una buona osteria.

美味しいこと、楽しいこと、好きなこと、いろいろ書きます♪

地味め

2015年09月13日 | 日々のこと
初盆で大忙しだった今年のお盆、最後の日に、今年も日光のかき氷を食べに行きました♪
今年は地味め・・・あずきミルク♪
でも!美味しかったぁ~。

あずきミルク



オクトパス

2015年09月13日 | 美味しいこと
まだ足が痛くてちゃんと歩けなかった頃、さらに連日の猛暑日だった頃、炎天下のもと、築地お魚くらぶさんの「タコと闘おう」のお教室へ行きました♪
足はずっと立ったままでいられるのか、タコと闘うのに踏ん張れるのか・・・と心配だったけど、活きたこをさばくなんてそうそうないし・・・と、楽しみを最優先にして。

島津さんのタコをしめて、ぬめりを取るところまでのデモンストレーションの後、バットに一人一杯、ネットの中で元気よく動きまわるタコさんが配られました。

たこ


一つの調理台を3人でシェアするので、タコさんをしめて、内蔵を取って、目を取って、嘴を取るまでを、一人ずつ順番にシンクの中でします・・・んー言葉で書くとなんともリアル・・・。
シンクの中のバットにタコさんを出してしめるのだけれど、ネットの袋から出すのも一苦労でした。

袋から出す


タコさんをしめるには、包丁を逆手に持って、目と目の間の硬いところをぶすっと・・・
ちゃんとできると一気に白い色に変わって、動きが鈍くなるとのことですが・・・ちゃんと命中できず、3回もやり直し・・・左半分だけ白くなるという中途半端な状態・・・タコさん、一気にできずに本当にごめんなさい!!!

内蔵は、あの丸い頭と思われている場所に。
頭をくるっとひっくり返すとそこに内蔵が入っていて、それをにぎりこんで思いっきり引きちぎる・・・
あぁぁぁぁ~、痛いよねぇ~><

全部取れたら頭を元に戻して、今度は目の上と下からV字に包丁を入れて、目を取っちゃいます><
両目を取り終えたら、今度は足をひっくり返して、真ん中に親指を入れて嘴を取り出します・・・なんてあられもないお姿><
タコさん、くてーってなりました。

ぐったり



そして、この後ですよ。大変なのは。
この少し前、TVで漁師さんが二層式の洗濯機にしめるタコさんを入れて、お塩と一緒にぐるぐるぐるぐるまわすと、ぬめりが一気に取れる・・・というのをみたばかりだったので、機械的なものに頼るのかと思っていたら・・・
塩を振るとタコがしょっぱくなっちゃうからと、何もせずにひたすら手の平でこすって、まるでぞうきんを洗うようにごしごし洗うこと約40分!!!
ちなみに頭はこんな風に・・・手袋みたいにして。

タコてぶくろ


足は、ふたたびタコさんをあられもない姿にして、吸盤と吸盤の間にも指を入れてごしごし。
白い泡がいっぱい出てくるんです。最初は細かい泡がいっぱい。
ひたすら洗い続けてると、ふっと、ごそごそってなる時が来るんです。
その時が洗い上がりのとき。こんな風にキレイになりました。

キレイになりました



そんなタコさんを、頭、足2本ずつに分解して、保存をどうするかを考えて、しっかり茹でたり、レアに茹でたり、生のまま持ち帰って冷凍したり。

タコさん分解



この後お教室では、みんなでたこ焼きを作って、

たこ焼き機


美味しく戴きました♪

たこ焼き


それからレアに茹でたタコさんを、お造りにして戴きました♪
元気だったからか・・・こりこり、身のしっかり締まったタコさん。とっても美味しいんだけれど、ちょっとお年寄りには無理かも><
kaoが一気にしめられなかったから、身がぎゅーって締まっちゃったのかなぁ~。

お造り



この日の夜は、タコ飯と、タコとマッシュルームのアヒージョを作りました♪

タコ飯



この後、いろいろ調べて、昆布のお出しと大根おろしの絞り汁で30分コトコト煮ると柔らかくなる!と知って、試してみたら、ホントだっ。柔らかくなった♪
けど、足の皮がしわしわになって剥けちゃって、美しくない。
タコの処理についていろいろ知りたいです。

黄昏れる

2015年09月13日 | 日々のこと
猛暑、肉離れ、テーピングしたとこが水ぶくれ、潰れてジクジク、人の三倍の時間をかけて歩く・・・毎日の通勤と通院でぐったりだった、怪我後1週間目くらい。
観覧車と夕暮れを眺めながら、足が2本あること、ご飯がちゃんと食べられること、安心して同じ場所に帰れることを有り難く思いました。

夕暮れの観覧車