東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

SBIフィードバック

2024-04-16 12:00:00 | 23期生のブログリレー

みなさん、こんにちは。23期 柴田 純一です。

新年度になりました。

企業内の方は、これから評価面談を行う方もいらっしゃると思います。

評価面談に役に立つ「SBI法」というフレームワークがあるのでシェアします。

(題名を見て投資の話だと思った人スミマセン)

SBI法とは、「状況(Situation)」、「行動(Behavior)」、「結果(Impact)」

の頭文字を取ったものです。

具体的に、どのような状況で、どのような言動が、どのような結果としてあらわれたのか(自分にどのように見えたのか)を順を追って説明する手法です。

評価される側にとっては、結果や言動だけを評価されるのではなく、その背景に何があったのかという「状況」を共有できるため、評価の納得性が高まります。

評価する側にとっても、部下の言動で改善させたいことがある場合に、その言動が「どういう結果を周囲にもたらしたか」という点が明確に(客観的に)伝わるため、部下の「内省」に繋げやすいというメリットがあるといわれています。

評価する側は、継続してほしい良い行動も、このSBI法で褒めることも忘れてはいけません。

ダメ出しばかりでは人は成長しません。

ピグマリオン効果という心理学の言葉があります。人は、他者からの期待を受けることで。学習や作業などの成果が高まる、という効果のことです。

部下を信頼して、期待をかけてあげれば、その通り成長する確率が高まります。

また、SBI法は、自分自身との対話にも応用できます。

ダメ出しばかりではなく、たまには頑張った自分を褒めてあげましょう。

3rdバーガーでこのブログを書き終えた私は、これから禁断の「あんサンド」をご褒美に頂くこととします。

柴田 純一

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デザインの学習 | トップ | ファンベース »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (曽我剛)
2024-04-16 12:43:46
SBI法、知りませんでした。有益な情報ありがとうございます。わかりやすい考え方ですね。客観的に伝えるのがポイントだと理解しました。評価する際には、主観でなく、客観的にエビデンスを使って説明するのが大事と思っていますが、今後はSBIを意識していきたいと思います。
Unknown (須藤佳代)
2024-04-16 13:00:10
なるほどです。内省にSBI法を使ってみます!!
サードバーガー食べたくなりました…!!
Unknown (永岡伸一)
2024-04-16 20:48:01
具体的な行動など事実に対して褒められるとうれしいですね。意識していきたいです。
あんサンド、カロリーやばそうですね。
Unknown (杵渕竜也)
2024-04-17 05:19:57
今期から評価者になったので、とても参考になります。
自分が納得することを重視する部下に対して、うまく説明しなければと思っていたので助かります。

コメントを投稿

23期生のブログリレー」カテゴリの最新記事