

 

・龍泉洞(R5.3.31)                                                                                            ・龍泉洞(R5.3.31)

   

・龍泉洞(R5.3.31)                                                  ・第二地底湖(R5.3.31)                                            ・第三地底湖(R5.3.31)

   

・第一地底湖展望台から見た第一地底湖(R5.3.31)    ・龍泉洞(R5.3.31)                                                   ・龍泉洞(R5.3.31)

〇 アクセス

龍泉洞は岩泉町岩泉小屋敷付近の県道7号沿いにあります。県道沿いに複数の駐車場がありますが、第二駐車場が鍾乳洞の入口に一番近いので混雑時でなければ第二駐車場を利用すると良いと思います。観光地として整備されているので、お土産店と食事処が併設されたレストハウス、カフェ、清涼飲料の自販機、公衆トイレ等がありました。入洞料は大人・高校生1,100円で、県道の向かい側にある龍泉新洞科学館も併せて見学する事が出来ます。玉響の滝は入口から4、5分歩いた所にあります。音無しの滝と名付けられた鍾乳石(フローストーン)もありました。龍泉洞は30分から40分位で見学する事が出来ます。第三地底湖から先は274段の急な階段があると言うことで、体力に自信の無い方は折り返して戻る事が出来る様になっています。(令和5年3月31日現在)

           〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「龍泉洞断面想定図」案内板  ・「龍泉洞園地案内」案内板


【 アンモ浦の滝 】 岩手県下閉伊郡普代村

2023年03月31日 | 岩手県の滝と渓谷

   

・アンモ浦の滝(R5.3.31)                                        ・アンモ浦の滝(R5.3.31)                                         ・アンモ浦の滝(R5.3.31)

 

・陸中黒埼灯台(R5.3.31)                                                                                  ・陸中黒埼灯台(R5.3.31)

〇 アクセス

県道44号を普代村第2地割下村付近で離れて黒埼灯台、国民宿舎くろさき荘へ向かいます。国民宿舎黒崎荘や黒崎灯台等の案内標識や国民宿舎くろさき荘の案内看板等があります。県道を離れて直ぐに右折して50m位進んで左折します。左折して450m位進むと道路の右側に国民宿舎くろさき荘とくろさき荘の駐車場があり、道路の左側に黒埼灯台の広い駐車場があります。確認はしていませんが黒崎園地の案内図を見ると駐車場の手前の道路横に公衆トイレがあるようです。アンモ浦の滝は黒崎園地にあるアンモ浦展望台から見る事が出来ます。アンモ浦展望台へは、駐車場からアンモ浦展望台の案内板に従って国民宿舎くろさき荘の裏を通って遊歩道を進むと、駐車場から5、6分で展望台に行く事が出来ます。国民宿舎くろさき荘の裏からは262段あると言う階段を下って行くので、戻る時は少し体力が必要です。このページの案内板の写真も参考にして下さい。アンモ浦の滝を見学した後、陸中黒埼灯台を見学しました。(令和5年3月31日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「黒崎園地案内図」案内板


【 北山崎の滝 】 岩手県下閉伊郡田野畑村

2023年03月31日 | 岩手県の滝と渓谷

   

・北山崎の滝(R5.3.31)                                           ・北山崎の滝(R5.3.31)                                             ・北山崎の滝落ち口(R5.3.31)

 

・浄土ヶ浜(R5.3.31)                                                                                        ・潮吹穴(R5.3.31)

 

・三王岩(R5.3.31)                                                                                            ・三王岩(R5.3.31)

 

・三王園地から遊歩道を歩いて下りた浪打崎付近の海岸の風景(R5.3.31)            ・三王園地から遊歩道を歩いて下りた浪打崎付近の海岸の風景(R5.3.31)

 

・浪打崎 畳岩(R5.3.31)                                                                                    ・沢尻海岸(R5.3.31)

 

・茂師海岸 松島(R5.3.31)                                                                                 ・鵜の巣断崖(R5.3.31)

 

・波打ち際近くから見た北山崎(R5.3.31)                                                           ・波打ち際近くから見た北山崎(R5.3.31)  

〇 アクセス

県道44号を進んで陸中海岸を代表する景勝地北山崎に向かいます。北山崎は観光地として整備されているので広い駐車場があり、公衆トイレ、清涼飲料の自販機、食堂、ビジターセンター等がありました。北山崎の滝へは、駐車場から食堂やレストハウスの前を通って進むと5分位で北山崎第1展望台に到着します。第1展望台から363段の階段があると言う第2展望台に向かう自然歩道の途中から、更に510段の階段を下って行くと波打ち際近くの展望スペースから北山崎の絶景や北山崎の滝を見る事が出来ます。登り返すのは少し大変ですが、途中二箇所に休憩出来るベンチが設置されていました。北山崎の滝は正式な名称では無く、北山崎にあるので北山崎の滝と呼ばれているようです。当日は、浄土ヶ浜、潮吹穴、姉ヶ崎、三王岩、畳岩、沢尻海岸、茂師海岸、鵜の巣断崖等の陸中海岸の名所を訪れてから北山崎に向かいました。(令和5年3月31日現在)


【 魹ヶ崎・長磯の滝 】 岩手県宮古市

2023年03月30日 | 岩手県の滝と渓谷

   

・長磯の滝(R5.3.30)                                               ・長磯の滝(R5.3.30)                                                ・長磯の滝(R5.3.30)

 

・長磯(R5.3.30)                                                                                               ・長磯(R5.3.30)

 

・長磯(R5.3.30)                                                                                               ・魹ヶ埼灯台(R5.3.30)

 

・魹ヶ埼灯台(R5.3.30)                                                                                     ・魹ヶ埼灯台(R5.3.30)

 

・魹ヶ埼(R5.3.30)                                                                                            ・魹ヶ埼(R5.3.30)

 

・浄土ヶ浜(R5.3.30)                                                                                            ・浄土ヶ浜(R5.3.30)

〇 アクセス

国道45号から県道41号に入ります。当日は宮古市側から向かった方が道路状況が良いと言う情報があったので宮古市側から姉吉漁港に向かいました。国道を離れて県道41号を道なりに15km位進んだ所で左折します。「⇐ 魹ヶ崎  姉吉」の道路標識や「⇐ 魹ヶ埼灯台 姉吉キャンプ場」の案内標識があります。標識から左折して道なりに1.8km位進むと、道路の左側に魹ヶ崎に向かう自然歩道の入口と駐車場があります。駐車場には綺麗な公衆トイレがあり、乗用車3、4台駐車出来そうでした。混雑時には250m位手前の姉吉キャンプ場の駐車場も利用出来る様です。長磯の滝は正式な名称では無く、長磯にあるので長磯の滝、雨が降らないと涸れてしまうので幻の滝等と呼ばれている様です。長磯の滝は、魹ヶ埼灯台から長磯に向かう自然歩道から見る事が出来ます。魹ヶ埼灯台までは入口から約3.7km、1時間位で到着します。自然歩道入口から550mの所にある「灯台までの自然歩道最高地点」の案内板までは急な上りが続き、高低差110mと案内板に書いてありました。最高地点から先は緩やかなアップダウンもありますが、キツイ所は無く道幅も広いので気持ちよく歩く事が出来ました。当日は魹ヶ埼灯台の少し手前の赤いマーキングのリボンがある所からショートカット出来る道を歩いて先に長磯の波打ち際まで行き、長磯から自然歩道を歩いて長磯の滝を見ながら魹ヶ埼灯台に向かいました。灯台の近くには休憩出来る東屋がありました。灯台や本州最東端の碑付近をゆっくり散策して帰りました。当日は魹ヶ埼の後に浄土ヶ浜を訪れました。(令和5年3月30日現在)


【 多久里滝 】 岩手県下閉伊郡山田町

2023年03月30日 | 岩手県の滝と渓谷

   

・多久里滝(R5.3.30)                                              ・多久里滝(R5.3.30)                                                 ・多久里滝(R5.3.30)

   

・多久里滝(R5.3.30)                                              ・多久里滝(R5.3.30)                                                 ・多久里滝(R5.3.30)

 

・多久里滝落ち口(R5.3.30)                                                                               ・多久里滝近くの林道横の岩壁にある鳥居(R5.3.30)

〇 アクセス

国道45号から県道290号に入ります。県道290号を道なりに三陸沿岸道路の下を潜って1.1km位進んだ所を左折します。左折してからはほぼ道なりですが分かり難い所もあるのでGoogleマップのナビを利用すると良いと思います。左折して5.3km位進むと小川に架かる「多久里橋」を渡ります。Googleマップのナビで目的地を「多久里滝」に設定すると橋を渡って左折するように案内されますが、橋を渡ってそのまま直進するように150m位進むと林道から多久里滝が見えます。多久里滝付近は林道が広くなっていて駐車することが出来ます。滝の1.3km位手前からは未舗装になるので運転に注意が必要です。多久里滝は林道からも良く見え、傾斜の緩やかな斜面を下りると直ぐ滝前に行く事が出来ます。(令和5年3月30日現在)


【 浪板不動滝 】 岩手県上閉伊郡大槌町

2023年03月30日 | 岩手県の滝と渓谷

   

・浪板不動滝(R5.3.30)                                           ・浪板不動滝(R5.3.30)                                             ・浪板不動滝(R5.3.30)   

   

・浪板不動滝(R5.3.30)                                           ・浪板不動滝(R5.3.30)                                             ・浪板不動滝(R5.3.30)

 

・浪板不動滝(R5.3.30)                                                                                     ・浪板不動滝落ち口(R5.3.30) 

〇 アクセス

三陸鉄道リアス線の浪板海岸駅付近で国道45号を離れます。案内板等は見当たらず分かり難いので滝の手前まではGoogleマップのナビを利用すると良いと思います。国道を離れて山の方に向かい三陸沿岸道路の下を潜って進みます。国道からほぼ道なりに1.9km位進むと道路の右側に「浪板不動滝⇒」の案内標識があるので右折します。そのまま500m位進むと林道は浪板不動滝の落ち口の上を通っているので落ち口を見る事も出来ます。案内標識から右折して300m位進むと浪板不動滝の駐車スペースがあります。駐車スペースには乗用車4、5台駐車出来そうでした。駐車スペース近くに入口のシャッターが閉まった小さな建物がありましたが公衆トイレかどうかは分かりませんでした。手前にある採石場付近からは未舗装になるので運転に注意が必要です。浪板不動滝へは、駐車スペースから鯨山神社の参道を歩いて進むと、神社の少し先に滝が流れ落ちていて2、3分で滝前に行く事が出来ます。(令和5年3月30日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「浪板不動滝」説明版


【 不動の滝(大畑不動の滝) 】 岩手県釜石市

2023年03月29日 | 岩手県の滝と渓谷

   

・不動の滝(R5.3.29)                                               ・不動の滝(R5.3.29)                                                ・不動の滝下流の小滝(R5.3.29)

〇 アクセス

釜石市甲子町第9地割付近で国道283号を離れます。JR釜石駅方面に向かって進んでいると右折になります。案内板等は無く、右折先の道は狭くて分かり難いのでGoogleマップのナビを利用すると良いと思います。右折して道なりに100m位進み、甲子川に架かる不動橋を渡って20m位進んだ道路の左側に不動の滝入口があります。入口近くに駐車スペースは見当たらなかったので、不動橋を渡って直ぐ左側の道幅が少し広くなっている所に通行の妨げにならないように駐車しました。不動の滝へは、入口から1、2分で滝前に行く事が出来るので手軽に立ち寄る事が出来ます。(令和5年3月29日現在)


【 滝観洞・天の岩戸の滝 】 岩手県気仙郡住田町

2023年03月29日 | 岩手県の滝と渓谷

 

・滝観洞(R5.3.29)                                                                                            ・滝観洞(R5.3.29)

   

・滝観洞(R5.3.29)                                                 ・滝観洞(R5.3.29)                                                    ・滝観洞(R5.3.29)

 

・滝観洞(R5.3.29)                                                                                            ・滝観洞(R5.3.29)

   

・滝観洞(R5.3.29)                                                 ・瀬織津姫の滝(R5.3.29)                                          ・天の岩戸の滝(R5.3.29)

〇 アクセス

釜石自動車道(国道283号)を滝観洞ICで下りて県道167号を釜石方面に進みます。滝観洞IC出口から県道167号を300m位進むと県道は右折して進みますが、分岐をそのまま道なりに直進して進みます。分岐から300m位進むと道路の左側が滝観洞の駐車場になっています。駐車場の近くに公衆トイレがありました。滝観洞は入洞料大人1,100円です。11月から2月までは土日のみの営業だったようです。滝観洞は天井の低い所や幅の狭い所があるのでヘルメットを被って入洞します。天の岩戸の滝は延長880mあると言う観光コースの最奥に流れ落ちています。落差が29mあり、鍾乳洞内の滝としては国内最大級の滝だそうです。コースは天の岩戸の滝で折り返しとなり、滝まで20分位で着きました。(令和5年3月29日現在)

       〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「滝観洞」説明版                  ・「入洞されるお客様へ・滝観洞形状図」案内板


【 気仙大滝・気仙小滝 】 岩手県気仙郡住田町

2023年03月29日 | 岩手県の滝と渓谷

   

・気仙大滝(R5.3.29)                                              ・気仙大滝(R5.3.29)                                                 ・気仙大滝(R5.3.29)

 

・気仙大滝(R5.3.29)                                                                                        ・気仙大滝(R5.3.29)

   

・気仙大滝(R5.3.29)                                              ・気仙小滝(R5.3.29)                                                 ・気仙小滝(R5.3.29)

〇 アクセス

気仙大滝、気仙小滝は住田町上有住上寒倉付近の県道167号沿いにあります。県道167号を釜石自動車道滝観洞IC方面に向かって進むと、県道の左側に「大滝」の小さな案内板と乗用車2、3台駐車出来るスペースがあります。気仙大滝、気仙小滝へは、駐車スペースから川岸の方に進むと川岸に沿って鹿避け網が設置されています。鹿避け網に沿って少し左側に進むと「大滝見学鹿避け網出入口」があります。出入口から川岸に下りると直ぐ左側に気仙大滝が、右側の少し上流に気仙小滝が流れ落ちているのが見えます。出入口には「見学後は、必ずヒモを結んで元通りにお願いします。」と書かれた案内がありました。(令和5年3月29日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・鹿避け網出入口の案内


【 ツノガラ渕 】 岩手県気仙郡住田町

2023年03月29日 | 岩手県の滝と渓谷

   

・ツノガラ渕(R5.3.29)                                           ・ツノガラ渕(R5.3.29)                                             ・ツノガラ渕(R5.3.29)

   

・ツノガラ渕付近の気仙川の渓流(R5.3.29)             ・ツノガラ渕(R5.3.29)                                              ・ツノガラ渕(R5.3.29)

〇 アクセス

ツノガラ渕は住田町上有住下寒倉付近の県道167号沿いにあります。県道167号を釜石自動車道滝観洞IC方面に向かって進むと、鏡岩せせらぎ公園入口から200m位進んだ県道の左側に「ツノガラ渕」の小さな案内板があります。案内板付近の県道の路肩に乗用車1台駐車出来るスペースがあります。ツノガラ渕へは、駐車スペースから県道脇の踏み跡を下ると渕の近くに行く事が出来ます。少し足元が悪いので無理はしない方が良いと思います。(令和5年3月29日現在)