滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 抱返り渓谷・回顧の滝 】 秋田県仙北市

2015年08月09日 | 秋田県の滝と渓谷

   

・神の岩橋から見た抱返り渓谷(H27.8.9)                     ・抱返り渓谷(H27.8.9)                                                 ・抱返り渓谷(H27.8.9)

   

・抱返り渓谷(H27.8.9)                                                ・抱返り渓谷(H27.8.9)                                                ・抱返り渓谷(H27.8.9)

   

・回顧の滝(H27.8.9)                                                   ・回顧の滝滝壺(H27.8.9)                                             ・回顧の滝(H27.8.9)

   

・回顧の滝(H27.8.9)                                                   ・回顧の滝(H27.8.9)                                                    ・回顧の滝(H27.8.9)

   

・抱返り渓谷(H27.8.9)                                               ・抱返り渓谷誓願寺(H27.8.9)                                        ・茣蓙の石(H27.8.9)

〇 アクセス

国道46号から県道50号に入り抱返り渓谷の標識に従って5分位進むと抱返神社と抱返り渓谷の広い駐車場に到着します。駐車場には公衆トイレがあり近くに売店もありました。渓谷に近い遊歩道の神の岩橋を渡った先にも駐車場とトイレがあるので、このページの案内板の写真を参考にして下さい。回顧の滝へは、駐車場から遊歩道を歩いて30分位で回顧の滝の展望台に着きました。遊歩道は整備されていて道幅も広くアップダウンも無いので、スニーカー等軽装で訪れることが出来ます。回顧の滝から先の遊歩道は通行止めになっていました。(平成27年8月9日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「抱返り渓谷」案内板


【 赤水渓谷・兎滝 】 秋田県北秋田市 

2015年08月08日 | 秋田県の滝と渓谷

   

・赤水渓谷(H27.8.8)                                                   ・赤水渓谷(H27.8.8)                                                    ・赤水渓谷(H27.8.8)

   

・赤水渓谷(H27.8.8)                                                   ・赤水渓谷(H27.8.8)                                                    ・赤水渓谷(H27.8.8)

   

・赤水渓谷(H27.8.8)                                                   ・赤水渓谷(H27.8.8)                                                    ・赤水渓谷(H27.8.8)

   

・赤水渓谷(H27.8.8)                                                   ・赤水渓谷(H27.8.8)                                                    ・赤水渓谷(H27.8.8)

   

・休み場の小滝(H27.8.8)                                            ・赤水渓谷(H27.8.8)                                                    ・赤水渓谷(H27.8.8)

   

・赤水渓谷(H27.8.8)                                                   ・赤水渓谷(H27.8.8)                                                    ・兎滝(H27.8.8)

   

・兎滝(H27.8.8)                                                         ・兎滝(H27.8.8)                                                           ・兎滝(H27.8.8)

  

・隠れ滝(H27.8.8)                                                    ・赤水渓谷(H27.8.8)                                                    ・赤水渓谷(H27.8.8)

  

・赤水渓谷(H27.8.8)                                                   ・赤水渓谷(H27.8.8)                                                    ・赤水渓谷(H27.8.8)

〇 アクセス

国道105号から県道309号に入り、道なりに25分位進むと道路の左側に国民宿舎森吉山荘があります。森吉山荘を過ぎて少し進むと「森吉山麓高原P10km 野生鳥獣センター」の標識があるので標識から右折します。右折して道なりに「野生鳥獣センター」の標識に従って進むと20分位で森吉山野生鳥獣センターの広い駐車場に到着します。トイレは野生鳥獣センターのトイレを利用する事が出来ます。県道を離れると道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。赤水渓谷へは、駐車場から遊歩道を歩いて1時間位で渓谷の入口に到着します。途中、桃洞・赤水分岐でトウド沢に下りて対岸に渡渉して進む所があります。遊歩道は整備されているので問題無く歩く事が出来ます。兎滝へは、赤水渓谷入口から美しい滑や滑滝が続く赤水渓谷を楽しみながらゆっくり歩いて1時間15分位で滝前に着きました。沢を歩いて進むので沢靴や長靴等水の中を歩く準備が必要です。当日は水量が少なく問題無く歩くことが出来ましたが、赤水渓谷は一枚岩盤のため強い雨が降ると30分位で急激に増水するそうですので天候に十分注意が必要です。(平成27年8月8日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「桃洞渓谷散策コース」案内板

〇 詳しくは 【 夏の赤水渓谷・兎滝 沢歩き 】 のページへ


【 桃洞渓谷・桃洞滝 】 秋田県北秋田市

2015年08月08日 | 秋田県の滝と渓谷

   

・桃洞渓谷(H27.8.8)                                                   ・桃洞渓谷(H27.8.8)                                                    ・桃洞渓谷(H27.8.8)

   

・桃洞渓谷(H27.8.8)                                                   ・桃洞滝(H27.8.8)                                                       ・桃洞滝(H27.8.8)

   

・桃洞滝(H27.8.8)                                                      ・桃洞滝(H27.8.8)                                                        ・桃洞滝(H27.8.8)

   

・桃洞渓谷(H27.8.8)                                                   ・桃洞渓谷に懸る小滝(H27.8.8)                 ・桃洞渓谷に懸る小滝(H27.8.8)

〇 アクセス

国道105号から県道309号に入り、道なりに25分位進むと道路の左側に国民宿舎森吉山荘があります。森吉山荘を過ぎて少し進むと「森吉山麓高原P10km 野生鳥獣センター」の標識があるので標識から右折します。右折して道なりに「野生鳥獣センター」の標識に従って進むと20分位で森吉山野生鳥獣センターの広い駐車場に到着します。トイレは森吉山野生鳥獣センターのトイレを利用する事が出来ます。県道を離れると道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。桃洞滝へは、駐車場から遊歩道を歩いて1時間位で着きました。遊歩道は整備されているので問題無く歩く事が出来ます。天候に注意が必要ですが沢靴等沢を歩く準備をして行けば、桃洞滝の500m位手前から沢歩きを楽しみながら滝に近づいて行くことが出来ます。(平成27年8月8日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「桃洞渓谷散策コース」案内板                                                        


【 白糸の滝 】 秋田県北秋田市

2015年08月07日 | 秋田県の滝と渓谷

   

・白糸の滝(H27.8.7)                                                   ・白糸の滝滝壺(H27.8.7)                                             ・白糸の滝(H27.8.7)

   

・白糸の滝(H27.8.7)                                                   ・白糸の滝(H27.8.7)                                                    ・白糸の滝(H27.8.7)

〇 アクセス

国道105号から県道309号に入り、道なりに25分位進むと道路の左側に国民宿舎森吉山荘があります。森吉山荘を過ぎて少し進み小又川に架かる県道の「西鶴橋」を渡って直ぐに左折します。左折してすれ違い困難なダートの道を600m位進むと、「白糸の滝」の大きな標柱と乗用車3、4台駐車出来るスペースがあります。白糸の滝へは、駐車スペースから遊歩道を歩いて2、3分で滝前に着きました。遊歩道は鉄製の歩道が壊れている所もありますが、注意して歩けば問題ないと思います。(平成27年8月7日現在)


【 小又峡・三階滝 】 秋田県北秋田市

2015年08月07日 | 秋田県の滝と渓谷

   

・横滝(H27.8.7)                                                          ・ノロ川の渓流(H27.8.7)                                             ・曲滝(H27.8.7)

 

   

・曲滝落ち口(H27.8.27)                                              ・小又峡に懸る小滝(H27.8.7)                                       ・三角滝(H27.8.7)

   

・三角滝落ち口(H27.8.7)                                             ・小又峡に懸る小滝(H27.8.7)                                      ・小又峡(H27.8.7) 

   

・穴滝(H27.8.7)                                                          ・穴滝(H27.8.7)                                                           ・穴滝落ち口(H27.8.7) 

   

・小又峡(H27.8.7)                                                      ・小又峡(H27.8.7)                                                       ・小又峡(H27.8.7)

   

・小又峡に懸る滝(H27.8.7)                                         ・化ノ滝(H27.8.7)                                                       ・化ノ滝(H27.8.2)

   

・化ノ堰(H27.8.7)                                                      ・化ノ穴滝(H27.8.7)                                                    ・化ノ穴滝(H27.8.7)

   

・三階滝(H27.8.7)                                                      ・三階滝(H27.8.7)                                                        ・三階滝(H27.8.7)

   

・三階滝(H27.8.7)                                                       ・小又峡に懸る滝(H27.8.7)                                         ・小又峡(H27.8.7)

〇 アクセス

国道105号から県道309号に入り、道なりに45分位進むと大平湖グリーンハウスの駐車場に到着します。国民宿舎森吉山荘を過ぎると道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。小又峡へは、大平湖の遊覧船に乗って遊歩道の入口に向います。遊覧船は9時30分から15時30分まで1時間毎に運航されています。(所要時間、行き30分、帰り15分、料金大人1,100円)大平湖グリーンハウスで乗船券を購入し、大平湖桟橋まで遊歩道を歩いて7、8分かかるので駐車場に早めの到着が必要です。三階滝へは、小又峡桟橋から数多くの滝や甌穴のある独特な渓谷美を楽しみながら遊歩道を歩いて45分位で着きました。遊歩道は問題無く歩くことが出来ますが、河床の岩盤を歩く所もあるのでしっかりした足回りが必要です。天候の悪い時は滑り易くなると思われるので注意が必要です。(平成27年8月7日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「大平湖・小又峡マップ」案内板


【 中ノ岐川 】 新潟県魚沼市

2015年08月01日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・林道脇に見える滝(H27.8.1)                                     ・林道脇に見える滝(H27.8.1)                                       ・中ノ岐川と二岐沢との出合い(H27.8.1)

   

・中ノ岐川の滑(H27.8.1)                                          ・中ノ岐川の渓谷(H27.8.1)                                           ・中ノ岐川の渓谷(H27.8.1) 

   

・中ノ岐川の滑(H27.8.1)                                             ・中ノ岐川の滑(H27.8.1)                                             ・中ノ岐川の渓流(H27.8.1)

   

・中ノ岐川の渓流(H27.8.1)                                         ・中ノ岐川に懸る滑滝(H27.8.1)                                     ・中ノ岐川に懸る滑滝(H27.8.1)

   

・中ノ岐川の渓谷(H27.8.1)                                         ・中ノ岐川の渓谷(H27.8.1)                                          ・中ノ岐川の渓谷(H27.8.1)

   

・中ノ岐川に懸る滑滝(H27.8.1)                                   ・中ノ岐川の渓谷(H27.8.1)                                          ・中ノ岐川の渓谷(H27.8.1)

   

・中ノ岐川に懸る滝落ち口(H27.8.1)              ・中ノ岐川の渓谷(H27.8.1)                                          ・中ノ岐川の渓谷(H27.8.1)

〇 アクセス

国道352号を銀山平から尾瀬方面へ25分位進むと、中ノ岐川に架る国道の「雨池橋」の袂に中ノ岐林道入口のゲートと付近に乗用車10台位駐車出来るスペースがあります。銀山平から先の国道は道幅が狭くカーブが続くので慎重な運転が必要です。林道入口から中ノ岐川の渓流を見ながら25分位歩くと流量観測施設があり、中ノ岐川と二岐沢の出合いに到着します。この辺りは白い凝灰岩の広々とした滑が続いていて、沢靴等川を歩く準備をして行くと川歩きを楽しむ事が出来ます。水遊びのスポットとしても紹介されていてとても良い所なのですが、当日はアブが多い場所もあり少し苦労しました。滑の上流と下流は渓谷になっていて川原や岩場を歩くので、足元に十分注意が必要です。また、天候によっては水量が増して川を歩くのが困難で危険になり、岩場も滑り易くなると思われるので天候にも注意が必要です。(平成27年8月1日現在)

〇詳しくは 【 夏の中ノ岐川 川歩き 】のページへ

中ノ岐川滝沢の沢歩きを楽しむため約6年振りに中ノ岐林道を歩きました。以前は駐車出来た林道ゲート近くの駐車スペースはロープが張られて駐車出来なくなっていました。中ノ岐林道へ向かう時は雨池橋の200m位手前に乗用車4、5台、雨池橋を渡った先に乗用車2、3台駐車出来るスペースがあります。(令和3年9月28日現在)

※ 中ノ岐川滝沢の様子は 【 中ノ岐川滝沢 】 のページへ