東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

ひとりごはん

2016-03-06 22:26:04 | 講師大草からのメッセージ
こんにちは。講師の大草です。
私は一人暮らしをしていまして、ごはんは外食が多いです。
仕事が終わって帰宅してから料理するのはめんどくさいですし、
そもそも作れる料理がほとんどありません。
 
ただ、外食ばかりでは飽きてくるのと、栄養バランスなど健康も気になるので、
ちょっとは料理をしてみようと思いました。
でも、料理の仕方がわからないのでまずは料理本を買おうと思い、
どんな本があるのか見に行ってみました。
 
料理本にはいろんなカテゴリがあるのですね。
たとえば、
 ・初心者向け
 ・1人分の料理、2人分の料理、ファミリー向け
 ・和食、イタリアン、インドネシア料理などに特化
 ・豆腐、キムチ、野菜など食材に特化
 ・夜食
 ・フライパンで作る料理
 ・お菓子、ケーキ
 ・アウトドア料理
のように分量、種類、食材、用途、場面などいろんな切り口で
豊富な種類の本がありました。
 
その中から私はひとりごはんの料理本を買いました。
この本を選んだ理由は
 ・ひとりごはんなので、一人分の分量でレシピが書かれている
 ・1つの料理を作るのに必要な、食材・調味料が少ない
  →食材が少ないので食材を余らせてしまうことが少ない
   調味料も最低限のものを用意しておけばよい
 ・作り方がわかりやすい。写真付きで説明されている
 ・自分でも作れそうな料理が多い
 ・作ってみたい料理が多い
などです。
 
で、実際にいくつか作ってみたのですが、思ってたより簡単に
作れましたし、自分で食べるには十分な味でした。
 
こないだ、肉じゃがを作ってみたのですが、必要な食材は肉、じゃがいも、にんじん、
調味料は、めんつゆと砂糖くらいで、作り方も難しくなかったです。
肉じゃがは自分では作るの難しいかな? と思っていたのですが、
この料理本があれば私でも作れることがわかりました。
 
また、少ない食材で作れるのがありがたいです。
食材を余らせないですむので、残った食材で何作ればをいいんだろう?
などと考えずにすみますし、楽なのでまた料理しようという気になります。
 
購入した料理本は私にとってはぴったりのもので、役立っています。
ひとくちに料理本といっても人それぞれ料理本に求めるものは違うはずですよね。
そして自分が求めているものにぴたっとはまったとき、
この本買ってよかったなと思うのでしょう。
 
料理とは関係ありませんが、本や雑誌などで執筆する時、どんな人に読んでもらいたいのか
これはどんな人・用途に役に立つものなのかを具体的に想像しながら書くと、
本の特徴がはっきりするし、その特徴を求める人に読んでもらえて
役に立てるんだろうなと思いました。
 
さて、せっかく料理本を買ったのですから、簡単でおいしく作れるごはんの
レパートリーを増やしていきたいと思います。
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする