滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 板尾不動滝 】 石川県白山市

2013年11月16日 | 石川県の滝と渓谷

   

・一の滝(H25.11.16)                                                  ・ニの滝(H25.11.16)                                                  ・二の滝落ち口(H25.11.16)

   

・二の滝上流の小滝(H25.11.16                                    ・三の滝(H25.11.16)                                                   ・板尾不動滝(H25.11.16)

   

・板尾不動滝(H25.11.16)                                            ・板尾不動滝(H25.11.16)                                        ・板尾不動滝滝壺(H25.11.16)

   

・板尾不動滝(H25.11.16)                                            ・板尾不動滝(H25.11.16)                                        ・板尾不動滝(H25.11.16)

〇 アクセス

国道157号から県道181号に入り3km位走ると、県道の左側に「板尾」の小さな標識があります。標識から左折し道なりに3分位進むと、一般車両進入禁止の採石場入口手前の道路左側に登山道の入口があり付近の道路右側の路肩に駐車出来るスペースがあります。国道から7、8分で到着します。県道を離れると道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。板尾不動滝へは、駐車スペースから登山道を歩いて10分位で到着します。登山道は道幅が狭い所もあるので、足元に注意が必要です。また、二の滝の前に架かる橋が崩壊していましたが、ロープが張られ水量も少なかったので問題無く渡渉して進むことが出来ました。(平成25年11月16日現在) 


【 手取峡谷・綿ヶ滝 】 石川県白山市

2013年11月16日 | 石川県の滝と渓谷

   

・手取峡谷(H25.11.16)                                               ・手取峡谷(H25.11.16)                                                 ・手取峡谷(H25.11.16)

  

・綿ヶ滝(H25.11.16)                                                   ・綿ヶ滝(H25.11.16)                                                    ・綿ヶ滝(H25.11.16)

   

・綿ヶ滝(H25.11.16)                                                  ・手取峡谷(H25.11.16)                                                 ・手取峡谷に懸る滝(H25.11.16)

  

・手取峡谷(H25.11.16)                                                ・手取峡谷に懸る滝(H25.11.16)                                  ・手取峡谷(H25.11.16)

〇 アクセス

手取峡谷には遊歩道等は無いので、手取川に架かる黄門橋、不老橋、綿ヶ滝の周辺等から峡谷美を楽しむ事になります。黄門橋へは国道157号にある標識に従って進むと直ぐ駐車場があり、不老橋へは国道沿いに駐車場があります。綿ヶ滝へは不老橋から「綿ヶ滝いこいの森キャンプ場」に向って進むと1、2分で公衆トイレのある広い駐車場に到着し、駐車場から遊歩道を5分位歩くと滝前に行くことが出来ます。遊歩道の階段は整備されていますが少し急で、滝近くの岩場は滑り易いので注意が必要です。(平成25年11月16日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「綿ヶ滝いこいの森」案内板 


【 赤芝峡 】 山形県西置賜郡小国町

2013年11月09日 | 山形県の滝と渓谷

   

・打たせ滝(H23.10.18)                  ・遊歩道脇の沢に懸る滝(H23.10.18)            ・コウリトリ沢に懸る滝(H23.10.18) 

   

・コウリトリ沢に懸る滝(H23.10.18)         ・赤芝峡(H23.10.18)                                                     ・赤芝峡(H23.10.18)

   

・赤芝峡(H23.10.18)                                                   ・赤芝峡(H23.10.18)                                                    ・赤芝峡(H23.10.18)  

   

・赤芝峡(H25.11.9)                                                     ・赤芝峡(H25.11.9)                                                     ・遊歩道脇の沢に懸る滝(H25.11.9)

   

・コウリトリ沢に懸る滝(H25.11.9)                             ・赤芝峡(H25.11.9)                                                      ・赤芝峡(H25.11.9)

   

・赤芝峡(H25.11.9)                                                ・赤芝峡(H25.11.9)                                                      ・赤芝峡(H25.11.9)

   

・赤芝峡(H25.11.9)                                                ・赤芝峡(H25.11.9)                                                      ・赤芝峡(H25.11.9)

〇 アクセス

国道113号沿いに赤芝峡の駐車場があります。山形方面からは横根トンネル入口に続く橋の手前を右折すると第1駐車場(上流側)が、新潟方面からは横根トンネル入口に続く橋の手前を左折すると第2駐車場(下流側)があります。国道に標識等は無いので、駐車場へ続く道の入口を見落とさないよう注意が必要です。第1駐車場は舗装されていて乗用車10台位、第2駐車場は未舗装で乗用車20台位駐車出来そうでした。トイレはありませんでした。赤芝峡遊歩道は道幅も広く、舗装されているので問題無く歩くことが出来ます。遊歩道から川岸近くに下りる事が出来る場所が2ヶ所ありますが、川岸近くは岩場になっているので滑らないよう足元に注意が必要です。それぞれの駐車場から赤芝峡の峡谷美を楽しみながら遊歩道を歩いて、40分位で往復することが出来ます。(平成23年10月18日現在)

約1年振りに訪れました。アクセスは変わりありませんでした。前回は10月中旬に訪れましたが、紅葉にはまだ少し早いようだったので少し時期を遅らせて訪れました。ちょうど紅葉も見頃で、滝や峡谷を見ながら遊歩道を楽しく歩くことが出来ました。(平成25年11月9日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「赤芝峡遊歩道案内板」


【 恵の滝 】 群馬県利根郡川場村

2013年11月03日 | 群馬県の滝と渓谷

   

・恵の滝(H24.7.16)                                         ・恵の滝(H24.7.16)                                                   ・恵の滝(H24.7.16)

   

・恵の滝(H25.11.3)                                                     ・恵の滝(H25.11.3)                                                     ・恵の滝(H25.11.3)

〇 アクセス

沼田IC近くの国道120号から県道64号に入り25分位走ると、県道の左側に鳥居がある恵の滝の駐車スペースがあります。目立った案内標識等は無いので鳥居が目印になります。駐車スペースには乗用車2、3台駐車出来そうでした。恵の滝へは、駐車スペースにある鳥居から遊歩道(不動尊の参道)を下って行くと4、5分で滝前に行く事が出来ます。(平成24年7月16日現在)

約1年4ヵ月振りに紅葉の時期に再訪しました。以前駐車スペースにあった鳥居は撤去され、文字の消えかかった恵の滝の小さな案内看板だけが残っていました。遊歩道は進入路崩壊のため立入禁止になっていました。(平成25年11月3日現在) 


【 仙の滝 】 群馬県利根郡川場村

2013年11月03日 | 群馬県の滝と渓谷

   

・仙の滝(H24.7.16)                                              ・仙の滝落ち口(H24.7.16)                                            ・川場谷の渓流(H24.7.16)

   

・川場谷の渓流(H24.7.16)               ・仙の滝(H24.7.16)                                                     ・仙の滝(H24.7.16) 

   

・仙の滝(H24.7.16)                                                    ・猿はね岩(H24.7.16)                                                   ・川場谷の渓流(H24.7.16)

   

・仙の滝(H25.11.3)                                                    ・仙の滝落ち口(H25.11.3)                                            ・仙の滝(H25.11.3)

〇 アクセス

沼田IC近くの国道120号から県道64号に入り、20分位走ると桐の木平キャンプ場に向う分岐があります。分岐の先、川場谷に架かる県道の橋から仙の滝を見る事が出来ます。また、キャンプ場に向う道からも仙の滝を間近に見る事が出来ます。駐車場は無いので通行の妨げにならないよう県道の路肩に車を駐車して滝を見学する事になります。(平成24年7月16日現在)

約1年4ヵ月振りに紅葉の時期に訪れました。仙の滝は県道沿いにあるので手軽に立ち寄る事が出来ます。(平成25年11月3日現在)

      〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「川場村自然休養村遊歩道周辺案内」案内板


【 武尊渓谷 】 群馬県利根郡片品村

2013年11月03日 | 群馬県の滝と渓谷

   

・武尊渓谷(H24.7.16)                                                 ・武尊渓谷(H24.7.16)                                                   ・武尊渓谷(H24.7.16)

   

・武尊渓谷(H24.7.16)                                                 ・武尊渓谷(H24.7.16)                                                  ・武尊渓谷(H24.7.16)

   

・武尊渓谷(H24.7.16)                                                 ・武尊渓谷(H24.7.16)                                                  ・武尊渓谷に懸る滝(H24.7.16)

   

・武尊渓谷(H24.7.16)                                                 ・武尊渓谷(H24.7.16)                                                  ・武尊渓谷(H24.7.16)

   

・武尊渓谷(H.25.6.22)                                             ・武尊渓谷(H25.6.22)                                       ・武尊渓谷に懸る滝(H25.6.22)

   

・武尊渓谷(H25.11.3)                                            ・武尊渓谷(H25.11.3)                                                   ・武尊渓谷(H25.11.3)

   

・武尊渓谷(H25.11.3)                                            ・武尊渓谷(H25.11.3)                                                   ・武尊渓谷(H25.11.3)

   

・武尊渓谷に懸る滝(H25.11.3)                               ・武尊渓谷に懸る滝(H25.11.3)                                     ・武尊渓谷に懸る滝(H25.11.3)

〇 アクセス

国道120号「平川」交差点から県道64号に入ります。県道64号を4km位進んだ所から武尊牧場方面に右折します。右折して1km位進むと「武尊渓谷遊歩道⇒ 500m」の標識があります。標識から右折して少し狭い道を進むと、道路の右側に武尊渓谷遊歩道下流側入口の駐車スペースがあります。駐車スペースには乗用車6、7台駐車出来そうでした。当日は下流側の入口に豪雨災害のため立入禁止の表示があったため、一旦戻って上流側の入口に向かいました。上流側の入口へは「武尊渓谷遊歩道⇒ 500m」の標識から更に1km位進むと「武尊渓谷遊歩道⇒ 350m」の標識があるので、標識から右折して進むと乗用車3、4台駐車出来る上流側入口の駐車スペースがあります。駐車スペースまでの350mは道幅がかなり狭くダートで路面状況も良くなかったので、通常であれば下流側入口から歩いた方が良いと思います。上流側の入口には「この先通り抜けできません」との案内がありましたが、行ける所まで行って見ようと遊歩道を進みました。上流側の遊歩道は渓谷の上部に続いていて、途中に東屋があり渓谷の展望ポイントに下る分岐が二箇所ありました。下流側の遊歩道は渓流沿いに続いていて景観は良いのですが、被害が大きく橋や手摺等が流されてしまったようです。(平成24年7月16日現在)

約11ヵ月振りに再訪しました。今回は下流側入口の駐車スペースに駐車して、遊歩道を上流側入口まで往復しました。遊歩道は仮設の橋等が整備され全線歩けるようになっていて、下流側入口から上流側入口まで1時間位で往復することが出来ました。(平成25年6月22日現在)

約4ヵ月振りに紅葉の時期に訪れました。アクセスは変わり無く、今回も下流側入口の駐車スペースに駐車して遊歩道に向かいました。遊歩道は特に表示はされていませんでしたが、下流側入口から少し歩いた所にある豪雨災害後に補修された仮設の橋が撤去されてしまったのか架かっておらず、通り抜けする事が出来ない状況でした。(平成25年11月3日現在)