滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 守門川 】 新潟県三条市

2020年06月24日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・守門川の渓流(R2.6.24)                                        ・守門川の渓流(R2.6.24)                                          ・守門川の渓流(R2.6.24)

   

・守門川の渓流(R2.6.24)                                        ・守門川の渓流(R2.6.24)                                          ・守門川に懸る小滝(R2.6.24) 

   

・守門川に流れ落ちる滝(R2.6.24)        ・守門川に流れ落ちる滝(R2.6.24)          ・守門川に流れ落ちる滝(R2.6.24)     

   

・守門川に流れ落ちる滝(R2.6.24)           ・守門川の渓谷(R2.6.24)              ・守門川の渓谷(R2.6.24)   

   

・守門川の峡谷(R2.6.24)            ・守門川の峡谷(R2.6.24)              ・守門川の峡谷(R2.6.24) 

   

・守門川の峡谷(R2.6.24)            ・守門川の峡谷(R2.6.24)                 ・守門川の峡谷(R2.6.24)

   

・守門川の峡谷(R2.6.24)                                        ・守門川の渓谷(R2.6.24)              ・守門川の渓谷(R2.6.24)

   

・守門川の渓谷(R2.6.24)                                        ・守門川の渓谷(R2.6.24)                                          ・守門川の渓谷(R2.6.24)

〇 アクセス

国道289号から県道183号に入り吉ヶ平方面へ向かいます。県道を道なりに約8km、10分位進むと県道のゲート手前右側に乗用車7、8台駐車出来るスペースがあります。トイレはありませんでした。当日は守門川の峡谷を見るためゲート付近から上流の逆橋までの区間を沢歩きで訪れました。この区間は渓流釣りのルートにもなっていて深い渕や落差のある滝は無いので、無理なく沢歩きで美しい渓谷の風景を楽しむ事が出来ます。駐車スペースの向かい側、県道のガードレール切れ目から踏跡を下ると守門川の川岸に下りる事が出来ます。入渓してゆっくり40分位歩くと両岸が立ってきて美しい峡谷が始まります。峡谷の風景を楽しみながら進むと入渓地点から1時間30分位で逆橋付近に着きました。逆橋の先にある堰堤左岸の水路脇を登ると逆橋の袂に出ます。逆橋から県道に出て、県道を歩いて20分位で駐車スペースに戻る事ができました。当日は渡渉して進む際に膝上10cm位まで水の中に入る所がありました。沢を歩いて進むので沢靴等沢を歩く装備と、岩場が滑り易い所もあるので足元に十分注意が必要です。また、天候によっては水量が増して沢を歩く事が困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。周辺は熊や山蛭の生息域で、今年もゲート付近で日中の熊の目撃情報が寄せられているので熊鈴等は必携です。当日は天候が良かったためか山蛭の姿を見る事はありませんでした。(令和2年6月24日現在)

〇 詳しくは 【 初夏の守門川 沢歩き 】 のページへ


【 湯川・東山大滝 】 福島県会津若松市

2020年06月21日 | 福島県の滝と渓谷

   

・東山小滝(R2.6.21)                                               ・東山小滝(R2.6.21)                                                ・東山小滝(R2.6.21)   

   

・東山大滝(R2.6.21)                                               ・東山大滝(R2.6.21)                                                ・東山大滝(R2.6.21) 

   

・東山大滝裏見(R2.6.21)                                        ・東山大滝滝壺(R2.6.21)                                         ・東山大滝(R2.6.21)

   

・東山大滝(R2.6.21)                                              ・東山大滝(R2.6.21)                                                 ・東山大滝(R2.6.21)  

   

・東山大滝落ち口(R2.6.21)                                     ・湯川に懸る小滝(R2.6.21)                                      ・湯川に懸る滑滝(R2.6.21)

   

・湯川の滑(R2.6.21)                                               ・湯川の滑(R2.6.21)                                                ・湯川の滑(R2.6.21)

   

・湯川の滑(R2.6.21)                                              ・湯川の滑(R2.6.21)                                                 ・湯川の滑(R2.6.21) 

   

・湯川の滑(R2.6.21)                                               ・湯川の滑(R2.6.21)                                                ・湯川の滑(R2.6.21)   

   

・湯川の滑(R2.6.21)                                               ・湯川の滑(R2.6.21)                                                ・湯川の滑(R2.6.21)

〇 アクセス

国道118号(121号)から県道325号に入り東山温泉へ向かいます。東山温泉街を過ぎて県道を道なりに約12km、20分位進むと県道の左側に「小滝」の案内看板があり、県道脇に東山小滝が流れ落ちています。滝近くの県道の路肩に乗用車1台駐車出来るスペースがあります。東山小滝から県道を300m位進むと、県道の右側に乗用車3、4台駐車出来る東山大滝の駐車スペースがあります。トイレはありませんでした。駐車スペースの6km位手前からは道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。当日は東山大滝を見学した後、大滝上流の湯川の沢歩きも楽しみました。大滝へは、駐車スペースから県道を50m位進むと県道の右側に「大滝」の案内看板があり、看板の脇に大滝の滝前に下っていく踏跡のような道があります。道はかなり急な斜面を下って行きますが、ロープの補助があるので注意すれば問題なく滝前に行く事が出来ます。駐車スペースから2、3分で滝前に着きました。「大滝」の案内看板から県道を少し進むと、県道の右側に大滝落ち口付近の湯川の川岸に下りる明瞭な踏み跡があります。大滝上流の湯川は、甌穴や樋状の流路、滑滝等がある沢幅一杯の滑が続いていて楽しく歩く事が出来ます。美しい滑の沢を楽しみながらゆっくり20分位歩いて滑が途切れた所で県道に上がり、県道を5分位歩いて駐車スペースに戻りました。沢を歩いて進むので沢靴等沢を歩く装備と足元に十分注意が必要です。また、天候によっては沢を歩く事が困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。(令和2年6月21日現在)

〇 詳しくは 【 初夏の湯川・東山大滝 沢歩き 】 のページへ


【 滝沢不動滝(白糸の滝) 】 福島県会津若松市

2020年06月21日 | 福島県の滝と渓谷

   

・滝沢不動滝(R2.6.21)                                            ・滝沢不動滝(R2.6.21)                                             ・滝沢不動滝滝壺(R2.6.21)

   

・滝沢不動滝(R2.6.21)                                            ・滝沢不動滝(R2.6.21)                                             ・滝沢不動滝(R2.6.21)

〇 アクセス

国道49号または国道118号(121号)から飯盛山近くの旧滝沢本陣へ向かいます。旧滝沢本陣を過ぎて道なりに進むと「十八番観音様 不動尊 白糸神社」「滝沢観音堂」等の案内標識があります。案内標識に従って進むと旧滝沢本陣から2、3分で滝沢不動滝等へ向かうための駐車スペースに到着します。旧滝沢本陣の少し先からは道幅が狭く、駐車スペースの400m位手前からはダートになります。駐車スペースは道路が急に開けて広場のようになっていて乗用車15台位駐車出来そうでした。トイレはありませんでした。滝沢不動滝へは、駐車スペースから車道を少し進むと道路の右側に滝沢観音、白糸神社等へ向かう参道の入口があり、参道を歩いて進むと駐車スペースから5分位で滝前に着きました。(令和2年6月21日現在)


【 駒出川 】 新潟県三条市

2020年06月08日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・駒出川の峡谷(R2.6.8)                                           ・駒出川の峡谷(R2.6.8)                                           ・駒出川に懸る小滝(R2.6.8) 

   

・駒出川の峡谷(R2.6.8)                                          ・駒出川の渓流(R2.6.8)                  ・駒出川の渓流(R2.6.8)

   

・駒出川の渓谷(R2.6.8)                                           ・駒出川の渓谷(R2.6.8)                                           ・駒出川の渓流(R2.6.8)

   

・駒出川の渓谷(R2.6.8)                                           ・駒出川の渓谷(R2.6.8)                                           ・駒出川の渓流(R2.6.8)  

   

・駒出川に懸る小滝(R2.6.8)                                    ・駒出川に懸る小滝(R2.6.8)                                     ・駒出川の渓谷(R2.6.8) 

   

・駒出川の滑(R2.6.8)                                              ・駒出川の滑(R2.6.8)                                               ・駒出川の滑(R2.6.8)

   

・駒出川の滑(R2.6.8)                                              ・駒出川の滑(R2.6.8)                                               ・駒出川の滑(R2.6.8)  

   

・駒出川に懸る滑滝(R2.6.8)                                    ・駒出川に懸る滑滝落ち口(R2.6.8)             ・駒出川の渓谷(R2.6.8)      

   

・駒出川の渓谷(R2.6.8)             ・駒出川の渓谷(R2.6.8)             ・駒出川の渓谷(R2.6.8)  

   

・駒出川の渓谷(R2.6.8)             ・駒出川の渓谷(R2.6.8)               ・駒出川の渓谷(R2.6.8)    

   

・駒出川の渓谷(R2.6.8)              ・駒出川の渓谷(R2.6.8)                ・駒出川の峡谷(R2.6.8)  

   

・駒出川の峡谷(R2.6.8)               ・駒出川の峡谷(R2.6.8)                  ・駒出川の渓流とスラブ(R2.6.8)    

   

・駒出川の渓谷(R2.6.8)               ・駒出川の渓谷(R2.6.8)             ・駒出川の渓谷(R2.6.8)

〇 アクセスり

国道289号のしただカモシカ病院付近にある「日本棚田100選 北五百川の棚田 粟ヶ岳登山道」の案内標識から国道を離れ、粟ヶ岳登山道の標識に従って1、2分進むと駒出川に架かる高野橋の袂に乗用車7、8台駐車出来るスペースがあります。トイレはありませんでした。駒出川へは、駐車スペースから駒出川左岸の農作業道を道なりに1.5km位進み、農作業道の終点からは水路沿いを2、3分歩くと取水口がある駒出川の川岸に下りる事が出来ます。当日は沢歩きで岩滝沢出合の手前500m位にあるゴルジュと滝まで行く予定でしたが、渓谷が美しい所が多く風景を楽しみながらゆっくり歩いたため時間がかかり予定より手前の標高260m付近で折り返しました。折返し地点までの駒出川は、河原やゴーロを歩く所も多いですが所々に美しい渕や小滝、滑、渓谷、ゴルジュの様な所もあり楽しく歩く事が出来ました。途中にゴルジュ内の小滝をへつったり、足の届かない渕を泳いで進むような沢登り的な部分があるので、沢歩きとしては難易度が少し高いかも知れません。農作業道の終点から農作業道跡を進むと、深い渕と小滝のあるゴルジュの先から入渓する事が出来、次のゴルジュ手前の深い渕までは無理なく沢歩きを楽しむ事が出来ます。この区間であれば3時間半位で往復する事が出来ます。沢を歩いて進むので沢靴等沢を歩く装備と足元に十分注意が必要です。また、天候によっては沢を歩く事が困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。周辺は熊や山蛭の生息域で、今年も既に複数の熊の出没情報が寄せられているので熊鈴等は必携です。天候が良かったためか山蛭の姿を見る事はありませんでした。(令和2年6月8日現在)

〇 詳しくは 【 初夏の駒出川 沢歩き 】 のページへ


【 布引の滝 】 新潟県魚沼市

2020年06月04日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・登山道から見た守門の稜線(R2.6.4)                       ・布引の滝(R2.6.4)                 ・布引の滝(R2.6.4)       

   

・布引の滝下段(R2.6.4)             ・布引の滝下段(R2.6.4)             ・布引の滝下段(R2.6.4)  

   

・布引の滝展望スペースから見た守門の稜線(R2.6.4)・布引の滝(R2.6.4)                                                  ・布引の滝(R2.6.4)

   

・布引の滝上段(R2.6.4)                                           ・布引の滝上段(R2.6.4)                                            ・登山道脇のブナの森(R2.6.4)

〇 アクセス

国道252号から県道346号に入り大原スキー場へ向かいます。県道は大原スキー場のレストハウス左側を通りゲレンデ内を進みます。県道を道なりに進むと国道から10分位で守門岳大原登山口駐車場に到着します。駐車場には仮設トイレが1台設置されていて乗用車10台位駐車出来そうでした。スキー場から先は道幅が狭いので対向車等に注意が必要です。布引の滝へは、駐車場から登山道を1、2分歩いて山菜畑を抜けると案内標柱のある登山道の分岐があります。標柱の案内に従って分岐を右に進むと、登山道は美しいブナの森の中に続いています。10分位歩いてブナの森を抜けると、登山道は道幅の狭い少し高度感のある崖をへつるような道になります。チェーンの補助がある場所もありますが、登山経験が無いと少し怖いかも知れません。駐車場からゆっくり25分位歩くと布引の滝の展望スペースに着きました。布引の滝は、滝前に下りる道は無く展望スペースからの見学になります。(令和2年6月4日現在)

※ 布引の滝滝前の様子は 【 守門川・布引の滝 】 のページへ

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「大白川地区マップ」案内板


【 板山不動滝 】 新潟県上越市大島区

2020年06月03日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・板山不動滝(R2.6.3)                                              ・板山不動滝(R2.6.3)                                              ・板山不動滝(R2.6.3) 

   

・板山不動滝(R2.6.3)                                              ・板山不動滝(R2.6.3)                                              ・板山不動滝(R2.6.3)  

   

・板山不動滝(R2.6.3)                                              ・板山不動滝(R2.6.3)                                               ・板山不動滝(R2.6.3)

〇 アクセス

国道253号から県道13号に入ります。県道13号を2.8km位進み「⇑吉川・柏崎 ⇒高柳」の標識から右折します。右折して田麦川に架かる県道の橋を渡ると、左側に板山不動尊の駐車場があります。駐車場には綺麗な公衆トイレ、清涼飲料の自販機があり、乗用車10台位駐車出来そうでした。駐車場から板山不動尊の参道を歩いて進むと3分位で板山不動尊に到着します。板山不動滝は不動尊の脇に流れ落ちています。川岸近くに下りる階段もありました。(令和2年6月3日現在)


【 清滝川・清滝 】 新潟県上越市清里区

2020年06月03日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・清滝川の渓流(R2.6.3)                                           ・清滝川の渓流(R2.6.3)                                           ・清滝川の渓流(R2.6.3)

   

・清滝川の渓流(R2.6.3)                                           ・清滝川の渓流(R2.6.3)                                           ・清滝川の渓流(R2.6.3)

   

・清滝川の渓流(R2.6.3)                                          ・清滝川に懸る滑滝(R2.6.3)              ・清滝川に懸る滑滝(R2.6.3) 

   

・清滝川に懸る滑滝(R2.6.3)             ・清滝川に懸る滑滝(R2.6.3)             ・清滝川に懸る滑滝落ち口(R2.6.3)

   

・清滝川に懸る滑滝と清滝下段(R2.6.3)      ・清滝下段(R2.6.3)                     ・清滝下段(R2.6.3)

〇 アクセス

国道405号から県道301号、県道359号を進みます。県道359号を2.4km位進み変則交差点を右折し、2km位進んだ所を左折して道なりに進むと、突き当りの堰堤手前に清滝や梨平峠に向かうための駐車スペースがあります。駐車スペースには乗用車3、4台駐車出来そうでした。トイレはありませんでした。県道359号から先は道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。駐車スペースの1km位手前からはダートになります。清滝等の道路標識は無かったので地図アプリのナビ等を利用すると良いと思います。駐車スペースから車道を100m位戻った所に登山道の入口があります。車道を戻る途中、眼下に登山道の木橋が見えました。登山道の入口は幅広の踏跡になっていて、堰堤手前の道路工事の為に工事車両が通った跡のようでした。清滝は3段になって流れ落ちていて、登山道を10分位登ると上段を見る事が出来るようですが、当日は清滝川に架かる登山道の木橋(登山道入口から2つ目の木橋)から沢に下りて沢歩きで清滝の下段を見に行きました。登山道の木橋からゆっくり歩いて35分位で滝前に着きました。清滝下段の滝壺は大量の倒木が堆積していて、しばらくは本来の姿を見る事は出来ない感じでした。沢を歩いて進むので沢靴等沢を歩く装備が必要です。泥質岩が多いのか泥が堆積している所や水中の石に泥がついていて滑りやすい所もあるので足元に十分注意が必要です。また天候によっては沢を歩く事が困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。(令和2年6月3日現在)

〇 詳しくは 【 初夏の清滝川・清滝 沢歩き 】 のページへ