goo blog サービス終了のお知らせ 

あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

2018年版「誰もが泣いて喜ぶ冠婚葬祭その他諸々スピーチ集」第22回

2018-01-19 13:21:05 | Weblog


蝶人狂言綺語輯&バガテル―そんな私のここだけの話op.282



業績優秀者表彰式における営業本部長のあいさつ


ただいまより、弊社第25期京浜地区業績優秀者の表彰を行います。

*1 新年々国内外の市場競争、ブランド競争、本部間競争が激化するなかで、この度わが第5営業本部において、13名もの多きを数える業績優秀者を輩出したことは、まことに素晴らしい快挙であり、皆さんの弛みなき精進の成果に対して、深甚なる感謝と敬意を捧げたいと存じます。

皆さんよくご承知のとおり、昨今のわが社のカーセールスは、一部国内ライバル販売会社の安値競争と欧米外車メーカー日本支社の攻勢のはざまにあってかなりの苦戦を余儀なくされております。

かてて加えて、第25期にはコンペティター有力数社が、新規小型車をぶつけてきたのに対して、当社の新車はゼロ。

*2いわば、「武器なき戦い」を1年間にわたって強いられながらも、見事な勝利を飾られた屈強の勇者にたいして、本日ご列席の皆さんとともに惜しみない拍手を贈りたいと思います。

*3本当に良くやってくれました。ご苦労さま!ありがとう!
そしてこれからもよろしく!


○ アドバイス
* 1 最悪の環境下で善戦健闘した部下の努力に報いるスピーチである。
* 2 どのような価値がある業績であったかを正確に述べ、部下の苦闘を熟知する上 司であることを知らしめる。
* 3 営業現場の体育会系の人々を相手にするときは、回りくどい言い回しよりも短い言葉に、熱い感情を込めるのが効果的。


 「しっかり乾燥させなさいよ」と洗濯機に言い聞かせている私の奥さん 蝶人