滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 谷川岳一ノ倉沢・ヒョングリ滝 】 群馬県利根郡みなかみ町

2023年08月29日 | 群馬県の滝と渓谷

 

・谷川岳一ノ倉沢(R5.8.29)                                                                              ・谷川岳一ノ倉沢(R5.8.29)

 

・谷川岳一ノ倉沢に懸る小滝(R5.8.29)                                                              ・谷川岳一ノ倉沢(R5.8.29)

   

・谷川岳一ノ倉沢(R5.8.29)                                    ・谷川岳一ノ倉沢(R5.8.29)                                       ・谷川岳一ノ倉沢に懸る小滝(R5.8.29)

   

・谷川岳一ノ倉沢に懸る小滝(R5.8.29)                    ・谷川岳一ノ倉沢(R5.8.29)                                       ・谷川岳一ノ倉沢(R5.8.29)

 

・谷川岳一ノ倉沢(R5.8.29)                                                                              ・谷川岳一ノ倉沢(R5.8.29)

 

・谷川岳一ノ倉沢(R5.8.29)                                                                              ・谷川岳一ノ倉沢(R5.8.29)

 

・谷川岳一ノ倉沢に懸る小滝(R5.8.29)                                                              ・谷川岳一ノ倉沢に懸る小滝落ち口(R5.8.29)

 

・谷川岳一ノ倉沢に懸る滝(R5.8.29)                                                               ・谷川岳一ノ倉沢に懸る滝落ち口(R5.8.29)

   

・ヒョングリ滝(R5.8.29)                                       ・ヒョングリ滝(R5.8.29)                                          ・ヒョングリ滝(R5.8.29)

   

・ヒョングリ滝(R5.8.29)                                       ・ヒョングリ滝(R5.8.29)                                          ・ヒョングリ滝滝壺(R5.8.29)

 

・ヒョングリ滝(R5.8.29)                                                                                  ・ヒョングリ滝(R5.8.29)

〇 アクセス

水上温泉から国道291号を道なりに進んで谷川岳ベースプラザ(谷川岳ロープウェイの駐車場  小型車夏期1日500円)に駐車します。水上温泉から15分位で到着します。一ノ倉沢へは、谷川岳ベースプラザから車両通行止めの国道291号(通称一ノ倉沢道路)を歩いて向かいます。5月20日~11月12日までの毎日、谷川岳山岳資料館前から一ノ倉沢まで電気ガイドバス(ガイド料片道500円)が運行されています。9時30分から1時間に1本位の間隔で運行されていて先着8名が乗車する事が出来ます。みなかみ町観光協会のWebページに詳しい運行時間や案内が掲載されているので、電気ガイドバスを利用する場合はWebページで確認すると良いと思います。バスに乗らない時はベースプラザから一ノ倉沢まで約3.3km、1時間位舗装された国道を歩く事になります。一ノ倉沢には綺麗な公衆トイレがあり、休憩できるベンチがありました。一ノ倉沢は道路から直ぐ入渓出来ます。ヒョングリ滝へは、一ノ倉沢の迫力ある岩壁を見ながらゆっくり歩いて30分位で滝前に着きました。ヒョングリ滝まで落差の大きな滝は無いので沢歩きで訪れる事が出来ますが、ある程度の登山や沢歩きの経験が必要になります。ちょっといやらしい所には残置ロープがありました。普段の水量は分かりませんが、天候が良ければそれ程水量は多くないようなので当日もガイドさんと登山装備で来ている人もいました。天候は良かったのですが稜線がずっと雲に覆われていて少し残念でした。ヒョングリ滝が現れるのは積雪の量にもよりますが7月中旬位からになります。沢を歩いて進むので沢靴等水の中に入る準備と足元に十分注意が必要です。天候によっては沢を歩く事が困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。(令和5年8月29日現在)

〇 詳しくは 【 夏の谷川岳一ノ倉沢・ヒョングリ滝 沢歩き 】 のページへ

       〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「谷川岳一ノ倉沢」案内板 ・「一ノ倉沢概念図」案内板


【 奥志賀渓谷・大滝 】 長野県下水内郡栄村・下高井郡木島平村

2023年08月25日 | 長野県の滝と渓谷

   

・大滝(H24.8.25)                                                        ・三段の滝上段(H24.8.25)                                            ・彦衛門沢と雑魚川の出合(H24.8.25)

   

・雑魚川に懸かる滑滝(H24.8.25)                                 ・雑魚川に懸る滑滝(H24.8.25)                                     ・雑魚川の滑(H24.8.25)

   

・雑魚川の滑(H24.8.25)                                              ・ハーモニカの滝(H24.8.25)                                        ・ハーモニカの滝滝壺(H24.8.25)

   

雑魚川の滑(H24.8.25)                                              ・ハーモニカの滝(H24.8.25)                                        ・遊歩道脇の風景(H24.8.25) 

   

・三段の滝下段(H25.8.17)                                           ・雑魚川に懸る滑滝(H25.8.17)                                     ・雑魚川に懸る滑滝(H25.8.17)

   

 ・雑魚川の滑(H25.8.17)                                             ・雑魚川の滑(H25.8.17)                                               ・雑魚川の滑(H25.8.17)                                

   

・ハーモニカの滝滝壺(H25.8.17)                                ・ハーモニカの滝(H25.8.17)                                         ・ハーモニカの滝(H25.8.17)

   

・三段の滝上段(H29.7.21)                                           ・三段の滝落ち口(H29.7.21)                                        ・三段の滝上段(H29.7.21)

   

・雑魚川に懸る滑滝落ち口(H29.7.21)                          ・雑魚川に懸る滑滝(H29.7.21)                                     ・雑魚川に懸る滑滝(H29.7.21)

   

・雑魚川の滑(H29.7.21)                                              ・雑魚川に懸る滑滝(H29.7.21)                                     ・雑魚川の渓流(H29.7.21) 

   

・雑魚川に懸る滑滝滝壺(H29.7.21)                             ・雑魚川に懸る滑滝(H29.7.21)                                     ・雑魚川の渓流(H29.7.21)

   

・ハーモニカの滝(H29.7.21)                                       ・ハーモニカの滝(H29.7.21)                                         ・ハーモニカの滝(H29.7.21)

   

・ハーモニカの滝(H29.7.21)                                        ・ハーモニカの滝落ち口(H29.7.21)                              ・雑魚川の滑(H29.7.21) 

   

・大滝(R5.8.25)                                                     ・大滝(R5.8.25)                                                       ・大滝(R5.8.25)

 

・大滝(R5.8.25)                                                                                               ・大滝(R5.8.25)

   

・大滝(R5.8.25)                                                     ・大滝(R5.8.25)                                                       ・大滝(R5.8.25)

   

・大滝(R5.8.25)                                                     ・大滝(R5.8.25)                                                       ・大滝(R5.8.25)

 

・大滝(R5.8.25)                                                                                               ・雑魚川の渓流(R5.8.25)

 

・雑魚川の滑(R5.8.25)                                                                                     ・雑魚川の滑(R5.8.25)

   

・雑魚川に懸る小滝(R5.8.25)                                 ・雑魚川に懸る小滝(R5.8.25)                                   ・雑魚川の渓流(R5.8.25)

   

・雑魚川の滑(R5.8.25)                                           ・雑魚川の滑(R5.8.25)                                             ・雑魚川の滑(R5.8.25)

 

・三段の滝(R5.8.25)                                                                                        ・三段の滝(R5.8.25)

 

・三段の滝落ち口(R5.8.25)                                                                              ・三段の滝(R5.8.25)

 

・雑魚川に懸る滑滝(R5.8.25)                                                                           ・雑魚川に懸る滑滝(R5.8.25)

 

・雑魚川に懸る滑滝(R5.8.25)                                                                           ・雑魚川の滑(R5.8.25)

 

・ハーモニカの滝(R5.8.25)                                                                               ・ハーモニカの滝(R5.8.25)

 

・鉢&田島征三  絵本と木の実の美術館(R5.8.25)                                               ・鉢&田島征三  絵本と木の実の美術館(R5.8.25)

 

・鉢&田島征三  絵本と木の実の美術館(R5.8.25)                                               ・鉢&田島征三  絵本と木の実の美術館(R5.8.25)

〇 アクセス

国道405号から切明温泉に向います。切明温泉からは舗装された林道秋山線を奥志賀高原へ向って進みます。国道から30分位進むと、林道の左側に上信越遊歩道奥志賀渓谷コース大滝入口の駐車スペースがあります。駐車スペースにトイレは無く、乗用車6、7台駐車出来そうでした。大滝へは、駐車スペースから遊歩道を歩いて25分位で滝の展望スペースに着きました。上信越遊歩道奥志賀渓谷コースは、大滝入口から清水小屋入口まで、三段の滝、ハーモニカの滝、雑魚川の渓流を見ながら1時間10分位で歩く事が出来ます。遊歩道は問題なく歩くことが出来ます。三段の滝の少し上流からハーモニカの滝までは、沢靴等川を歩く準備をして行けば、天候と足元に十分注意が必要ですがグリーンタフの上を気持ち良く歩くことが出来ます。清水小屋入口から大滝入口へは林道を歩いて25分位で戻ることが出来ます。(平成24年8月25日現在)

約1年振りに再訪しました。アクセスは変わりありませんでした。今回は遊歩道を歩いて展望スペースから三段の滝を見た後、グリーンタフを歩いてハーモニカの滝を見学しました。その後、満水川の沢歩きを楽しみました。(平成25年8月17日現在)

〇 詳しくは 【 夏の奥志賀渓谷・満水川 沢歩き 】 のページへ

前回訪問(平成25年8月)から約4年ぶりに再訪しました。前回は満水川一の滝を見に行く前に、三段の滝の少し上流からハーモニカの滝までの沢歩きを楽しみました。今回は、三段の滝の少し上流から清水小屋惻水所付近までの沢歩きを楽しみました。雑魚川の滑は表面に波のような緩やかな凹凸があるので滑らないよう注意が必要です。また、所々に深みもあるので足元に十分注意が必要です。当日は雑魚川を渡渉する際に膝下位まで水の中に入りました。流れが少し急な所もあるので渡渉する時は足を取られないよう注意が必要です。天候によっては水量が増して川を歩いたり、渡渉をするのが困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。(平成29年7月21日現在)

〇 詳しくは 【 夏の奥志賀渓谷・雑魚川 沢歩き 】 のページへ

6年振りに訪れました。アクセス等は変わりありませんでした。大滝は11年振りに訪れて滝前まで行きました。大滝の滝前へは、展望台に向かう遊歩道近くのルンゼを下って川岸に下りました。帰りは少し下流のルンゼを登って戻りました。どちらも足掛かりが小さく特に登り返す時は滑落する危険があり結構怖かったので、ロープ無しで訪れるのはやめた方が良いと思いました。大滝を見た後サラサラ沢を下って大滝上流の広大なグリーンタフの滑が続く雑魚川の川歩きを楽しみました。帰りに十日町市にある「鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館」を訪れました。(令和5年8月25日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「エリアマップ」案内板


【 滝沢の不動滝 】 長野県下水内郡栄村

2023年08月25日 | 長野県の滝と渓谷

   

・滝沢の不動滝(R4.10.26)                                      ・滝沢の不動滝(R4.10.26)                                        ・滝沢の不動滝(R4.10.26)

   

・滝沢の不動滝(R4.10.26)                                      ・滝沢の不動滝(R4.10.26)                                        ・滝沢の不動滝(R4.10.26)

   

・布岩山(R4.10.26)                                         ・布岩山の柱状節理(R4.10.26)                                 ・布岩山の柱状節理(R4.10.26)

 

・布岩山(R4.10.26)                                                                                   ・布岩山の柱状節理(R4.10.26)

   

・滝沢の不動滝(R5.8.25)                                        ・滝沢の不動滝(R5.8.25)                                          ・滝沢の不動滝(R5.8.25)

   

・滝沢の不動滝(R5.8.25)                                        ・滝沢の不動滝(R5.8.25)                                          ・滝沢の不動滝(R5.8.25)

〇 アクセス

栄村堺付近で国道405号から村道長瀬秋山線に入り屋敷方面に進みます。村道を道なりに3.3km位進んで左折し林道秋山線に入ります。林道秋山線を道なりに3.5km位進むと林道に架かる橋の右側に滝沢の不動滝が流れ落ちています。橋手前の林道の両側に駐車出来るスペースがあります。滝沢の不動滝は林道の橋から良く見えます。滝沢の不動滝を見た後近くの布岩山の柱状節理を見に行きました。駐車スペースからも布岩山の柱状節理は良く見えますが、布岩山に向かって駐車スペースの少し左側に林道から柱状節理の岩壁の直下に行ける山道の入口があります。山道は少し険しいですが、入口から6、7分で岩壁の直下に行く事が出来ました。(令和4年10月26日現在)

林道沿いに流れ落ちていてお手軽なので雑魚川渓谷に行く前にちょっと立ち寄りました。ドライブの途中に気軽に立ち寄る事が出来ます。(令和5年8月25日現在)


【 不動滝 】 宮城県刈田郡蔵王町

2023年08月22日 | 宮城県の滝と渓谷

 

・澄川の渓流(R5.8.22)                                                                                     ・澄川の渓流(R5.8.22)

 

・澄川に懸る小滝(R5.8.22)                                                                              ・澄川の渓流(R5.8.22)

 

・澄川の渓流(R5.8.22)                                                                                     ・澄川の渓流(R5.8.22)

 

・澄川の渓流(R5.8.22)                                                                                     ・川岸の風景(R5.8.22)

   

・澄川に流れ落ちる滝(R5.8.22)                             ・澄川に流れ落ちる滝(R5.8.22)                                ・澄川に流れ落ちる滝(R5.8.22)

 

・澄川の渓流(R5.8.22)                                                                                     ・澄川の渓流(R5.8.22)

   

・澄川の渓流(R5.8.22)                                           ・澄川の渓流(R5.8.22)                                             ・澄川の渓流(R5.8.22)

   

・不動滝(R5.8.22)                                                  ・不動滝(R5.8.22)                                                   ・不動滝(R5.8.22)

   

・不動滝(R5.8.22)                                                  ・不動滝(R5.8.22)                                                   ・不動滝(R5.8.22)

 

・不動滝(R5.8.22)                                                                                            ・不動滝滝壺(R5.8.22)

 

・不動滝(R5.8.22)                                                                                            ・不動滝(R5.8.22)

 

・爪割石庭公園(R5.8.22)                                                                                  ・爪割石庭公園(R5.8.22)

 

・爪割石庭公園(R5.8.22)                                                                                  ・爪割石庭公園にある七福神(R5.8.22)

 

・安久津八幡神社鳥居(R5.8.22)                                                                        ・安久津八幡神社三重塔(R5.8.22)

 

・安久津八幡神社拝殿(R5.8.22)                                                                        ・安久津八幡神社本殿(R5.8.22)

〇 アクセス

蔵王エコーライン(県道12号)沿いに澄川自然研究路(東北自然歩道)の入口があります。入口近くの路肩が広くなっていて乗用車2台位駐車出来そうでした。澄川自然研究路は入口から暫くは林道の様な道で車が通った轍が残っていました。所々にぬかるみがあり、一箇所谷側の路肩が崩れて道幅か狭くなっている上にぬかるんでいて小型の4WDでも状況によっては厳しそうな所がありました。入口から1km位進むと小型車1、2台駐車出来て切り返し出来る場所が二箇所ありました。そこから先は車では進めなくなります。小型車が駐車出来る場所から12、3分歩いて進むと自然研究路の終点になり「この先ガケ崩れ等のため、通行止め」案内板があります。案内板の先も道は明瞭なので川岸に向かって下り、川岸近くから踏み跡を上流方向に進むと案内板から5、6分で澄川の入渓地点に着きました。不動滝へは、入渓地点から川を歩いて50分位で滝前に着きました。入渓地点から30分位歩くと澄川に滝が流れ落ちていて休憩するのに丁度良い場所がありました。不動滝まで落差のある滝は無いので沢歩きで訪れる事が出来ますが、ある程度の登山や沢歩きの経験が必要になります。川を歩いて進むので沢靴等水の中に入る準備と足元に注意が必要です。天候によっては川を歩く事が困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。帰りに高畠町の「道の駅たかはた」近くの爪割石庭公園と安久津八幡神社を訪れました。(令和5年8月22日現在)

※ 不動滝展望台、滝見台からの不動滝の様子は【 不帰の滝・不動滝・三階滝 】のページへ


【 千ヶ滝 】 長野県南佐久郡南牧村

2023年08月02日 | 長野県の滝と渓谷

   

・千ヶ滝(R4.8.2)                                                    ・千ヶ滝(R4.8.2)                                                     ・千ヶ滝(R4.8.2)

   

・千ヶ滝(R4.8.2)                                                    ・千ヶ滝滝壺(R4.8.2)                                               ・千ヶ滝滝壺(R4.8.2)

   

・千ヶ滝滝壺(R5.8.2)                                             ・千ヶ滝滝壺(R5.8.2)                                               ・千ヶ滝滝壺(R5.8.2)

 

・千ヶ滝滝壺(R5.8.2)                                                                                       ・千ヶ滝滝壺(R5.8.2)

 

・千ヶ滝滝壺(R5.8.2)                                                                                       ・千ヶ滝下流の杣添川に懸る小滝(R5.8.2)

〇 アクセス

JR小海線佐久海ノ口駅近くの国道141号「南牧中学入口」交差点から国道を離れて八ヶ岳高原ロッジ方面に向かいます。国道を離れて道なりに6.2km位進み、八ヶ岳まきばラインとの丁字路を左折します。左折して400m位進むと杣添川に架かる「千ヶ滝橋」手前の道路右側に千ヶ滝の駐車場があります。公衆トイレは無く、乗用車4、5台駐車出来そうでした。清里方面から向かう時は、国道141号から八ヶ岳まきばラインに入って向かいます。千ヶ滝へは、駐車場の道路を挟んだ向かい側に「千ヶ滝入口」の案内板がある遊歩道の入口があり、遊歩道を歩いて3分位で滝前に着きました。千ヶ滝は涸れていてほとんど水が流れていませんでしたが、滝壺がとても綺麗でした。それほど距離の離れていない八岳の滝の水量は多かったので少し驚きました。(令和4年8月2日現在)

一年振りに訪れました。アクセス等は変わりありませんでした。今回も滝に水は流れていませんでしたがブルーの滝壺がとても綺麗で癒されました。数キロ上流の杣添川はしっかり水が流れていたので何処かで取水されているのかも知れません。(令和5年8月2日現在)


【 杣添川南沢・苔と湧水の南沢遊歩道 】 長野県南佐久郡南牧村

2023年08月02日 | 長野県の滝と渓谷

   

・杣添川に懸る滑滝(R5.8.2)                                   ・杣添川に懸る滑滝(R5.8.2)                                    ・杣添川に懸る滑滝(R5.8.2)

   

・杣添川に懸る滑滝(R5.8.2)                                   ・杣添川に懸る滑滝(R5.8.2)                                    ・杣添川に懸る滑滝(R5.8.2)

 

・南沢の渓流(R5.8.2)                                                                                      ・南沢の滑(R5.8.2)

 

・南沢の滑(R5.8.2)                                                                                       ・南沢の滑(R5.8.2)

 

・南沢の滑(R5.8.2)                                                                                       ・南沢に懸る小滝(R5.8.2)

 

・南沢に懸る小滝(R5.8.2)                                                                              ・南沢の渓流(R5.8.2)

 

・南沢に懸る小滝(R5.8.2)                                                                              ・南沢に懸る小滝(R5.8.2)

 

・南沢の渓流(R5.8.2)                                                                                ・南沢に懸る小滝(R5.8.2)

 

・杣添川に懸る小滝(R5.8.2)                                                                          ・杣添川に懸る小滝(R5.8.2)

 

・南沢遊歩道から見た風景(R5.8.2)                                                                   ・南沢遊歩道から見た風景(R5.8.2)

 

・南沢遊歩道から見た風景(R5.8.2)                                                                   ・南沢遊歩道から見た風景(R5.8.2)

 

・苔と湧水の南沢遊歩道(R5.8.2)                                                                    ・南沢遊歩道から見た風景(R5.8.2)

〇 アクセス

国道141号から八ヶ岳まきばライン等を進んで八ヶ岳高原海ノ口自然郷、八ヶ岳高原ロッジ方面に向かいます。せせらぎの小径の入口は八ヶ岳高原海ノ口自然郷の中にあって分かり難いので、Googleマップのナビで目的地を地図上で選択して訪れると良いと思います。せせらぎの小径の駐車スペースから遊歩道を11、2分歩くと終点の杣添川に懸る滑滝の前に着きました。苔と湧水の南沢遊歩道へは南八ヶ岳林道を通って行く事が出来ますが、当日は南沢の沢歩きを楽しみながら遊歩道の入口に向かいました。せせらぎの小径終点の杣添川に懸る滑滝を登って少し進むと南沢と北沢の出合があるので左側の南沢に入ります。南沢に入ると綺麗な滑になりましたが長くは続かず、その先はこれといった見所はありませんでした。途中に別の沢の様に思える長くて幅が広いインゼルがありました。行きは左岸側、帰りは右岸側を歩きました。苔と湧水の南沢遊歩道は駐車場から林道のような道と二箇所の湧水を巡る道を歩いて35分位で駐車場に戻る事が出来ました。このページの案内板の写真も参考にして下さい。帰りにせせらぎの小径終点から下流側の杣添川を少し歩きましたが、倒木で荒れている所が多くこれといった見所はありませんでした。沢を歩く時は沢靴等水の中に入る準備と足元に十分注意が必要です。天候によって沢を歩く事が困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。(令和5年8月2日現在)

      〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「せせらぎの小径」案内板・「杣添川遊歩道」案内板  ・「苔と湧水の南沢遊歩道マップ」案内板