東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

行動経済学から見る仕事を後回しにしない方法

2022-03-03 12:00:00 | 21期生のブログリレー

こんにちは!21期塾生の櫻井です。

本日は「行動経済学から見る仕事を後回しにしない方法」について書かせていただきたいと思います。私の上司からこの内容について教えてもらい、非常に腑に落ちたことを覚えております。

今やれば楽なのに、やることを後回しにしてしまう。

仕事以外でもこのような経験はどなたにもあるかと思います。私自身も、あとでやればいいやと思い納期ギリギリに完遂したり、時には仕事自体を忘れてしまったこともあります。
なぜこのようなことが起きてしまうのか。大阪大学社会経済研究所 教授の池田氏によると、人は、いつも目の前にある事柄を過大に評価してしまう『現在バイアス』という評価のゆがみがあると語っています。人間は”目先の利益”を優先してしまい、結果的に「自滅的な選択」をしてしまうことがあります。

この「自滅的な選択」をしないためには個々人の”意志力”が非常に重要となりますが、意志力は人それぞれ限りがあり、貴重な資源であることを認識する必要があります。特に意志力を大きく消耗するのは、計画外の案件が突然発生し、予期しない自己管理コストが発生した時であり、意志力に計画外の負担がかかり配分に無駄が生じてしまうといいます。

では、意志力の消費を抑えるためにはどうすればよいのか。池田氏によると、自制の水準には "当たり前のこと" として織り込まれている水準(参照点)があり、この参照点を高めることで意志力を枯渇させることなく働けるといいます。

では、参照点を上げるためにはどうすればよいのか。池田氏は3点の方法を挙げています。

①習慣化する
例:毎朝5時に起きてランニングをする、など
②将来の自己実現に明確なイメージをもつ
③プレ・コミットメント(あらかじめの約束)を行う
例:「毎週1冊の本を読む」と周囲に宣言する、など

今の私は①〜③まですべて足りていない部分です。個人的には①習慣化をとくに意識をして参照点を高め、意志力を上げていきたいと思います!


参考:https://www.shimadzu.co.jp/boomerang/31/06.html

 

稼げる!プロコン育成塾 21期塾生 櫻井 翼

-------------------------------------------------------------------------------------------

■もうすぐ中小企業診断士(登録されている方を含む)になる皆さん■

稼プロ!では、2022年6月開講(予定)の22期生を募集しています。

下記の説明会や講義見学会を開催いたしますので、
・稼プロ!に興味のある方
・プロコン塾、マスターコースを検討している方
は、この機会をぜひご活用くださいませ。

【稼プロ!説明会】
①3月25日(金)19:00~ ②4月8日(金)19:00~ (①と②は同内容です)

【稼プロ!講義見学会】
稼プロ!の「話す」講義(4月16日(土)15:00~(予定))に見学会を開催予定です。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経営相談ロールプレイで「聴... | トップ | 収益事業とライフワーク »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐々木桃太郎)
2022-03-03 18:27:48
たしかに計画外の案件が突然発生すると精神的な負荷を感じますよね。そんなときこそ、目先にとらわれずに、全体を見渡さないとならなそうですね。
①から③ (水口淳一郎)
2022-03-03 23:33:15
意志力は限られた資源、確かにそう思いました。
水準を高めるための習慣化、大事なことですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

コメントを投稿

21期生のブログリレー」カテゴリの最新記事