goo blog サービス終了のお知らせ 

定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

フローズンミント

2014年12月22日 21時12分55秒 | 日記

埼玉県坂戸市民には悪いが、坂戸には似合わない店、カーロ カクテル&ディナーで、職場の部署内の同じ仕事をしているメンバーで、忘年会をした。みんな自動車通勤者だから、酒なし忘年会。ノンアルコールカクテルのおびただしい種類がある。僕は充分、酔えたのだ。

職員の娘さん(4歳)も参加。肉食系女子だ。お喋りが達者だが、何故か乾杯の時だけは、恥ずかしがってしない。
このメンバーで、毎年700名の学生の就職をサポートしている。来年もよろしく。
ゲスト(4歳)が眠たくなってきたところで、お開き。


栞のテーマ

2014年12月21日 20時34分14秒 | 日記

同世代のスーパースター・サザンにハマる。遅ればせ、とはこのことだ。
You Tubeには、本人の歌唱はなく、中古CDを買い漁る。
きょうスマホの解約に行くと、混雑で3時間待ち。携帯会社の近くで、ステレオ太陽族を求める。ラストの栞のテーマに殺られる。
写真は、誕生日プレゼントとして、家族から貰ったCDラジオ。赤いのは、解約の待ち時間に、スーパーで買ったCDプレーヤー。
どちらもオーム電機製、レトロ家電を生産するので有名な、信頼すべきメーカー。

カブる

2014年12月19日 22時56分38秒 | 日記
夕方からチョイと忙しくなっていた。イベントの立会いをしながら、明日の準備で、ミスを見つけ、青くなって。明日、青くなるのを防いだのだが。
ココイチのカウンターに、カレーが運ばれて来た時、昼もカレーであったことを、思い出す。
本日もダイエットに逆行なり。

高カロリー食

2014年12月18日 22時07分47秒 | 日記

BECKER'Sというカフェ。JRの駅にある。息子の職場の最寄り駅にて、ドリンクを飲むことはあったが、今夜は出先で腹が減り、初めて食事をしてみた。
目玉焼きを挟んだクロワッサン。皮付きポテト、少量だがサラダ。コーヒーを飲んで、驚くほど安価だ。
お出かけの折は、これからは、この店だと思います。年末の疲れが溜まってきて、ありきたりな事しか書けなぁーい。とりあえず、ダイエットに逆行。

花くま ゆうさくで和む

2014年12月17日 22時22分44秒 | 日記

デジタルの時代だからこそ、手で描いたイラストに安らぎがある。
面倒くさい男ですから、和みだけでなく、毒味もプラスされていれば、最高。
昨今は、ポッキーのキャラクターでポピュラーな花くま ゆうさくが描くのは、アフロ男とハゲオヤジ。
この二人が同場面にいると、危ない雰囲気が漂う。この人は、スージー甘金の弟子だったようだが、バタ臭さがないです。永遠の同一路線を貫いて欲しいなあ。
家に、アフロ男の絵柄のグラスがある。娘の忘れ物だろうか。