ご無沙汰しています。
朝夕の冷え込みが激しく日中との寒暖差に
体調を崩しそうな今日この頃ですね。
すっかり秋めいて道場の池周辺のコスモスは満開です。
柿が見事に色づき食べ頃になりました。
休み時間には塾生や若竹学園の子供達が木に群がります。
ナツメも食べ頃です。
赤い実が沢山生っているのわかりますか?
アケビです。
とっても甘いですよ。
栗も実りました。
この間『栗ごはん』を美味しく戴きましたが、
イノシシも大好物のようで夜な夜な食べにきています。
猪VS人間!! 早い者勝ちです。
秋の味覚満載の五色台です。
周辺を散策するだけで喜びもいっぱいです。
今日の夕食は手打ちうどんと天婦羅でした。
畑で採れたさつま芋、カボチャ、茄子、オクラ等を天婦羅で
沢山いただきました。
実りの秋、食欲の秋、収穫の秋、スポーツの秋。
秋は素晴らしいですね。
-然-