滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 不動滝(蛇追ヶ滝) 】 福島県耶麻郡磐梯町

2020年10月28日 | 福島県の滝と渓谷

   

・不動滝(蛇追ヶ滝)(R2.10.28)                             ・不動滝(蛇追ヶ滝)(R2.10.28)                             ・不動滝(蛇追ヶ滝)(R2.10.28) 

   

・不動滝(蛇追ヶ滝)(R2.10.28)                             ・不動滝(蛇追ヶ滝)(R2.10.28)                             ・不動滝(蛇追ヶ滝)(R2.10.28)    

〇 アクセス

国道49号から県道64号(磐梯山ゴールドライン)に入り裏磐梯方面に進みます。県道64号を6km位進むと県道の右側に「七ッ森ペンション村⇒ オープス磐梯⇒ 不動滝(蛇追ヶ滝)⇒」の案内標識があります。標識から右折して500m位進むと「蛇追ヶ滝入口 ⇐約1km」の案内標識あるので左折して進むと不動滝(蛇追ヶ滝)の駐車スペースに到着します。駐車スペースに公衆トイレは無く、乗用車2、3台駐車出来そうでした。「蛇追ヶ滝入口」の案内標識から先はダートで道幅も狭くなるので運転に注意が必要です。不動滝(蛇追ヶ滝)へは、駐車スペースから遊歩道を歩いて12、3分で滝前に着きました。遊歩道は山道で、倒木等で少し荒れ気味の所もあるのでしっかりとした足回りが必要です。前方に滝が見えてくると、遊歩道は川岸から左岸を少し登るように進み滝前まで続いています。(令和2年10月28日現在)


【 小野川不動滝 】 福島県耶麻郡北塩原村

2020年10月28日 | 福島県の滝と渓谷

   

・小野川不動滝(H24.9.1)                                       ・小野川不動滝(H24.9.1)                                         ・小野川不動滝(H24.9.1)

   

・小野川不動滝(H24.9.1)                                       ・小野川不動滝(H24.9.1)                                            ・小野川不動滝(H24.9.1)

   

・小野川の渓流(H30.10.8)                                          ・小野川の渓流(H30.10.8)                                            ・小野川の渓流(H30.10.8)

   

・小野川の渓流(H30.10.8)                                          ・小野川の渓流(H30.10.8)                                            ・小野川の渓流(H30.10.8)

   

・小野川の渓流(H30.10.8)                                           ・小野川の渓流(H30.10.8)                                            ・小野川の渓流(H30.10.8)

   

・小野川の渓流(H30.10.8)                                           ・小野川に懸る小滝(H30.10.8)              ・小野川に懸る小滝(H30.10.8)  

   

・小野川に懸る小滝落ち口(H30.10.8)                          ・小野川の渓流(H30.10.8)                ・小野川の渓流(H30.10.8)

   

・小野川に懸る小滝(H30.10.8)             ・小野川に懸る小滝(H30.10.8)              ・小野川に懸る小滝(H30.10.8)

   

・小野川に懸る小滝(H30.10.8)             ・小野川の渓流(H30.10.8)               ・小野川の滑(H30.10.8)

   

・小野川不動滝(H30.10.8)                    ・小野川不動滝(H30.10.8)                    ・小野川不動滝(H30.10.8)

   

・探勝路脇の紅葉(R2.10.28)            ・小野川不動滝(R2.10.28)                                     ・小野川不動滝(R2.10.28)

   

・小野川不動滝(R2.10.28)                                      ・小野川不動滝(R2.10.28)                                        ・小野川不動滝滝壺(R2.10.28)

   

・小野川不動滝(R2.10.28)                                      ・小野川不動滝(R2.10.28)                                        ・小野川不動滝(R2.10.28)

〇 アクセス

国道459号からグランデコスノーリゾート方面へ向います。道路が小野川湖畔から離れて少し進むと、道路左側に「小野川不動滝」の案内標識があり、標識から左折して道なりに進むと1、2分で小野川不動滝の駐車場に到着します。国道から10分位で着きました。駐車場にトイレは無く、乗用車15台位駐車出来そうでした。標識から左折するとすれ違い困難な狭い道になるので対向車等に注意が必要です。小野川不動滝へは、駐車場から小野川不動滝探勝路を歩いて15分位で滝前に着きました。遊歩道は整備されているので問題なく歩くことが出来ますが、急な階段が続く所があるので少し体力が必要です。(平成24年9月1日現在)

約6年ぶりに再訪しました。小野川不動滝探勝路は新しいコースが出来ていて、グランデコスノーリゾート寄りに乗用車15台位駐車出来る駐車場が新設されていました。駐車場には仮設トイレがありました。このページの案内板の写真も参考にしてください。今回は、以前からある下流側の駐車場(下流側の駐車場にも仮設トイレが1基設置されていました。)付近から小野川の川岸に下りて川を歩いて小野川不動滝に向いました。駐車場近くの小野川に架かる橋の袂付近から普通に川岸に下りる事が出来ます。小野川不動滝まで落差のある滝は無く、川岸やゴーロを歩いて進みますが小野川の渓流はとても美しく、後半は小滝が連続していて楽しく歩くことが出来ました。駐車場付近から小野川不動滝の滝前までゆっくり歩いて1時間30分位で着きました。帰りは探勝路を歩いて15分位で駐車場に戻ることが出来ました。川を歩いて進むので沢靴等川を歩く装備と足元に十分注意が必要です。また、天候によっては川を歩くことが困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。(平成30年10月8日現在)

〇 詳しくは 【 秋の小野川・小野川不動滝 沢歩き 】 のページへ

約2年振りに訪れました。立ち寄る予定は無かったのですが、前日に中津川渓谷でお会いしたカメラマンの方が「小野川不動滝は虹が出ていて綺麗だった。」とのお話だったので立ち寄りました。この時期天候が良ければ、小野川不動滝は午前中、達沢不動滝は午後から虹を見る事が出来るそうです。今回は下流側の駐車場に駐車して小野川不動滝探勝路を歩いて滝に向かいました。探勝路入口付近は紅葉の森がとても美しく、小野川不動滝では紅葉に包まれた滝と虹を見る事が出来ました。(令和2年10月28日現在)

            

・「小野川不動滝駐車場」案内板   ・「小野川不動滝探勝路」案内板     ・「裏磐梯デコ平スポーツ林案内図」案内板

〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。


【 中津川渓谷 】 福島県耶麻郡猪苗代町、北塩原村

2020年10月27日 | 福島県の滝と渓谷

   

・磐梯吾妻レークライン中津川橋(H24.9.1)                  ・中津川渓谷(H24.9.1)                                        ・中津川渓谷(H24.9.1)

   

・中津川渓谷(H24.9.1)                                           ・中津川渓谷(H24.9.1)                                               ・中津川渓谷(H24.9.1)

   

・中津川渓谷(H24.9.1)                                                ・中津川渓谷(H24.9.1)                                                 ・中津川渓谷(H24.9.1)

   

・中津川渓谷(R2.10.27)                                          ・中津川渓谷(R2.10.27)                                           ・中津川渓谷(R2.10.27)

   

・中津川渓谷(R2.10.27)                                          ・中津川渓谷(R2.10.27)                                           ・中津川渓谷(R2.10.27)

   

・中津川渓谷(R2.10.27)                                          ・中津川渓谷(R2.10.27)                                           ・中津川渓谷(R2.10.27) 

   

・中津川渓谷(R2.10.27)                                          ・中津川渓谷(R2.10.27)                                           ・中津川渓谷(R2.10.27)

   

・中津川渓谷(R2.10.27)                                          ・中津川渓谷(R2.10.27)                                           ・中津川渓谷(R2.10.27)

   

・中津川渓谷(R2.10.27)                                          ・中津川渓谷(R2.10.27)                                           ・中津川渓谷(R2.10.27) 

   

・中津川渓谷(R2.10.27)                                          ・中津川渓谷(R2.10.27)                                           ・中津川渓谷(R2.10.27)

     

〇 アクセス

国道459号から秋元湖に向います。秋元湖右岸の林道を15分位走ると、突き当りに中津川渓谷探勝路入口の駐車スペースがあります。林道は待避所以外ではすれ違い困難な狭い道で、サイクリングロードにもなっているので慎重な運転が必要です。中津川渓谷へは、磐梯吾妻レークラインの中津川渓谷レストハウスの駐車場に車を駐車して、遊歩道を歩いて行くことも出来ます。中津川渓谷探勝路は、駐車スペースから黒滑八丁や中津川橋等を見ながら渓谷沿いを歩き、1時間10分位で往復することが出来ます。探勝路は道幅も広く問題なく歩くことが出来ました。(平成24年9月1日現在)

約8年振りに訪れました。今回も秋元湖側から中津川渓谷探勝路に向かいました。下調べしないで訪れたのですが、秋元湖右岸の林道は探勝路駐車スペースの4km位手前で通行止になっていたため、磐梯吾妻レークラインの中津川渓谷レストハウスの駐車場に駐車して遊歩道を歩いて中津川渓谷に向かいました。平日でしたが天候も良く紅葉も見頃を迎えていたため、多くの観光客が訪れていて広い駐車場はほぼ満車の状態でした。駐車場には公衆トイレがあり、レストハウスでは食事をしたりお土産を買うことが出来ます。中津川渓谷へは、駐車場から遊歩道を歩いて10分位で中津川渓谷の川岸に下りる事が出来ます。遊歩道入口から少し進んだ所に磐梯吾妻レークラインの中津川橋に向かう分岐があり、中津川橋の上から渓谷を見る事も出来ます。遊歩道の階段は段差が大きい所もあり、行きは渓谷に向かって下って行くので戻る時は少し体力が必要です。当日は、遊歩道終点の川岸から少し足元が悪いですが中津川左岸の岩場を上流方向に歩いて進み、林道の橋の下をくぐって少し進んだ所の踏跡から林道に上がりました。林道を下流方向に少し戻って橋を渡り、中津川渓谷探勝路を歩いて黒滑八丁付近を中心に散策しました。(令和2年10月27日現在)


【 立又渓谷・幸兵衛滝 】 秋田県北秋田市 

2020年10月21日 | 秋田県の滝と渓谷

   

・一ノ滝(R2.10.21)                                                 ・一ノ滝(R2.10.21)                                                  ・一ノ滝(R2.10.21)

   

・一ノ滝(R2.10.21)                                                 ・一ノ滝(R2.10.21)                                                  ・一ノ滝(R2.10.21)

   

・二ノ滝(R2.10.21)                                                 ・二ノ滝下段(R2.10.21)                                           ・二ノ滝下段滝壺(R2.10.21) 

   

・二ノ滝下段(R2.10.21)              ・二ノ滝上中段(R2.10.21)            ・二ノ滝上中段(R2.10.21) 

   

・幸兵衛滝(R2.10.21)                                             ・幸兵衛滝(R2.10.21)                                               ・幸兵衛滝(R2.10.21) 

   

・幸兵衛滝(R2.10.21)                                             ・幸兵衛滝(R2.10.21)                                               ・登山道脇の紅葉(R2.10.21) 

〇 アクセス

国道105号から県道308号に入り打当温泉方面に進みます。県道308号を道なりに約12km、15分位進むと「安の滝方面 5キロ ⇑」「幸兵衛滝方面 6キロ ⇒」の案内標識があります。標識に従って右方向に4、5分進むと「幸兵衛滝入口 2.5km⇐」の案内標柱があります。標柱から左折して道なりに5、6分進むと立又渓谷、幸兵衛滝の駐車場に到着します。駐車場には仮設トイレが1基設置されていて、乗用車30台位駐車出来そうでした。県道は打当温泉を過ぎると道幅が狭くなり、「幸兵衛滝入口」の標柱から先はダートになり駐車場まですれ違い困難な狭い道なので対向車等に十分注意が必要です。幸兵衛滝へは、駐車場から登山道を歩いて10分位で一ノ滝、一ノ滝から25分位で二ノ滝、二ノ滝から15分位で幸兵衛滝の展望スペースに着きました。登山道は一ノ滝を巻くように進む所と、二ノ滝から幸兵衛滝の展望スペースまでは急な登りが続くのでしっかりした足回りと少し体力が必要です。当日は幸兵衛滝の駐車場で偶然「水の秘境」の管理人、マッスル猫さんとお話することが出来ました。「水の秘境」は手軽に見学出来る観光滝から、技術や装備、沢登りが必要な滝まで幅広く紹介されています。滝までのアクセスも写真入りで詳しく分かりやすく掲載されているので、滝を訪れる時の参考にすると良いと思います。(令和2年10月21日現在)


【 中ノ又渓谷・安の滝 】 秋田県北秋田市

2020年10月20日 | 秋田県の滝と渓谷

   

・中ノ又渓谷に懸る滑滝(R2.10.20)                          ・中ノ又渓谷に懸る滑滝落ち口(R2.10.20)                ・中ノ又渓谷の滑(R2.10.20) 

   

・中ノ又渓谷の滑(R2.10.20)                                    ・中ノ又渓谷の滑(R2.10.20)                                    ・中ノ又渓谷の滑(R2.10.20) 

   

・中ノ又渓谷の滑(R2.10.20)                                    ・中ノ又渓谷の滑(R2.10.20)                                    ・中ノ又渓谷の滑(R2.10.20)  

   

・中ノ又渓谷の滑(R2.10.20)                                   ・中ノ又渓谷の滑(R2.10.20)                                     ・中ノ又渓谷の滑(R2.10.20) 

   

・中ノ又渓谷に懸る小滝(R2.10.20)                          ・中ノ又渓谷に懸る小滝落ち口(R2.10.20)                ・中ノ又渓谷の紅葉(R2.10.20)    

   

・展望スペースから見た安の滝(R2.10.20)                ・展望スペースから見た安の滝(R2.10.20)                ・展望スペースから見た安の滝(R2.10.20) 

   

・安の滝下段(R2.10.20)                                          ・安の滝下段滝壺(R2.10.20)                                     ・安の滝下段(R2.10.20) 

   

・安の滝下段(R2.10.20)                                          ・安の滝下段落ち口(R2.10.20)                                 ・遊歩道から見た安の滝(R2.10.20) 

   

・安の滝上段(R2.10.20)                                          ・安の滝上段(R2.10.20)                                           ・安の滝上段(R2.10.20)

   

・安の滝上段滝壺(R2.10.20)                                   ・安の滝上段(R2.10.20)                                            ・遊歩道から見た安の滝上段(R2.10.20) 

〇 アクセス

国道105号から県道308号に入り打当温泉方面に進みます。県道308号を道なりに約12km、15分位進むと「安の滝方面 5キロ ⇑」「幸兵衛滝方面 6キロ ⇒」の案内標識があります。標識に従って直進して進むと10分位で安の滝の駐車場に到着します。駐車場には綺麗な公衆トイレがあり、乗用車20台位駐車出来そうでした。当日は11時頃に着きましたが、天候も良く紅葉も見頃を迎えていたため駐車場はほぼ満車の状態でした。県道は打当温泉を過ぎると道幅が狭くなり、特に幸兵衛滝方面との分岐から駐車場まではすれ違い困難な狭い道なので対向車等に十分注意が必要です。幸兵衛滝方面との分岐から先は駐車場の手前2km位まで約3kmダートになります。安の滝へは、駐車場から遊歩道を歩いて30分位で滝の展望スペースに着きました。展望スペースから更に5、6分歩いて進むと安の滝上段の滝前に行く事が出来ます。遊歩道は整備されていて歩き易いですが、展望スペースから先は少し道幅が狭い所もあるのでしっかりとした足回りで訪れた方が良いと思います。(令和2年10月20日現在)


【 駒止の滝・白滝 】宮城県仙台市太白区

2020年10月14日 | 宮城県の滝と渓谷

   

・駒止の滝(R2.10.14)                                             ・駒止の滝(R2.10.14)                                               ・駒止の滝(R2.10.14)

   

・駒止の滝(R2.10.14)                                             ・駒止の滝(R2.10.14)                                               ・駒止の滝(R2.10.14)

   

・白滝沢に懸る滑滝(R2.10.14)                                ・白滝沢に懸る小滝(R2.10.14)            ・白滝沢に懸る小滝(R2.10.14)

   

・白滝沢に懸る滝(R2.10.14)                                   ・白滝沢に懸る滝(R2.10.14)                                    ・白滝沢に懸る滝(R2.10.14)

   

・白滝(R2.10.14)                                                     ・白滝(R2.10.14)                                                    ・白滝(R2.10.14)

   

・白滝(R2.10.14)                                                    ・白滝(R2.10.14)                                                     ・白滝沢に懸る滝と白滝(R2.10.14)

〇 アクセス

国道457号から県道62号に入り秋保大滝方面に進みます。秋保大滝を過ぎて県道62号を道なりに進むと県道の左側に秋保ビジターセンターがあります。国道から15分位で到着します。秋保ビジターセンターから先は林道二口線となり、ビジターセンターから舗装された林道を300m位進むと林道の右側に大東岳登山口の駐車スペースがあります。駐車スペースには乗用車5、6台駐車出来そうでした。混雑時にはビジターセンター手前の県道右側にある駐車場を利用する事になります。公衆トイレは秋保ビジターセンターと、大東岳登山口から林道を少し進んだ所にある二口峡谷自然歩道下流側入口駐車場にあります。駒止の滝へは、登山口から大東岳登山道裏コースを30分位歩いて進むと「駒止の滝」の案内標識があるので、標識から踏跡を下ると1、2分で滝前に行く事が出来ます。白滝へは、「駒止の滝」の案内標識から登山道を更に5分位進むと、「白滝」の案内標識がある白滝への分岐があります。分岐から登山道を20分位歩いて進むと白滝の滝前に行く事が出来ます。登山口から白滝への分岐までは道幅も広くほぼフラットな道ですが、分岐から先は道が険しくなります。白滝が見える白滝前衛の滝までは白滝沢の右岸の踏跡のような道を進み、前衛滝の手前で左岸に渡渉し前衛滝を左岸から巻くように進みます。マーキングのリボンがありますが、色が薄れ白くなっていて見つけにくので注意が必要です。道幅の狭い崖を進むような所や、白滝の直前はロープを使って急な斜面を登って進むので足元に十分注意が必要です。当日は、距離は短いですが白滝沢の沢歩きも楽しみながら白滝に向かいました。(令和2年10月14日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「二口渓谷・大東岳案内図」案内板


【 常虹の滝 】 富山県富山市

2020年10月07日 | 富山県の滝と渓谷

   

・五色ヶ滝(H25.5.25)                                                 ・蛇歯見の滝(H25.5.25)                                               ・不動滝と夫婦滝(H25.5.25)

   

・夫婦滝(H25.5.25)                                                    ・猪谷川に懸る小滝(H25.5.25)                                      ・五色ヶ滝(H25.5.25)

   

・蛇歯見の滝と夫婦滝(R2.10.7)                              ・蛇歯見の滝(R2.10.7)                                             ・不動滝と夫婦滝(R2.10.7)

  

〇 アクセス

国道41号に「常虹の滝」の小さな標識があります。標識に従って国道を離れると直ぐ分岐があり、左に下って行くと猪谷川河川敷キャンプ場の駐車場があります。分岐をそのまま直進して1、2分進むと常虹の滝の駐車場があります。常虹の滝へは、キャンプ場の駐車場からは、遊歩道を歩いて7、8分、常虹の滝駐車場からは2、3分で到着します。遊歩道は整備されているので問題なく歩くことが出来ます。時間があれば、渓流沿いの遊歩道を歩いて滝に向かった方がより楽しめると思います。(平成25年5月25日現在)

国道から近くアクセスが良いので約7年5ヵ月振りに立ち寄りましたが、遊歩道は立入禁止になっていて滝の周辺は荒れた状態でした。後で調べて見ると遊歩道はかなり前から立入禁止になっていたようで、夏期に営業していた流しそうめんも無くなってしまったようです。現在地域の方が遊歩道の再開に向けて少しずつ整備を進めているとの事でした。(令和2年10月7日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「大滝観音・不動の由来」案内板 


【 三休の滝 】 岐阜県高山市

2020年10月06日 | 岐阜県の滝と渓谷

   

・三休の滝(R2.10.6)                                               ・三休の滝(R2.10.6)                                                ・三休の滝(R2.10.6)

   

・三休の滝(R2.10.6)                                               ・三休の滝(R2.10.6)                                                ・三休の滝(R2.10.6)

〇 アクセス

国道41号から県道76号に入ります。県道76号を道なりに3.6km位進んだ所で右折して県道473号に入ります。県道473号を道なりに1.7km位進むと「三休の滝 ⇐3km先」の案内板があるので左折して県道を離れます。県道を離れて三休の滝の案内板に従って進むと、国道から10分位で三休の滝の駐車スペースに到着します。駐車スペースには乗用車3、4台駐車出来そうでした。トイレはありませんでした。県道を離れると道幅が狭く、「三休の滝 すぐそこ⇒」の案内板から先200m位はダートになります。三休の滝は駐車スペースからほとんど歩かずに滝前に行く事が出来ます。(令和2年10月6日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「三休の滝」説明版


【 餅谷の滝 】 岐阜県高山市

2020年10月06日 | 岐阜県の滝と渓谷

   

・餅谷の渓流(R2.10.6)                                            ・餅谷に懸る小滝(R2.10.6)               ・餅谷に懸る小滝(R2.10.6) 

   

・餅谷に懸る小滝落ち口(R2.10.6)                           ・餅谷に懸る滝(R2.10.6)                                          ・餅谷に懸る滝(R2.10.6)

   

・餅谷に懸る小滝(R2.10.6)                                     ・餅谷に懸る小滝(R2.10.6)                                      ・餅谷に懸る小滝(R2.10.6) 

   

・餅谷の滝(R2.10.6)                                               ・餅谷の滝(R2.10.6)                                                ・餅谷の滝(R2.10.6)

   

・餅谷の滝(R2.10.6)                                               ・餅谷の滝(R2.10.6)                                                ・餅谷の滝(R2.10.6)

〇 アクセス

国道41号から県道98号に入ります。県道98号を1.9km位進み、Y字路のような変形交差点を右方向に進んで県道453号に入ります。県道453号を道なりに5.3km位進むと、県道の左側にゲートがある餅谷林道の入口があります。ゲートの手前に乗用車2台位駐車出来そうでした。国道から10分位で着きました。餅谷の滝へは、林道入口ゲートから林道を10分位歩くと林道の右側に遊歩道の入口があります。遊歩道の入口には壊れた案内板が下に落ちていました。遊歩道を5、6分歩いて進むと分岐があり、右方向に下って行くと餅谷の滝が見える川岸に下りる事が出来ます。そこから先はロープの補助がある岩場をへつって進むと餅谷の滝の滝前に行く事が出来ます。分岐を直進して進むと餅谷の滝の展望スペースがあります。当日は、勘違いして遊歩道脇の赤いマーキングのリボンから薄い踏跡を歩いてしまい、餅谷の滝手前の餅谷に下りてしまいましたが、沢靴を履いていたのでそのまま沢を歩いて餅谷の滝に向かいました。歩く距離は短いですが、綺麗な渕や滝があり楽しく歩く事が出来ました。最近は各地で熊の出没情報が多いので熊鈴を多めに付けて声を出しながら歩きました。(令和2年10月6日現在)

             〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「源流の里 位山周辺案内図」案内板 ・「餅谷の滝案内図」案内板